goo blog サービス終了のお知らせ 

医療用ウィッグ(ヘアエピテーゼ)の試着相談を行う品川アピアランス・サポートセンターのブログ

東京都品川区天王洲アイル、医療ウィッグの展示や製作のご相談などを承っております。

天王洲アピアランスセンター2017

2017-12-25 08:11:11 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です。

 

今日はクリスマス

 

街はイルミネーションに包まれ
何処に行っても綺麗ですよね

 

今日を過ぎると急に年末の空気が
押し寄せて来ると感じるのは
私だけじゃないと思います

 

 

さて、天王洲アピアランスセンターの今年の営業も今日が最後になります。

 

 

今年も定期的に行う定例会、年に2回のカツラの学校、

 

患者様を招いてのビューティレッスンの開催、

 

全国メンバーによる合同合宿など色々な方との出会いがありました天王洲です。

 

来年も天王洲アピアランスセンターでできる事を皆で考え、

少しでもまたお役に立てる一年にしたいと思います
ビューティレッスンの開始も予定しております。

 

 

今年も一年ありがとうございました

 

また、来年の営業開始は1月5日になります

 

それでは皆様merryXmas

 

 

かつらの学校

 

ビュ-ティーレッスン

 

打ち合わせ

 

 

皆でビューティーレッスン

 

 

 

後期の学校

 

メンバーで一枚






エピテーゼメンバーの底力

2017-11-17 13:00:11 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です

 

今年も残すは1ヶ月半
スピード速いですよねぇ〜

 

この時期になると毎年ヘアエピテーゼでは

 

全国のメンバーさんを集めて1泊2日の合宿をやってます

 

普段はブロックごとの集まりメインなので、

 

全国メンバーさんと

交流や情報交換ができる貴重な時間になります。

 

今年は例年以上に良く学び、良く笑い
メリハリがあり、意識向上できた1泊2日の合宿でした(^^)

 

改めて自慢の出来るヘアエピテーゼ協会だと実感しています

 

一人でも多くの方に
「安心して下さい。ヘアエピテーゼがあるよ」と

 

お伝えしたい、知って頂きたいと心から思いました

 

 

お近くにヘアエピテーゼメンバー店舗があるか気になる方はクリック



素晴らしい仲間達





 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842 (am10:00~pm15:00)

※お電話に出られない場合もございますので、ご了承ください。

 

   メール   maruko@hair-epithese.com 

 

応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)





天王洲アピアランスセンターへのお電話

2017-10-27 13:00:08 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です

 

ここ最近めっきり朝晩と肌寒い日が増えてきました。

 

 

近年徐々に季節が移り変わるというか一気に変わると感じるのは私だけでしょうか

 

さて、ここ最近こんなお電話をいただく事があります。

 

「いついつに治療が始まるので、ウィッグの用意をしたいと思ってます。

○○に住んでいるのですが、近くにお話しを聞ける所はありますか?」

 

または、

 

「○○病院に通院しているのですが、病院付近でお話しを聞けるサロンはありますか?」

 

このようなお電話をいただく事があります。

 

天王洲アピアランスセンターは協会の本部でもありますので、

 

勿論,ご自宅、病院からアクセスが良いメンバーサロンの

 

ご案内もさせて頂いてますのでお気軽にご連絡下さい。

 

基本営業日などご連絡先は下記に掲載しています。







 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842 (am10:00~pm15:00)

※お電話に出られない場合もございますので、ご了承ください。

 

   メール   maruko@hair-epithese.com 

 

応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)


サイズが合わないウィッグは不安になります

2017-10-18 15:07:44 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です

 

最近の東京曇りや雨で寒い日が多いですが、

 

今日は久しぶりに太陽がでて清々しい1日

だけど、週間予報をみると晴れも今日ぐらい•••

 

インフルエンザも流行りだしているようですので、予防にも気を使わないとですね。

 

 

さて、今月はかつらの学校後期2回目がありました。

 

今回は関東圏以外の地域、大阪や九州から受講しに来られた方も混じり講習です。

 

今回のメインはサイズ調整サイズ調整も医療ウィッグを扱う上で大切な行程の一つです。

 

人の頭の形は千差万別、本当に色々あります。

 

その色々ある形にどう合わせてサイズを調整するかで、

 

見た目の違和感解消や付け心地、安心感が相当違ってくる重要な作業なんですね。

 

患者様の不安を和らげてあげれる工程でもありますので、皆さん真剣に練習に励んでくれました

 

 

地方からの受講の皆さん1泊2日の講習お疲れ様でした

 

 









エピテーゼ定例会

2017-09-30 13:00:31 | 日々の出来事



こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です

 

やっと日々の気温も少し落ち着き

 

 

秋らしい気候になってきた気がします

 

 

このまま秋晴れの日が続けばいいなぁと思いますが

 

 

秋も意外と雨が多い季節なんですよね・・・

 

さて、9月も最終週最後の日ですが

 

今週火曜日に2ヶ月に一回行なわれるメンバー定例会がありました

 

ここ最近では定例会のタイミングに合わせてビューティーレッスンを開いたりしていましたが、

 

 

今回はメンバー同士でのディスカッション。

 

再現美容の技術向上や意識向上に繋がるお話を皆で共有出来て良い刺激になります

 

その後も参加出来るメンバーで御飯を食べに行きましたが、

 

同じ目的、志しを持つメンバー同士お話が尽きない1日でした

 


 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842   

 

  メール   maruko@hair-epithese.com 

 

  応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)