goo blog サービス終了のお知らせ 

医療用ウィッグ(ヘアエピテーゼ)の試着相談を行う品川アピアランス・サポートセンターのブログ

東京都品川区天王洲アイル、医療ウィッグの展示や製作のご相談などを承っております。

お仕事はじめ

2019-01-07 15:34:16 | 日々の出来事

 

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です

 

改めまして皆さま、明けましておめでとうございます

 

昨年は色々とお世話になった方やヘアエピテーゼに

出会ってくださいました皆さま

本当に有難うございました~

 

本日が天王洲での仕事はじめ

 

今年も沢山の新しい出会いや

 

沢山の出来事があると思いますが、出会う方達の

 

笑顔を沢山もらえるよう

 

頑張りますっっ

 

本年もヘアエピテーゼ協会を宜しくお願いいたします。

 


 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842   

 

  メール   maruko@hair-epithese.com 

 

  応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)

 

 

 

 


全国合宿2018

2018-11-16 13:30:47 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です。

 

最近になって冬の気配が朝晩感じる今日この頃

やっと季節が変わったんだなと思います

 

寒くなれば風邪やインフルエンザに気をつけなければいけませんね。

 

うがいと手洗いはしっかり
私も気をつけたいと思います

 

 

さて、先日ヘアエピテーゼ協会恒例の
年一回全国メンバー集めて2日間の合同勉強会がありました

 

 

新しいメンバーさんなども含め普段会えない方達と直接交流がもてる貴重な時間です。

 

 

患者様に対して適切なカウンセリングの勉強や

 

 

ボブスタイルに適した

新しいウィッグでのデモンストレーション

 

 

スタイル写真についてなど

幅広く勉強が出来た2日間になりました

 

 

1日目の終わりには懇親会も有り

皆さんと楽しいひと時を過ごせました

 

 

ここで、またウィッグを必要としている方のため

協会メンバーひとつとなって頑張りますっ

 

 

 

 

 

 

 


 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 


 

かつらの学校に興味のある美容師さん下記のページを参考下さい

 

かつらの学校ウェブサイトは下記クリック

 

かつらの学校ページ

 

 

♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842   

 

  メール   maruko@hair-epithese.com 

 

  応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)

 


後期かつらの学校

2018-10-12 13:30:47 | 日々の出来事

 

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です

 

今月はかつらの学校・地方生コース&先月受講された方がたとの

 

 

合同での勉強会をさせていただきました

 

 

 

地方生コースの日は前日に物凄い台風が来た後でしたので

 

東京まで来られるのか心配でしたが、

 

 

無事飛行機で来られて一安心

 

 

かつらの学校2回目は大事な基礎技術やサイズ調整など

 

 

一日中手を動かす事になります。

 

 

皆さん初めてやる事が多いので

 

 

少し戸惑いながらも一生懸命手を動かして

 

 

学んでいただけた様子でした

 

 

 

 

 

かつらの学校に興味のある美容師さん下記のページを参考下さい

かつらの学校ウェブサイトは下記クリック

かつらの学校ページ


 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842   

 

  メール   maruko@hair-epithese.com 

 

  応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)

 

 

 


後期かつらの学校始まりました

2018-09-07 08:13:52 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です。

 

先日から2018年後期かつらの学校が始まりました

 

 

かつらの学校とはヘアエピテーゼ協会が開催する毎年前期、後期行われる

人材育成プログラムで毎年何人もの方が受講希望のご連絡を頂いてます

 

とりあえずウィッグの勉強をしたいという方や

 

協会に入って自身の技術がお役立てればと

 

ヘアエピテーゼ協会で活動を始める方様々です

 

先日も関東近郊の美容師さん、ヘアメイクさんをやられている方々3名の受講でした。

 

初めて習う事に興味津々な面持ち

 

 

私が担当する基本技術の時間も皆さん笑顔で楽しそうにやっていただけて感謝です

 

 

今後も10月11月と講習は続き、地方の方も受講しに来るので、

 

また新しい方との出会いも楽しみです

 

 

 

ヘアエピテーゼ協会ではこのように

 

毎年かつらの学校を前期、後期と分けて講習を行っています

 

ブログを見て関心がある美容師さんや

 

美容師じゃない方も、ご自身がやってもらっている美容師さんに

 

「こんな事やっている所があるよ」と

 

お声かけしていただけたら嬉しいです

 

かつらの学校ウェブサイトは下記クリック

かつらの学校ページ

 


 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842   

 

  メール   maruko@hair-epithese.com 

 

  応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)

 


メンバー活動3

2018-07-27 14:42:38 | 日々の出来事

こんにちは天王洲アピアランスセンターの八木です。

 

リフレッシュにヨガでも如何ですか??

 

千葉県柏市の美容室アリス

 

村井さんがリハビリヨガ&茶話会を開きます。

 

明後日の29日に行われますが、

 

まだ若干名募集をしているようですので

 

気になる方はお問い合わせしてみては如何でしょうか

 

参考ブログ ↓クリックで飛びます

リハビリヨガ興味のある方は、まだお申込みできます!!

 

●30年7月29日(日)乳がん・婦人科系がん患者のリハビリヨガ体験

対象     乳がん・婦人科系がん患者の方

開催場所   パレット柏(柏駅南口下車3分)

             開催時間   12時半から14時半(動きやすい服装、バスタオル、飲み物

参加費    300円

    定員     10名(先着順)

           お問合わせ   村井08036081628

 


 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 アピアアランスサポートセンターでは、

 

  ウィッグの相談、その場での製作も行っています。

 

  1日限定1組(月・水・金の13:00~) 協会認定の再現美容師が、

 

  ウィッグの選び方から自髪デビューまでのケアについてご説明致します。 

 

  ※製作をご希望される方は事前にお申し出ください。 

 

 天王洲アピアランスサポートセンターホームページ

 

ヘアエピテーゼ協会ブログまとめ

 

ヘアエピテーゼ協会ホームページ 

 

 ♦お問い合わせ♦

 

  電話番号  03-6388-0842   

 

  メール   maruko@hair-epithese.com 

 

  応対日   月曜日・水曜日・金曜日 13:00より(完全予約制)