goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊円満屋

水草・金魚・熱帯魚の専門店新宿「円満屋」です。主に入荷情報をのせています

店舗写真

2007-09-15 17:21:17 | 円満屋基本情報
まずは外観。

以前は「せともの屋」だったので、このような渋めの店名がついております。
他区にも円満屋が数件ありますが、このなかでセトモノ屋さんは当店と関係有りカモ・・ですよ

入って右。

こちらには主に熱帯魚です。奥に見える人物は、店長の奥さんです。いわゆる裏店長です(笑)

んで、入って左。

こちらには金魚やメダカ、日本産淡水魚います。もちろん熱帯魚もいますよ~。水草水槽は、左右合わせて5本の水槽にて販売しています。

ちょっと進んでみましょう。

右通路を直進すると、写真に入りきらない位の飾りがあります。もとセトモノ屋なのでこのような棚があり、狭い店内に関わらず沢山の種類の飾りを展示できるのです!

そして反対通路。

これまたエサがいっぱ~い店内の面積に見合わない位多種多様に取り揃えています。いろいろ選んでみてくださいネ♪

さらに奥へ。

水槽も多種多様です。何度も言うようですが、狭い店内でも内容は濃いです!!水槽は外にも展示してあります。

一番奥にやってきました。

180cm水槽です。こちらはご希望の方があればご相談の上、水槽台+濾過器(オーバーフロー)+アクリル水槽を安価にてお譲りいたします。中古品ですので来店時に程度をご確認いただき、店員にご相談下さい。

最後に人気者のカメたちをご紹介。

カメのご購入時に、お客様の住所とお名前の記入をお願いしております。

以上円満屋店舗紹介でしたー!!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メダカ (brahm)
2007-09-19 02:19:31
うちではこちらで購入した「乾燥みじんこ」というのを、さらに粉々にしてメダカのエサにしています。
ついでに「テトラコリドラス」も粉微塵にしてまぜています。
メダカには好評のようで、家に帰ると水槽の前面でエサ待ちしています。
そちらのお店では何をエサにしているのでしょうか?
返信する
brahm様 (管理人)
2007-09-20 10:01:35
当店でメダカに使用しているのは、小型熱帯魚用のエサです。到着時にあまりに痩せているときにはイトミミズを与えることもありますよ☆
返信する
ウーパールーパー ()
2008-06-18 02:53:03
ウーパールーパーはいますか?いたら、何色がいますか?
返信する
☆さん (管理人)
2008-06-18 16:08:00
6月18日現在のウーパールーパーの在庫です

ゴールデン 10cm位
アルビノ 15cm位

価格等のお問い合わせや、個体のご注文やお取り寄せについてはenmanya@mail.goo.ne.jp
こちらへメール下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。