goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

アロマの日

2008年10月26日 | エコな掃除日記
11月3日はアロマの日知りませんでしたぁ~


何でも…
aromatherapyはヨーロッパで生まれ育った「香りの文化」日本においでも古来より独自の「香りの文化」が存在し…自然がもたらす香りの効用を認識し、感謝し、祝福しつつaromatherapyを「日本の文化」として定着させる願いが込められてるんだそうな…


ふむふむ(o^_^o)


ここ数年
本当の香り楽しんでいる香りもいくつか揃え
自分に問いかけて選ぶ。

ラベンダーの香りも
収穫された風土などにもよって香りが違うんですね…今は「スパイクラベンダー」優しいなかにもシャツキリした感じ好き

11月3日は文化の日・漫画の日お産の日アロマの日…
そして笑むの誕生日です

さぁお風呂入ってきます今日のバスタイム
重曹&スパイクラベンダー
http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

最新の画像もっと見る