goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

啓蟄の日に感謝を込めて❤️

2023年03月06日 | エコな掃除日記
いつもありがとうございます❤️

杜の都仙台発エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です❤️

自然に自然に
受け入れてこそ、ヒカリがみえる
受け入れてこそ、いい風がゆらぐ
自然の一部、自然の理、
自然の流れのなかのことなんだね
うまれること、
そして、去り行くこと、

あの世に両親が去り逝き
大切なあの子が去り逝き
残された私には凍りついたナミダしかなかったけれど、それでもなんとかなんとか1日1日を懸命にこなして心を解凍するように小さな春を、少しずつ少しずつ巡っていくのかな

こんななかでも、めまぐるしく
お仕事のご依頼やお声掛けいただき
ほんと、救われる思いでおひきうけさせていただいております。
特に2月はてんてこ舞い←古っ😊

精一杯全力でひとつひとつ!

哀しみのなかで授かった「笑むさんのナチュラルグリーフセラピー」も新年度市民センター様で始動します
ありがとうございます❤️

さまざまな講座、講演
たくさんの拍手とたくさんの笑顔
これがわたしのチカラとなりました

特に塩釜公民館の3講座!
少し特別な講座となりました❤️








ありがたく満員御礼が続き
港の町の人情にふれながら
私自身も楽しく癒されながら
講座を笑顔で終了できましたこと
ありがとうございます😊

塩竈神社のお膝元
もちろん塩竈神社にお礼をお伝えしてきました!そして今回もお清め塩
神聖な光、綺麗です♪




そして、昨年からいろんなこと頑張ったよねって私にJR東日本150周年記念フリーチケット🎫
ふわりふわり誘ってきたっ、こりゃ
ナイスなタイミング行くしかない!
行きます!いきましたよ!わたし!

父方の祖父が国鉄時代の駅長さんで
父はよく「ぽっぽやの息子だから」
と言ってた、父と母は全国制覇旅行していました❤️ 祖父は国鉄時代「機関車」について執筆していたようです。退職記念で一畳ほどの機関車を動かしてみては「すごいでしょう」と孫の私にニコニコ微笑んでいたな
思い出しました!

年々、私も電車好きになってます😊
横浜にマンション購入した次男くんの家からも、電車が走るの見える❤️
いいとこ買ったなぁ❤️


わぁ!綺麗!
青空と青い森鉄道
ブルーブルーな世界です!




温泉入って←そう温泉ソムリエです
いろいろこのチケットで旅する目的
そうそう、新年度情報
公民館様で
温泉ソムリエ講座ありますよん♨️
それもありで日光青森お湯巡り♨️


こちらは日光の硫黄泉です♪
硫黄のいい香り
この日はグリーンいい色です♫
日々違うのが自然だよね。
同じ日なんてなおんだよね。
癒されて癒されて!

世界遺産に涙して
もうほんとありがたい!
母が好きだったサン猿さんかわいい
眠り猫も、泣き龍も感動しすぎて!
華厳の滝も圧巻でありました!










温泉入って、いっぱいいいものみて
いっぱいたべてよき3日間でした❤️

すこし心が整ったような気がします
新しいエネルギーいただく旅でした

さ、また動いていこう❤️

いつもありがとございます❤️
エコ家事プランナー 川村康子

啓蟄の日に感謝をこめて❤️















次のフェーズにはいったね♡

2023年02月05日 | エコな掃除日記
こんにちは♡
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です♡




さむいさむいといいながら
少しずつ少しずつ春へ春へ。

満員御礼
キャンセル待ち




講師冥利につきるありがたさ。
その嬉しさやありがたさのなか
さらにさらに引き締まる思いで
イベントまでのさまざまな準備
もともと小心者なので笑
講師業16年なのに、まだまだです
ある意味いつも新鮮なわけです♡




新年度のお仕事もあれやこれや
ありがたくいただきます冬!
暦とうり、春到来なのであります

新しいメニュー
笑むさんの
ナチュラルグリーフセラピー
こちらも新年度市民センターさんで
はじまります♡




いろいろ、
ご縁をつないでいただきます幸せ
ありがとうございます😊

そんな気持ちがゆれるとき
心の友が、仙台へきてくれました♡
両親のマンションでお仏壇に手を合わせてくれる姿にナミダ溢れます。

両親は、彼女が好きでしたから
「あらぁ。○ちゃんおひさしぶりねぇ。お茶でも、、、」なんていいだしそうですよ。いってますな♡

若き若き頃の古巣の方々と会食
おー。うますぎる!
せり鍋やらカニやら、すじこやら
唐揚げやら、刺身やら、なんやらかんやら、高級食材にうっとりです♡








彼女とのルーツ
私を幸せにしてくれている。
ずっとずっと
そばにいてくれて
ありがとうございます😊
コロナ禍で会えない日々のなか
こうやってまた
再び繋がって確かめあうことは必要なのだと心からおもったんです。

目に見えないものだからこそ
もろくはかなく
命あるものだからこそ
今を大切にしなきゃです。




今月は忙しくなります。
からだきをつけて、ひとつひとつ
いまわたしの精一杯をお伝えします

次のフェーズはいったを感じる
この頃です。
新しいステージをぜひ皆さんと
ご縁あります皆様と共に♡

いつもありがとうございます♡
笑む






カタチあるものカタチないもの

2023年01月14日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です。





あたらしい風
ゆっくりやさしく包みこんでくれる

自然の流れのなかで生きるとは
こうゆうことなんだと心に染みる、
無常とはこうゆうことなんだねと、
こころになびく風のように
こころに波打つ白波のように


カタチないものに心奪われて
カタチあるものに心奪われて




限りある命、この瞬間を生きてく
今を生きること、今を暮らすこと

私らしく今日も生きていく!

新しいお声掛けの数々
心より感謝しております。
新しい気持ちでまた新しい皆様と
お会いできますことが楽しみです

特に2月は
あちこちの講座やイベントで
お目にかかれますご縁頂きました♡
よろしければ♡ぜひ♡

仙台リビング新聞さん
募集始まりました
「エコ家事とマネー運用セミナー」
この年のハッピー呼び込む講座です


2月、塩釜公民館3回開講しますよ
単発の受付可能です。パワースポット塩釜神社もお近く、お寿司たべちゃうぞ私(⌒▽⌒)❤️
人気の郷土菓子がんづきコースもありますよ。定番のバスボム入浴剤や石けん作りなども(⌒▽⌒)❤️
心と暮らしを洗いましょ清めましょ



そして、「笑むさんのグリーフセラピー」初お披露目です。
相続、生前整理のプロ講師鈴木薫さんとのコラボ企画です。こちらご好評で増員しました残り数名可能です





横浜の息子夫婦と新年を過ごしたよ
新しい家族も増えて幸せです❤️

新しい年またまたのんびりblogでのご挨拶となりました。
いつも、この場所でお会いできます皆様にとりまして、和やかな健やかな一年となりますように。





心をこめて。
出会いに感謝。

笑む





濃ゆくいきる人生修行中

2022年11月25日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です。








自然に身を任せるように
心まかせに時間重ねています。

紅葉も日に日に色が重なって
濃ゆくなって変化していく
どの時(頃)が一番美しい?
なんていえないね。

はじまりからおわりまで
すべてをみて、見届けて
それでも答えはみえないし
ほんとうは答えなんてなくていい

なんでもきっとそうなのね
自然界
植物も、動物も、人間も、
みんなみんな、すべてが美しい
命あるものは、美しい
愛あるものは、美しい




笑むちゃん最近どうしてた、、?
そんなやさしく聞いてくれる友
よりそってくれる友にありがとう!


「よく寝てよく食べてよく泣いてる」人生最大の味方、支えがなくなって、ヨレヨレだけど、それでも
そんなときでもやさしいひかりで包んでくれる人たちがいることに感謝

母の声が聞こえてくるようです
「やすこよかったね」って

やさしいひかりにつつみこまれて
ゆっくりゆっくりゆっくり
あたらしい一歩あゆみはじめてるよ




講座のお仕事をひとつふたつ終え
取材のお仕事をひとつ終え
お粉たちのご注文ひとつ終え









日々大切に重ねています♡

映画にもいったな。
天下一品ラーメンもたべたな。
ハワイカフェいったな。
ケーキたべたな。
ユーカリかったな。
新しい靴かったな。
誕生日プレゼントもらったな。
ひとつ年を重ねたな。
不用手放したな。
冬のぽかぽか買ったな。
お礼を伝えたな。
新しい手帳かったな。
新しい名刺入れかったな。
新しい出会いいったな。







いろいろいっぱいを重ねて
少しずつ少しずつ
なにか確実に変化しています。

お声掛けいただいて、
元気になるタイプらしい!
気にかけていただいて、
喜ぶタイプらしい!
頼りにされて動く人らしい!

親のマンションに来ています!
あれこれと新しい生活の準備

暮らし整えはじめています。
こころ整えはじめています。

マンションのベランダ
青空にコスモスゆれています。
母がのこしたラベンダーも2度咲き

きれいだよお母さん!




こころの芯は
いつも湿ってるけど元気です♡
いつもありがとうございます♡

笑む












宮城♡仙台10月集まれ無料イベント❤️

2022年10月21日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です😊





朝晩すっかり寒くなりました。
ふわふわの毛布
くるりんと巻かれて眠る
幸せがここにあります。

秋バラが咲く今
父が20年前に購入した
東京のガーデン霊園
父と母なかよく納骨が出来ました。


ちいさな家族揃って
両親を見送ることができ幸せです❤️

ちいさくまたひとつ
こころの区切りをつけていくのです



母のベランダガーデン
この季節
母が気に入っていた葉ボタンと
コスモスお母さんの代行😊植えたよ

納骨式には
あたらしい家族
息子のお嫁ちゃん
お仕事忙しいのに駆けつけてくれて
母も喜んでる❤️
父も喜んでる❤️

亡くなる5ヶ月前だったね
母に父に挨拶来てくれたとき

「色白で背が高くてモデルさんみたい」とほんと喜んでいたもんね❤️

お嫁ちゃんは父の写真みつけ
「カッコいいお父さん」と。
父のニヤリ喜ぶ顔もみえたよ❤️

16歳のワンコハニー
長距離🚙
ほんと偉かったなぁ。

ひとりひとりお焼香するたびに
うしろについて、もどって、
お経にも、吠えず、
いつも、吠え吠えワンワンゆえに
立派なおつとめに感激してしまった




みんなの癒しハニー
ありがとう❤️

横浜のオシャレ新居にお邪魔して
しあわせなじかんすごして
いつものみなとみらい行って、
横浜の風を感じて、心を洗う時間




★★★★★★★★★★★★★★★★

10月おかげさまのお仕事
いただいてます。
ありがとうございます❤️
ある意味、私にとりまして
仕事ハジメといったところです。

よろしかったら、下記
ふたつの講座とイベント
皆さんぜひ応援しにきてください❤️
まだ弱虫メソメソ笑むなので
皆さんのパワー注入お願いしまーす
どちらも無料です。材料費500円

10月23日(日)
菅原工務店 工務店ミュージアム
オープニングイベント






わたしのワークショップは
●羊毛フェルト石けん
●アイスクリームバスボム







こちらの体験していただけると
なるこりんさんのアイスクリーム
GETできちゃうんですって❤️


こちら仙台市たまきサロンさん
こちらもまだまだ受付中なんです❤️
この機会にぜひ。
ゆるりと楽しもうね。