goo blog サービス終了のお知らせ 

emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

大みそか & 今後の予定

2012-12-31 01:29:33 | 日記
いつも当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
2012年、大変お世話になりました!
コメントやトラックバック、メールやツイッターでのレスをいただいて、本当に嬉しかったです!!
どうもありがとうございました!!

あと数日でこのブログの1周年が来るので、その日に「この1年」を振り返る記事を書きたいと思っています。

年内に、色々とまだまだ書きたい記事があったのですが、この1か月は本当に色んな事が起こってしまっていまして・・・

まず、去年買ったばかりの冬タイヤなのですが、走行中に警告ランプがついて調べてもらったら、前輪2本の空気が半分くらい抜けていて(1か月前に空気圧の点検してもらったばかりなのに)
これはまだ原因が分かっていなくて、様子見です。

次に、年賀状を印刷しようと思ったら、プリンターが動かなくなりました。
スキャナー付きのプリンターで、けっこう重宝していたので、結局メーカーに修理に出すことになりました。
おとといやっと無事に戻ってきたのですが、その一連の対応でワタワタしていました。

そして、2個前の記事でフィギュアスケートのエキシビジョンを観に札幌に行ったと書きましたが・・・
その帰りの交通機関が大雪で半日以上マヒしてしまい、結局は半日以上遅れで帰ることは出来たのですが、
いつ動くのかをヤキモキしながら実家で情報収集したり、外で寒い中30分以上立ち続けたりして、かなり時間をロスしました。
(翌日も交通機関が乱れていたので、結果的に帰ることが出来て良かったと言えば良かったのですが・・・)

極めつけは、私の不在中に主人は家にいたのですが、給湯器内の水道管が破裂してしまいまして
(外気温が-25℃近くになったんですよね・・・近所でも多発していたらしい)
直るまで数日、スーパー銭湯に行ったりなどしていたので、余計な時間を取られていました。
そして業者に何日か来てもらったりして、やっと直ったのですが・・・
(修理代、いくらかかるんだろう

そんなこんなで、あっという間に今日=大みそかが来てしまいました。
健康であったのだけが何よりだったというか。
ドラマの最終話の感想も書きっぱなしで、いつもお世話になっている方々のブログにコメントを入れさせていただく余裕が無く、読み逃げをしていて本当に申し訳ないです


主人の実家が市内にあるので、そこで年を越す予定でいます。
でも、1月1日の夕方には帰ってきて、正月時代劇「御鑓拝借」は頑張ってリアルタイム視聴をしようと思っています!!
(感想を書くのは、たぶん2日になると思いますが)

ここからはメモ書きなのですが・・・
 ・2012秋ドラマ 勝手に総括&各賞発表
 ・大河ドラマ「平清盛」総括
 ・2013冬ドラマ 品定め
 ・正月時代劇「御鑓拝借」感想
 ・2012年の直人さんの活動を振り返る
 ・ブログ1周年(1月4日)で、1年を振り返る
 ・12月に閲覧数が多かった記事
を、何とか冬ドラマが始まるまでに書いていきたいなぁ・・・と思っています。
(※順番はこの順番にはならないと思います)

これ以上年末年始にハプニングが起こらなければ良いのですけどね・・・(それが一番心配)。

というような感じで、なかなか自分でも思うようにいっていないのですが、
また時々お立ち寄りいただけると嬉しいです。

1年の締めくくりなのに、取り留めもない内容の記事で、最後の最後まで申し訳ありませんでした!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしゃれイズム 今年大活躍... | トップ | 正月時代劇 御鑓拝借~酔い... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。