goo blog サービス終了のお知らせ 

emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

マウンテンドクター、ギークス、錦糸町パラダイス、ブラックペアン 観終わりました

2024-09-30 15:57:42 | 2024夏ドラマ
月10(フジ)「マウンテンドクター」と 木10(フジ)「ギークス〜警察署の変人たち〜」と金0:12(テレ東)「錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜」と 日9(TBS)「ブラックペアン シーズン2」について、感想を書きます。

月10(フジ)「マウンテンドクター」

最初は面白く観ていたのですけど・・・
分かりやすいようにと配慮したのか、「白か黒か」振り切った発言をする人が多くて、途中から観るのに少し疲れを感じるようになったような・・・。
主人公・宮本歩(杉野遥亮)が少し暴走するところが何回もあって、そういった主人公の見せ方ももう少し丁寧に描いてほしかったです。
夏の山の景色、山小屋、そして救助ヘリの臨場感など、映像はとても綺麗で迫力があったので、ストーリーをもう少し深いものにしてもらえばすごく素敵な作品になったのではないかな、と思いました。
とはいえ、登山についてはしっかり装備を準備して臨むことが必要ということなど、学ぶことが多くあって、とても勉強になりました。
続編があったら、また観たいです。


木10(フジ)「ギークス〜警察署の変人たち〜」

ゆるい感じの警察ドラマでしたが、キャストが好演していて、結構楽しく観ていました。
みなさんとてもキャラクターが立っていて、三枚目の中村蒼君と二枚目の白洲迅君の密かなバトルなどが、特に面白かったです。
鑑識課の松岡茉優ちゃん+交通課の滝沢カレンちゃん+産業医の田中みな実さんが「3人それぞれの長けた能力を生かして事件を解決する!」という部分を、もっと強調して「おおおっ!」って思うストーリー展開になっていた方がもっと良かったというか、
各回の事件の内容が正直言ってしょぼくて、刑事ドラマとしてはそれほど面白くなかったので、
せっかく芸達者な俳優を揃えて企画の内容は面白かったのに、何だか勿体ないな、と思いました。


金0:12(テレ東)「錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜」

ナレーションや説明セリフが全くなく、観ているうちに何となくこれまでのキャスト達の歩みが分かってきて、所々でグッと来るところがあって・・・という、余白や余韻を丁寧に作ったドラマで、とても素敵でした
300年生きたまっさん(星田英利)の最後は「そう来たか!」という遊び心もあって(笑)
「錦糸町」は電車で通過したことしかないのですが、錦糸町にいたことがある人には懐かしい景色も多かったのかしら?
この町に生きる人、縛られている人、出ていく人、出ていかざるを得ない人、良くしていきたいと思っている人、何となくいる人・・・色んな人の思いがたくさん詰まっていて、とても興味深かったです。

主題歌「燦美歌」を歌うMOROHAさんは、パンチがあったなぁ。
歌詞はもとより、ラップのテンポが面白いというか、字余りのようなところにギターがビシッと入ったりして、私の中では色々と斬新で、ドラマの世界観に見事にマッチしていて、胸が熱くなりました。

30代の中堅俳優たちが手掛けたドラマ、心に深く染み入りました


日9(TBS)「ブラックペアン シーズン2」

天城雪彦(二宮和也)・・・こういうラストになると思っていなかったので、観終わった時は悲しい気持ちになりました。。。
弟・渡海征司郎の先天性の病気から、当時の大人の判断によっていつの間にか心臓に爆弾を抱えて生きていくようになっていたとは・・・
でも、双子なのに名前が双子っぽくないなとか、ツッコミたい所がちょいちょいありましたが
そんなに深くハマりこんだ訳ではないのですが、観始めたら続きが気になって、結構な勢いで録画を一気見しました。

私は、父が不整脈で去年心臓にカテーテルを入れたので、去年だったらこのドラマは観なかったかも
ドラマだから重い症例ばかりだったかもしれないけど、しばらく心臓の手術シーンは観たくないなって思いました

また数年したら続編があるのでしょうね~。
そんな終わり方だったので。
渡海先生よりも天城先生のキャラクターの方が好きだったので、天城先生がいないのは残念ですが、たぶん続編も観ると思います。
__________________

以上、簡単にですが、夏ドラマの感想を書きました。
他にも何本か第1~2話までは観ていたのですが、あまり興味が持てなかったので、視聴を止めてしまいました。

明日から10月・・・早いですね
秋ドラマ、また時々感想を書き残していけたらとは思っています。

←web拍手です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024秋ドラマの品定め | トップ | SPORTS BEAT #132 »

コメントを投稿