TOKYO FM系で朝の10時から放送の「TOYOTA Athlete Beat」♪
9月1日は、第218回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・アジア大会、明日閉幕。直人さんが印象に残っているのは、陸上男子100m。山県亮太選手、あと0.007秒早ければ…。
・池江璃花子選手の6冠についても。
♪アイデア / 星野源
♪Be Myself / 三浦大知
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・夏の甲子園準優勝、金足農業高校を支えた「秋田型高校野球育成・強化プロジェクト」にフォーカス。以前アスビに出演してくださった、國學院大學准教授で株式会社ネクストベース取締役・神事努さんが関わっているため、インタビュー。
・2011年から。秋田は、夏の甲子園13年連続で初戦敗退していたため、秋田県として。軟式野球が強かったため、中学3年生から硬式野球になれてもらい、甲子園を経験した監督や審判も招聘して、全国スタンダードに合わせていた。
・甲子園に出た監督に、戻ってきた時に不便だった点、良かった点を上げてもらって、県全体で情報共有をし、初出場で甲子園に出場しても戸惑わないようにしている。
・吉田投手の伸びのいい投球は、腕を縦に振る、ボールの回転軸を直角に、という指導をしていたため。バッターに打たせる投球にすると守備の影響を受けやすくなるため、球を振らせる投球になるよう秋田県は各選手にさせていた。一人一人、200人を超える個別の選手に、その選手に合わせた投球を面談で指導していた。
♪甲子園 / 福山雅治
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪スマイル / wacci
・この夏、家族で卓球したのがいい思い出、という方からのリクエスト。
・(伊藤さん)(前半略)私たちもこの番組で卓球大会で絆を深めましたよね
・(直人さん)以前卓球バーに行きました・・・えっ?絆、深まったかな?(笑)ハンディキャップでね、僕いろんなもので戦いました
・(伊藤さん)おぼんとかスリッパとか、藤木さん強いから(笑)
・(直人さん)いや・・・絶対それでも勝つと思ったんだけど負けました、はい
・(伊藤さん)はははは(笑)
・(直人さん)wacciは、僕の事務所の後輩ですから。そのwacciなんですけれども、11月から47都道府県ツアーがスタートするそうです・・・(中略)・・・4/6ファイナルは神奈川県民ホールということで、これ半年間ですよ。47都道府県全部回るって、やっぱ大変だね。
・(伊藤さん)でもうれしいでしょうね、全国のファンの方は自分のところまで来てくれる
・(直人さん)そうですよ。橋口君のすばらしい歌声に是非触れてほしいですけれども。寒い季節なんで、風邪を引かないようにwacciのメンバー頑張ってほしいな。だってファイナルの時、もう桜咲いてるんだよ。どんだけ先の話だって!
・(伊藤さん)それ聞くと長いですね~
・(直人さん)無事に乗り切ってほしいと思います。
・(伊藤さん)頑張ってください!
♪Without Me / Eminem
・この夏、ジムに入会して筋トレをしている方からのリクエスト。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・サッカー日本代表・乾貴士選手について。
♪ファンファーレ / ベリーグッドマン
♪Speed★Star / 藤木直人
☆Find Your Beat
★先週土曜日にお台場で、開催まであと2年、東京2020パラリンピックカウントダウンイベントが行われたことについて。親善大使・香取慎吾さんのコメントも。
・(直人さん)親善大使の香取慎吾さんも「今、ちょっとずつ勉強していってる」っておっしゃってくれると、僕らも香取さんと一緒に勉強していきたいな、っていう風に思いますよね
________________
「スマイルゼミ」のCMソングがかかりましたね♪
wacciに対する直人さんからのエールもありました。
47都道府県全部回るのか・・・凄いなぁ。
突然香取君の声が入ってビックリ。
また直人さんと香取君の競演がどこかであるといいな~
←web拍手です。
9月1日は、第218回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・アジア大会、明日閉幕。直人さんが印象に残っているのは、陸上男子100m。山県亮太選手、あと0.007秒早ければ…。
・池江璃花子選手の6冠についても。
♪アイデア / 星野源
♪Be Myself / 三浦大知
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・夏の甲子園準優勝、金足農業高校を支えた「秋田型高校野球育成・強化プロジェクト」にフォーカス。以前アスビに出演してくださった、國學院大學准教授で株式会社ネクストベース取締役・神事努さんが関わっているため、インタビュー。
・2011年から。秋田は、夏の甲子園13年連続で初戦敗退していたため、秋田県として。軟式野球が強かったため、中学3年生から硬式野球になれてもらい、甲子園を経験した監督や審判も招聘して、全国スタンダードに合わせていた。
・甲子園に出た監督に、戻ってきた時に不便だった点、良かった点を上げてもらって、県全体で情報共有をし、初出場で甲子園に出場しても戸惑わないようにしている。
・吉田投手の伸びのいい投球は、腕を縦に振る、ボールの回転軸を直角に、という指導をしていたため。バッターに打たせる投球にすると守備の影響を受けやすくなるため、球を振らせる投球になるよう秋田県は各選手にさせていた。一人一人、200人を超える個別の選手に、その選手に合わせた投球を面談で指導していた。
♪甲子園 / 福山雅治
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪スマイル / wacci
・この夏、家族で卓球したのがいい思い出、という方からのリクエスト。
・(伊藤さん)(前半略)私たちもこの番組で卓球大会で絆を深めましたよね
・(直人さん)以前卓球バーに行きました・・・えっ?絆、深まったかな?(笑)ハンディキャップでね、僕いろんなもので戦いました
・(伊藤さん)おぼんとかスリッパとか、藤木さん強いから(笑)
・(直人さん)いや・・・絶対それでも勝つと思ったんだけど負けました、はい
・(伊藤さん)はははは(笑)
・(直人さん)wacciは、僕の事務所の後輩ですから。そのwacciなんですけれども、11月から47都道府県ツアーがスタートするそうです・・・(中略)・・・4/6ファイナルは神奈川県民ホールということで、これ半年間ですよ。47都道府県全部回るって、やっぱ大変だね。
・(伊藤さん)でもうれしいでしょうね、全国のファンの方は自分のところまで来てくれる
・(直人さん)そうですよ。橋口君のすばらしい歌声に是非触れてほしいですけれども。寒い季節なんで、風邪を引かないようにwacciのメンバー頑張ってほしいな。だってファイナルの時、もう桜咲いてるんだよ。どんだけ先の話だって!
・(伊藤さん)それ聞くと長いですね~
・(直人さん)無事に乗り切ってほしいと思います。
・(伊藤さん)頑張ってください!
♪Without Me / Eminem
・この夏、ジムに入会して筋トレをしている方からのリクエスト。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・サッカー日本代表・乾貴士選手について。
♪ファンファーレ / ベリーグッドマン
♪Speed★Star / 藤木直人
☆Find Your Beat
★先週土曜日にお台場で、開催まであと2年、東京2020パラリンピックカウントダウンイベントが行われたことについて。親善大使・香取慎吾さんのコメントも。
・(直人さん)親善大使の香取慎吾さんも「今、ちょっとずつ勉強していってる」っておっしゃってくれると、僕らも香取さんと一緒に勉強していきたいな、っていう風に思いますよね
________________
「スマイルゼミ」のCMソングがかかりましたね♪
wacciに対する直人さんからのエールもありました。
47都道府県全部回るのか・・・凄いなぁ。
突然香取君の声が入ってビックリ。
また直人さんと香取君の競演がどこかであるといいな~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます