TOKYO FM系で朝の10時から放送の「TOYOTA Athlete Beat」♪
2月3日は、第188回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・(伊藤さん)さて今日は、節分の日ですね。リスナーの方も豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしているんではないでしょうか。藤木さんはいかがですか?
・(直人さん)僕もね、何かしますよ。何かしますってか、豆まきもするし、恵方巻も食べます!今年の恵方は南南東だそうなんで、黙って太巻き一本食べるってことでね。
・明後日行われる、アメフトのスーパーボールについて。
・(直人さん)(前半略)注目のハーフタイムショーは、ジャスティン・ティンバーレイク。過去にゲスト出演はしているってことで。有名なのは2004年にジャネット・ジャクソンのパフォーマンスゲストとして出演して、その時にジャネット・ジャクソンの胸がポロリとしてしまうっていうね・・・。今回はハーフタイムショーの主役として出てくるんで、どんなパフォーマンスをしてくれるのか、楽しみですね。
♪Say Something feat.Chris Stapl / ジャスティン・ティンバーレイク
♪シグナル / WANIMA
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・スノーボード女子ハーフパイプ日本代表の今井胡桃選手のインタビュー。
♪ステイ / ゼッド&アレッシア・カーラ
・今井選手が落ち着きたい時に聴く曲。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪Baby cruising Love / Perfume
・冬季五輪の印象に残っている選手はトリノ五輪のフィギュアスケート・荒川静香選手、という方からのリクエスト。
・(直人さん)(前半略)トリノ五輪はさ、イタリアって事で時差があって、なかなか観づらいオリンピックだったじゃない。僕はね、サイクル的に言うと朝早く起きれるんで(笑)、起きたらちょうどやってて感動しましたね。細かいテクニック、観てたら分からないじゃないですか。解説でもちろん言ってくれるけど、そういうの抜きにして、他の人たちとは違う心震わされるような滑りだったんで、金メダル獲って当たり前っていうか、すごく納得しましたよね。
・(直人さん)(この曲発売の時に、ナイキとのコラボジャケットがあったという話の後に)僕ね、今年やる目標という事でハーフマラソンって言いましたけれども、そろそろ走んないとなって思って。だってもう12分の1終わったわけじゃん。と思ってこの間走ってみたらさ、走り出した瞬間にあちこちが痛くって。お尻とか足首とか膝とか。取りあえず1キロ走って、そこからは歩きました…。
・(伊藤さん)でも、大きな一歩ですね!
・(直人さん)いや!いや!前はもっと走れた気がするから、ゼロからのスタートって言うよりか、マイナスからのスタートだよね。大丈夫かな?もうあと11か月しかないのにどうしようって思ってますけどね…。頑張りたいなって思います…
♪ハロー カゲロウ / GReeeeN
・冬季五輪の印象に残っている選手はフィギュアスケート・高橋大輔選手、という方からのリクエスト。
・(伊藤さん)高橋大輔選手って、すごく色気がありませんでした?表現力も豊かで。
・(直人さん)そうだねー。男っぽさもあったし、他のフィギュアスケーターにはないものを持ってるなって思いましたね。あとダンスっていうか、表現力がある。同性から見てもカッコいいなと思いましたけどね。バンクーバーでは銅メダルを獲って、男子フィギュアでは初となるメダル。この時ソルトレイクで4位に入った本田武史さんの靴をサイズが合わないのに履いていたという。脈々と受け継がれていくものを受け継いでの銅メダル、そして高橋選手が出てきたことによって競技人口も増えてね、今こんなに世界のトップレベルにいる訳です。ホントに平昌の3選手も期待できますよね。是非素晴らしい滑りを見せていただきたいなと思います!
・(直人さん)これね、フジテレビ系列の平昌五輪中継テーマソング。来週の2月7日にリリースになる
・(伊藤さん)「ハロー カゲロウ」ってどんな意味かなって思ったんですけど、カゲロウって一日一生懸命生きる生き物ですから、一日一日を大切にって意味が込められているんですかね?
・(直人さん)やっぱりね、弱くてもかよわくても羽ばたいてほしいっていうことなんでしょうけどね。1歩2歩止まんなかったら進んでいくっていうのが逆に俺への応援ソングだって思って。頑張って俺走ろうって思った(笑)。そういうことじゃないね?(笑)
・(伊藤さん)1kmから始まるけれども2km、3kmからですね!(笑)
・(直人さん)そんな小さい低いレベルの話じゃない!みんなオリンピックで輝いてほしいって事ですよね、はい(笑)
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・プロ野球の名選手にして名監督だった星野仙一さんについて。
♪あとひとつ / FUNKY MONKEY BABYS
♪Speed★Star / 藤木直人
☆Find Your Beat
・(最後に二人で)鬼は外!福は内!
・(直人さん)また来週!
____________
エンディングで二人で「鬼は外!福は内!」って言っているのを聞いて、思わず「何で!?」とラジオに向かって言って笑ってしまいました
二人とも照れながら言っていましたね
直人さん、今日は恵方巻&豆を食べるそうです。
うちも、今日は恵方巻と湯豆腐にでもしましょうかね。。。
北海道は、たぶん十数年前までは恵方巻なんて話題はなかったと思うのですが、今ではどこのスーパーのチラシにも恵方巻特集だらけです。
オープニングのアメフトの話の時に、直人さんの口から「胸がポロリ」という言葉が出るとは!
そういう単語は言わないイメージが勝手にあったので、ちょっとビックリしました(笑)
先月1km走ってみたのですね~。
やっぱり「ファイナルカット」の制作会見でも言っているだけあって、今回のハーフマラソン宣言は本気なのでしょうか!?
カゲロウのように!?一歩一歩、少しずつ頑張ってください\(^o^)/
直人さんの口から、大ちゃんの事を「男っぽさもあった」「同性から見てもカッコいいなと思いました」というお言葉を聞けて、何だか嬉しかったです。
←web拍手です。
2月3日は、第188回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・(伊藤さん)さて今日は、節分の日ですね。リスナーの方も豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしているんではないでしょうか。藤木さんはいかがですか?
・(直人さん)僕もね、何かしますよ。何かしますってか、豆まきもするし、恵方巻も食べます!今年の恵方は南南東だそうなんで、黙って太巻き一本食べるってことでね。
・明後日行われる、アメフトのスーパーボールについて。
・(直人さん)(前半略)注目のハーフタイムショーは、ジャスティン・ティンバーレイク。過去にゲスト出演はしているってことで。有名なのは2004年にジャネット・ジャクソンのパフォーマンスゲストとして出演して、その時にジャネット・ジャクソンの胸がポロリとしてしまうっていうね・・・。今回はハーフタイムショーの主役として出てくるんで、どんなパフォーマンスをしてくれるのか、楽しみですね。
♪Say Something feat.Chris Stapl / ジャスティン・ティンバーレイク
♪シグナル / WANIMA
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・スノーボード女子ハーフパイプ日本代表の今井胡桃選手のインタビュー。
♪ステイ / ゼッド&アレッシア・カーラ
・今井選手が落ち着きたい時に聴く曲。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪Baby cruising Love / Perfume
・冬季五輪の印象に残っている選手はトリノ五輪のフィギュアスケート・荒川静香選手、という方からのリクエスト。
・(直人さん)(前半略)トリノ五輪はさ、イタリアって事で時差があって、なかなか観づらいオリンピックだったじゃない。僕はね、サイクル的に言うと朝早く起きれるんで(笑)、起きたらちょうどやってて感動しましたね。細かいテクニック、観てたら分からないじゃないですか。解説でもちろん言ってくれるけど、そういうの抜きにして、他の人たちとは違う心震わされるような滑りだったんで、金メダル獲って当たり前っていうか、すごく納得しましたよね。
・(直人さん)(この曲発売の時に、ナイキとのコラボジャケットがあったという話の後に)僕ね、今年やる目標という事でハーフマラソンって言いましたけれども、そろそろ走んないとなって思って。だってもう12分の1終わったわけじゃん。と思ってこの間走ってみたらさ、走り出した瞬間にあちこちが痛くって。お尻とか足首とか膝とか。取りあえず1キロ走って、そこからは歩きました…。
・(伊藤さん)でも、大きな一歩ですね!
・(直人さん)いや!いや!前はもっと走れた気がするから、ゼロからのスタートって言うよりか、マイナスからのスタートだよね。大丈夫かな?もうあと11か月しかないのにどうしようって思ってますけどね…。頑張りたいなって思います…
♪ハロー カゲロウ / GReeeeN
・冬季五輪の印象に残っている選手はフィギュアスケート・高橋大輔選手、という方からのリクエスト。
・(伊藤さん)高橋大輔選手って、すごく色気がありませんでした?表現力も豊かで。
・(直人さん)そうだねー。男っぽさもあったし、他のフィギュアスケーターにはないものを持ってるなって思いましたね。あとダンスっていうか、表現力がある。同性から見てもカッコいいなと思いましたけどね。バンクーバーでは銅メダルを獲って、男子フィギュアでは初となるメダル。この時ソルトレイクで4位に入った本田武史さんの靴をサイズが合わないのに履いていたという。脈々と受け継がれていくものを受け継いでの銅メダル、そして高橋選手が出てきたことによって競技人口も増えてね、今こんなに世界のトップレベルにいる訳です。ホントに平昌の3選手も期待できますよね。是非素晴らしい滑りを見せていただきたいなと思います!
・(直人さん)これね、フジテレビ系列の平昌五輪中継テーマソング。来週の2月7日にリリースになる
・(伊藤さん)「ハロー カゲロウ」ってどんな意味かなって思ったんですけど、カゲロウって一日一生懸命生きる生き物ですから、一日一日を大切にって意味が込められているんですかね?
・(直人さん)やっぱりね、弱くてもかよわくても羽ばたいてほしいっていうことなんでしょうけどね。1歩2歩止まんなかったら進んでいくっていうのが逆に俺への応援ソングだって思って。頑張って俺走ろうって思った(笑)。そういうことじゃないね?(笑)
・(伊藤さん)1kmから始まるけれども2km、3kmからですね!(笑)
・(直人さん)そんな小さい低いレベルの話じゃない!みんなオリンピックで輝いてほしいって事ですよね、はい(笑)
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・プロ野球の名選手にして名監督だった星野仙一さんについて。
♪あとひとつ / FUNKY MONKEY BABYS
♪Speed★Star / 藤木直人
☆Find Your Beat
・(最後に二人で)鬼は外!福は内!
・(直人さん)また来週!
____________
エンディングで二人で「鬼は外!福は内!」って言っているのを聞いて、思わず「何で!?」とラジオに向かって言って笑ってしまいました

二人とも照れながら言っていましたね

直人さん、今日は恵方巻&豆を食べるそうです。
うちも、今日は恵方巻と湯豆腐にでもしましょうかね。。。
北海道は、たぶん十数年前までは恵方巻なんて話題はなかったと思うのですが、今ではどこのスーパーのチラシにも恵方巻特集だらけです。
オープニングのアメフトの話の時に、直人さんの口から「胸がポロリ」という言葉が出るとは!
そういう単語は言わないイメージが勝手にあったので、ちょっとビックリしました(笑)
先月1km走ってみたのですね~。
やっぱり「ファイナルカット」の制作会見でも言っているだけあって、今回のハーフマラソン宣言は本気なのでしょうか!?
カゲロウのように!?一歩一歩、少しずつ頑張ってください\(^o^)/
直人さんの口から、大ちゃんの事を「男っぽさもあった」「同性から見てもカッコいいなと思いました」というお言葉を聞けて、何だか嬉しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます