今日も面白かったんだけど、光秀は越前や大和や京やらをうろうろいったり来たりして、「上様!!」とか「はっ!!」とか叫んだりぐぬぬっと苦虫噛み潰したりしてるだけで物語を動かしてないのでだんだん不安になって来た
若い頃の光秀は謎が多いのでそのへんをおもいきりオリジナルで作ってしまってもよかったのにと思う。
たとえば駒ちゃんの謎の霊薬100万袋ですが、これ光秀が越前で医者のようなことをしていたという説をとって、光秀が里の老人に教えられたエリクサーならぬ痛み止めの薬を作ってたって設定にしてしまってもよかったと思うの。
どうせオリジナルではないですか。
駒ちゃんやいろは太夫が主筋とは違う脇筋の庶民の社会を描いていて私はそれを面白いと思ってみているけれど、光秀に少しまわしてあげて欲しかった。
主役が「物語を動かしてない」ことに少々ストレスを感じます。コロナやらのこともあり、どうやってもスピード感が途切れるので余計にそう思います
松永様と会っても何も変わらない
朝倉殿に会っても何も変わらない
将軍と会っても何も変わらない
動かない!! 光秀では物語が!!
松永様に「わしを鉄砲で撃て」、いわれても撃たないのはわかってるから緊迫感もない
いろいろ松永に進言していたけど考えを翻させることなんかできないこともわかってるのできつい
カタルシスがないのよ!!
先週は少しだけ秀吉こと藤吉郎が出てきて、クラノスケの巧さも相まって底知れない「何かありそう」な秀吉で、「うわ、やらしい、面白い」って思ってしまった。
物語を動かす人物が魅力的なのは当たり前です
光秀をもう少しめちゃくちゃに動かして欲しいと思ってしまう
主役なんだから!! 主筋で使えないなら脇筋でもいいのです
道三いたときは光秀の頭のよさとか目利きなところとかをうまいこと描いていてわくわくしたんだけどなあ
どうして今回足利義昭こと覚慶を一目見て「こやつできる」と思わせなかったのか。
将軍の器を見極めるところ。
周りが駄目と思っていても主人公だけが
「いやいや、彼の凄さがわからんの? あれは情けない坊主に見せかけてるが実に人間らしい凄い奴だ」
って思うほうが物語的には面白いのになあ
それとも「死にたくない」「戦は嫌い怖い」って悟りを拓くべき坊主が言う本音の台詞を、面白いと思えない器の小さい光秀をあらわしてるの? けど言ってることは光秀大好き、前しょーぐん兄義輝さまと同じよ。
それともすべて光秀の罠なの? 「あれはだめだ将軍の器やないでー」と朝倉殿やらなんやらに反対のこと告げておいて実は、ってなるのかしら。
向井理のしょーぐんは素敵だったけど滝藤はそうでもないって思ったのかしら。顔か? 顔なのか? 冗談です
光秀は本能寺で初めて「主役」になるひとになるのかなあ。
今のままでは彼が動いても何もならずかわいそう過ぎます。
麒麟がくる。来週はのっぶにリクルートですかね
我慢できずにBSで見ました。
あー話が動き出す。ついに麒麟第二章「光秀、しょーぐんにのっぶ使って手助けするで結果物語の本舞台にあがるで編」突入ですね
どきどき。
のっけから可愛い光秀の娘ちゃんたちがでてきてほんわかします。相変わらず貧しい。
藤孝は破れやほころびを丁寧に繕った障子や畳を目にして、その酷い困窮振りに気付いた。そんな中、尾頭付きの魚が出てきてそのとてつもないもてなしがわかったことでしょう。
しかも未来の息子の嫁ちゃんまで抱っこしてね。たまちゃんかわいいのう。
これがああなってああなるかと思うと、胸がモヤモヤします。
何も知らないで鑑賞したかったなーと思います
それにしても向井理の義輝将軍、綺麗でやさぐれていて哀しくていいですね。
駒ちゃん、今日も朝ドラの主人公のようでした。好きです。どんどん重要人物に遭遇します。
霊薬ですが、これはどういう伏線になるのでしょう。東庵先生の言葉も意味深です。この「何にでも効く薬」は、世を乱すのかもしれません。駒ちゃんは今ただで配っていますが、これを利用したい人が出てきたり、儲けようとする人が出てきたり、「効かなかった、むしろ悪くなった、死んだ」などと糾弾されてしまったり。いろんな禍が予想されます
どうなるのだろう。大河ドラマですね。
歴史の描き方も楽しみですがこういうオリジナルの流れもすごく楽しんで見ています。
今日の麒麟がくるまでお待ちください特番、大河の舞台の裏側とか満載で面白かったなー
それにしても大河のスタッフってこだわり凄くて怖いくらいです
スポンサー広告費に基づかない潤沢な資金が根底にあったとしても、あんなすごいことは熱意と根性と技術がなければできません、頭下がります
そして門脇麦ちゃんかわいかった。
麒麟がくるまでお待ちください
「秀吉」
これすごく楽しく見てました。なんといっても「おやかたさま」の渡哲也さんのかっこよかったことですよ。あまりにも猿がおやかたさま慕って光秀に嫉妬したりするので楽しくてたまらなかったわ
あと「おね」様。沢口靖子が一番美しかった頃ではないかしら。(30)
昔沢口靖子は綺麗だけどダイコンだと思ってたのね。
けどおねさま久しぶりに見て「めちゃうまいやん」って思いました
とにかくこのおねさまの可愛さ最高でしたよ。
憎たらしい汚いあつかましいうざい秀吉(言い過ぎではない)をぶったたいたりもしてくれて溜飲下がるし。
後に出てくる茶々が当時19歳のぴかぴかした松たか子なんだけど、若くキラキラした自信たっぷりなお松に対抗できる靖子の有無を言わせぬ圧倒的な美貌!!
それまでにない「北の政所と淀」でした。
もちろんお松もよかった。やっぱ淀はね、生まれたときから本当の意味での自信と傲慢が身についたお嬢様女優がすべきだと思います。
淀はいろんな女優がやってるけど、お松以上の圧倒的淀はないと思うの
そしてそんなお松や靖子をものにしてる竹中直人の秀吉ね、もうとにかく汚くてえげつなくて臭そうでなりふりかまわなくてあつかましくてほんと嫌いでした。いい意味で。
桶狭間でした。
一見取りやすそうな大高城は攻めてはいけない(今川勢に警戒されただでさえ少ない戦力を削られ動きを見極められてしまう)
川沿いを通ってはいけないとにかく山を通る(水際は動き取り難くまた今川勢に気付かれやすい)
正面衝突は絶対にしてはいけない(多勢に無勢)
とにかくそのへんの雑魚に引っかからないよう直接一気に本陣だけを狙い大将一点集中で狙うこと(今川はあれでなかなかの清廉なのでまさかそんな裏打ちは予想しない)
雨でいっそう有利(織田側は野育ちの雑兵が多い)
少数精鋭でこっそり玉座狙う作戦はファイアーエムブレムでも使えるなかなかの戦法です
ていうか桶狭間での戦いはコーエーのゲームでとってもわかりやすく教えてもらったんですけどね
そのまんまでしたわーー
さて駒ちゃん。「何にでも効く」秘薬のレシピをゲットしました。
この薬なんだけど、プラセボだとばかり思ってたのですが本当にエリクサーみたいなものだったの?
それはもうSFになるしちょっと…うーん
これがのちのちどう効いて来るのか、楽しみなんですがとりあえず一旦休止です。(皆が喜ぶ世界へ導く麒麟が実は駒ちゃんだったってことになるんだったりして)
朝ドラのヒロインや池井戸潤や花登筺の小説、ドラマなら、この秘薬で大成功への道の第一歩を踏み出すんですが。
一攫千金を狙うことも可能となるじゃないですか。
カーネーションの糸ちゃんみたいに大成功してもらいたいと連想してしまうのは尾野真知子が出てるからかな。
ま、とりあえず繋ぎの大河ドラマ特集でも見て楽しもうと思います
今川様のしなやかな手で撫で撫でされてたネコがかーわいかったーー
はちわれのほくろちゃん。
眼光鋭くて東庵先生をじろーりとねめつけるの。
賢そうなきれいなねこちゃんでした。
今川様の手から離れた途端さっさと行ってしまうのがクールだったわーー
あーーかわいいーー癒しーーー
駒ちゃんの髪型が大人っぽくなってた。縛る場所は同じなんだけどちょっと編みこんでいておちついた素敵な髪型になってました。着物の丈も少しだけ長くなってた。ちゃんと大人になってることを表現してるんだと思う
お灸しているおじいさん、もしかしたら名のあるひとなのかしら
あんな汚いあばらやにさっと入っていってこまごまと世話をやく駒ちゃん。いいこだ…
それにしても朝倉さまのむっかつくことーー。さっさと十兵衛、信長様のところへ行って仕官して。
帰蝶ちゃんへの助言の手紙もちゃーんと十兵衛からってことわかるくらい賢い信長様のところへ!!
…といいつつ行けば行ったでめっちゃ酷い目に合うんだよなあ。
最初に出てきた赤ちゃんすごーーくすごーーくかわいかった。あのこがのちのガラシャ様なのかな?
ちゃんと昔のひろこさまの着物を仕立て直して着せてもらってる…ううびんぼうなりにちゃんと可愛がられてる感じでよいですね
来週ついに桶狭間です。
強大な今川軍。
しかも演じる愛之助のいかにもな強武将
こんなこわい義元もあまりいないよね。
だいたいが海道一の弓取りなのに青びょうたんみたいにされていた今川義元。けど今回のはほんとに手強そう
信長伝というゲームの攻略で教わったのですが、正面対決だとなんど挑んでも数の上で負けてしまうので、川沿いではなく山の方をぐるりとまわって背後から義元のいる本陣を直接狙うといいですよ!! のぶくん!!
これもネタばれっていうのかしらwwwwww
そこで一旦休憩かな。麒麟面白いです。最後まで見ます
道三の息子義龍が今回もまた十兵衛にわしのところへ戻ってきてーーと頼んだのに断られていて、さすがにちょっと片思いも過ぎると思いました
あの孔明先生でも三顧の礼には応えてたのに。
今度会ったら首はねるだのなんだのいいつつもうこれで何度目?ってくらい十兵衛に固執してるのが切ない。しかもナレ死。
京は美男子ばかりで目の保養になるなあ。
将軍がやる気のそがれた気の毒な風体になってたのが辛い
無力感にうちひしがれてるのね。能もよくわかんないけどなんか恐い感じの演目だった
次週予告で駒ちゃん、竹千代家康のところにいることが判明。
しかもなんか「必ず生きて戻って参る」とか言われてるし。
いつのまにや。
家康は年増好みだったといわれてますね。まあ晩年はロリコンだったみたいですがね。
「子供産める女の人」が最初の頃は必要で、年取って家督譲ってからはただすべすべした可愛い子がよかったのかもと実も蓋もないことを言ってみる。
毎回年末が最終回の大河ドラマですが、麒麟、年を越してもちゃんと全44回放映すると決まったらしく嬉しくてほっとしています。
元々オリンピック中は休むことになっていたので多少の休止は我慢だ。
久しぶりに外出してちょっと遊んできたせいか体の節々が痛い。
若くないからだで急に動くと駄目ですね
あーー美容院に行きたいよーー
↑敏腕マネージャー、負けチームの光秀キャプテンのケツ叩く
光秀のプライド(誇り)の高さがとってもささる回でした。
それにしてもユースケサンタマリアの朝倉殿の感じの悪いことったら最高。
いろいろ問題はあったしケチだったけども気高い道三に比べて、際立つ根性の悪さです。
乞食にぽいとお金をくれてやろうみたいな態度。ボクチン寛大でしょってなな。すげーーー落差。こんなん絶対仕えたくないよね。そら「いらんわ」言いますよ
ていうか十兵衛のあの生真面目で正直で誇り高い態度を
「面白い奴」
なーーんてさらっさら思わない、思いっこないところの酷薄で貴族的な表情。うまいなーーー
光秀の座っていた場所を念入りに念入りに「えぐるように」雑巾がけさせるとことか最高です。昔風林火山でタニショー今川殿に「臭い汚いあっちいってむしろ死んで」と言われてた勘助思い出す
今回駒ちゃん敏腕マネージャーでしたね 可愛いなあ
辛いとき寒いときしんどいとき助けてくれるけなげな女の子。ええなあ。
今回駒ちゃんがいなかったら、太夫の導きもスムーズだったかどうか
菊丸を鋭く見ていた太夫。
その太夫の出自も気になる。近衛家? どういうこと
あーーおもしろいなーー
もちろんきなくさい織田方と帰蝶も。楽しい。
帰蝶怖くて綺麗で楽しい。
弟殺してしまいました。こちらは圧倒されて正直に答えるしかなかった弟を殺しましたね。
あそこは、しらをきれなかった頭の悪いそして弱い弟を粛清したわけですね。彼は今後も敵から脅されればすぐにほいほいなんでも言いなりになる器だったからでしょう。これはいつか脅威になると信長は踏んだ。
土田御前の大暴れが見たいなあ
心配なのは菊丸はともかく駒ちゃんがこれでしばらく出なくなるかも知れないことかしら。
明智光秀はどうがんばってもどーーーがんばってもこの先しんどい人生なので、ほっとできる駒ちゃんの出番が少しでもいいからあると救いです
あとね、今回の柴田勝家、大河や映画など全部あわせて史上最高の美男子ではあるまいか
麒麟がくる
明智城の垂れ幕、水色の桔梗で背地が群青のグラデーションで綺麗なの何のって。
あと叔父上が、家督をおまえに渡すから、生き延びて血を残してくれと十兵衛に頼み、息子の左馬ノ介(間宮祥太郎ってなんつう正統派美男子なんだ!!と見るたび思う。横浜出身なのに阪神ファンという悲しい業を背負っているので応援したい)に命じて持ってこさせた文箱に入った明智の旗印
水色の桔梗があざやか。
きれいです。
折りたたみ方もきちっとしていてなんか、すごくいいです。
この「麒麟がくる」、最初はすべてが色鮮やか過ぎると思っていたのですが、コロナ禍の中、画面の中だけでもとても美しいのはこれはこれでいいことなのではないかと思うようになっています。
今回は明智荘の見納めでした。
道三の最期がもうかわいそう過ぎてね
一騎打ちで華々しく死にたかったのかもしれない。
そして息子がそれに乗ってきてくれたと嬉しかったかもしれない
なのにあれ。背後八方から槍で突かれまくってね。多分手を汚したのはたいして名もない雑兵でしょう。
息子の高政、彼に「親殺し」の名を残させたくない、という家臣の親心だったのか、それとも本人が小賢しく「後世に名を残したいから親殺しとか言われたくないし、罠にかけて親父を家臣に殺させたろ」と思ったのか。
伊藤英明の演技がなんつうか嫌な感じに気だるくイケズっぽく見えるので、後者ではないかとこちらも意地悪な見方をしてしまう
親父に愛されたいのに正室の子の弟ばっかり可愛がりやがって、という愛憎があるのならその辺ちゃんとしつこく描いて欲しかった。
弟役のジャニの長谷川君が口元歪めて憎憎しく意地悪そうに演じてたせいでちっとも可愛くなかったし。
あれをすごく可愛い、親の愛一身に浴びてる無邪気な美少年が演じていたらもっとぞくぞくしたんだけどな。妾腹の兄が天真爛漫な本腹の弟を憎悪するって物語的に楽しくないですか。
黒い側が白い側を妬み憎む。
逆に白は黒を全然嫌いじゃないってのが楽しいのに。もったいない。
あと十兵衛が道三アゲのどさくさに土岐頼芸をディスっててちょっと受けました
「何度か会ったけど一度たりとも立派なお方だと思ったことないし。けど道三様は誇りある立派な主君だったし」
道三のこと「きらいですっ」「ケチ」とか言ってた割には尊敬してたのね。
とりあえず来週から越前編です。朝倉殿がユースケですかーー。
ちょっと前「悦っちゃん」ってドラマをやってて楽しく見てたのですが、子持ちやもめのユースケと、ちょい行き遅れのデパガ門脇麦ちゃんがかわいいカップルでね。今回共演なのね。
駒ちゃん、越前にも来るかしら。今回もわがまま炸裂してました。可愛いので俺は許す!
こんなことを言われて断れる日本男児やまとおのこはおらんやろ、って思いつつ、いやそれよりなにより、こんなことを好きでもない男に言える駒ちゃんのとてちもないヒロイン属性にぞくぞくしました
今回は光安叔父上につきますね。
メジロ逃がす叔父上に涙出ました
明智のために道化になって踊る叔父上、
負け戦とわかってて道三様の下に足軽連れて自ら走る叔父上
数年前こわっぱこわっぱ言ってた西村さん。その演技の素晴らしさ
覚悟の顔の凛々しいこと
「わしはケチだがわしはそれを隠したことはない。違うか?」って言う道三。負けるのわかってるのねこちらも
「わしはこれまで戦であまたの家臣を死なせてきた。毎夜そのものたちの名をとなえてきた。しかし最近はその名も顔も出てこなくなった」
ってもう死神に憑かれてる。
家督を譲る相手を間違えた。本当にそう思ってるのかしら。
大きな国か。切ないなあ。
あと、寂しい若君(のちのやっす)に好かれる母性の駒ちゃんと
あと、寂しい若君(のちのやっす)に好かれる母性の駒ちゃんと
それからそれから薬の包みの一つ一つが可愛いこと!!
これこれ、これよ。可愛いのよ。ちりめんかなあ
今回はとにかく血なまぐさく陰謀渦巻く息の詰まる回でしたが、そんな中、藤吉郎と駒ちゃんのやりとりがとっても少女漫画。
なれなれしくて強引で野心的な薄汚い若者に待ち伏せされて怒るけどいなしきれない委員長タイプのヒロインって感じです
それにしても高政がこんなに嫌な感じとは。
母親の死を利用したりするところはやたら小物臭するし。高政は結構賢くて有能なイメージがあったんだけど。なんとなく父に疎まれて歪んだ妾腹の長男の悲劇というよりなんか浅はかで性格の悪い馬鹿というイメージです。
高政は父親殺しの悪名に耐え切れず早死にしたという説もあるくらいなのにね
スタートアップから道三に思い入れするよう作られてるから余計に高政が憎たらしいわ。本来父親に疎まれる歪んだ息子って大好物なのにーーー
ま、いずれにせよとても面白いです
途中で休まれたら嫌だなあ。コロナめ!! キングダムも中断だよくそ
富豪刑事はつり球(再)に変更されてた
つり球は元々好きで全話録画保存してるのよーー
駿河にて。
土地のやくざな輩にみかじめ料払わないからとぼこぼこに殴られていた藤吉郎。
汚くて惨めで、いかにも貧乏そうで他の誰もが目を背けているのに、駒ちゃんはすぐに駆け寄りちらばった売り物の草履をひとつひとつ拾ってあげるの。道端に思い切りしゃがみこんでです。
お姫様なら決してしないであろうことをします。もーーーいい子。無意識に助けてしまうんでしょうね。
そして怪我の手当てもしてあげます。
藤吉郎は関所で会った駒ちゃんを覚えていて、字の読み方を教えてくれた礼を言います。
羨ましそうにそれを見て、そして嫉妬して藤吉郎の頬の傷を思い切りつつく岡村菊丸くんが可愛かったです。その前に藤吉郎が駒ちゃんにまっしぐらにやってくるのを一応盾になってかばおうとしてるのですが、軽く跳ね飛ばされた恨みもあるかもしれません。
しかしさすがは藤吉郎、あからさまに女の子にしか興味ないのねー
佐々木蔵之介はおじさんだけど背が高くてかっこいいのよね、どんな秀吉になるのかしら。どうしても品のない小さい猿には見えないのが困ったところ。
ものすごく信長様をよいしょよいしょするんだろうな、そこらへんは蔵之介はきっとうまい。
そんな若くてまだ何も知らない秀吉が将来の自分の出世をぺらぺらと駒ちゃんに披露して見せます。まだこの時点では海のものとも山のものとも思えない汚い少年です(設定な)
そんな彼の夢をはいはいといなしながら手当てする駒ちゃんがとてもよかった。私の好きな、優しく面倒見のいい母性タイプの子です
あと風呂敷がものすごくおしゃれだった
色合いも包み方も素敵でした
欲しい…
はい今回は帰蝶ちゃん無双でした
富豪刑事のようなお金の使いっぷり
かっこいい。
まむしの持たせた持参金なのかしら。しかもそのお金で父親に旦那ノッブの器量を見せ付けると言うすばらしくかっこいいお金の使い方です
駒ちゃんすごい。字が読める。漢文ですよ。
これはすごいことですよ。
…どういうことなんだろう。
駒ちゃんの出生が気になる。
火事の中、武士に助けられた過去は偶然だったのか必然だったのか。元々は立派なおうちで教養を身につけさせられていた娘だったのか、旅芸人の一座で教育されたのか。
下働きだけでなく、読み書きができ、今回は数勘定までできることがわかります。私があの藤吉郎ならすぐに駒ちゃんナンパする。可愛いし役に立つのだ。
それにしても駒ちゃん、お猿(マチャアキそんごくう)とお猿(くらのすけ秀吉)、そしてもひとりのお猿(岡村)と三匹の猿と交流してるのね