友達が涙なしでは読めないよぉ~
と言って貸してくれた本を読みました。
「ハッピーバースデー」

あらすじ
母親に愛してもらえず、誕生日さえ忘れられてしまった
11歳の少女・あすかは、声を失ってしまう。
しかし、優しい祖父母の元で自然の営みに触れ、
生まれかわったあすかはどんな行動を起こすのか。
そして、母親の愛は戻って来るのか…!?
感想
急に人物の気持ちが変わったりしたり、
1冊の本にたくさんの問題を詰め込みすぎだったり
こんなくさいセリフ普通の会話で言わへんやろ~
というようなつっこみどころがいっぱいありました。
しかしっ!!泣きました…
涙がぽろぽろ
素直になることって大切なんだなぁと改めて気付きました。
温かい心
をずっと持ち続けたいものです。
最初は暗い感じだったんですが、ラストはさわやかでステキな
気持ちになりました
たぶん小学生のときに読んだらもっと感動した思うんですけど
あぁ。。。だれか私に真っ白いキャンパスをください(笑)

と言って貸してくれた本を読みました。
「ハッピーバースデー」



母親に愛してもらえず、誕生日さえ忘れられてしまった
11歳の少女・あすかは、声を失ってしまう。
しかし、優しい祖父母の元で自然の営みに触れ、
生まれかわったあすかはどんな行動を起こすのか。
そして、母親の愛は戻って来るのか…!?


急に人物の気持ちが変わったりしたり、
1冊の本にたくさんの問題を詰め込みすぎだったり
こんなくさいセリフ普通の会話で言わへんやろ~

というようなつっこみどころがいっぱいありました。
しかしっ!!泣きました…


素直になることって大切なんだなぁと改めて気付きました。
温かい心

最初は暗い感じだったんですが、ラストはさわやかでステキな
気持ちになりました

たぶん小学生のときに読んだらもっと感動した思うんですけど

あぁ。。。だれか私に真っ白いキャンパスをください(笑)