




16世紀イングランド。新興貴族ブーリン家の姉妹、アンとメアリーは、
たちまち国王ヘンリー8世の目を惹く存在となる。
立身出世を目論む親族の野望にも煽られて、王の愛人となったのはメアリー。
しかし、アンはその座を奪ったうえ、男児の世継ぎをつくることの
できなかった王妃までもを追いつめるのであった……。


映画が公開された時、めっちゃ気になったけど観に行かなくて、
この前本屋さんで偶然見つけたので読んでみることにしました

お姫様のドレスなどコスチュームモノが好きなので、ぜひ映画見てみたい

姉のアンはエリザベス1世


歴史的に有名だそうなのですが、知らなかったぁ……

原題が『The Other Boleyn Girl』なので、妹のメアリー目線で描かれています

とにかく凄かった…ドロドロ宮廷劇…でも面白かったです

イギリス版の大奥・源氏物語って感じです


アン、そこまでするかーっ

ってくらい権力のためならなんでもするアンの姿にひーひー言いながら読んでました

純粋で心やさしいメアリーも、意外としたたかで人間らしいところがあります

姉妹性格も外見も対照的でライバルだけど、でもピンチの時には頼りあってて
愛憎が相半ばするとはこういうことかなと

それにしても姉妹の家族がお兄ちゃん以外みんな冷たい…

特にお母さん、娘がかわいくないのかっっ


こんな時代に生まれなくてよかった


お気に入りのキャラは、メアリーの2番目の旦那さんスタフォード

出てくるキャラの中で、一番常識人で普通の人


めちゃめちゃ読みごたえのある本でした

映画観なくては

