goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日 足の向くまま気の向くまま

日々の出来事
sinonがいいね

夢を叶える魔法の言葉

2013-07-15 21:15:48 | 旅行日記
毎日、いつでもどこでも何回でも魔法の言葉を言おう
大きな声で言うのが恥ずかしかったら、つぶやくのでもいい

「私は運がいい、夢は実現する」

読書三昧の一日

沖縄から送って来たパイナップル     



和菓子大好き      




夢を叶える言葉

2013-07-14 22:44:30 | 旅行日記
夢を叶えるためには、もちろん一定の努力が必要。
それは「運」と「引き」を呼び込むための「言葉」
まず「笑顔」を作って
「私は運がいい、必ず成功する」と言葉に出す。
いつでもどこでもこの言葉を口にする。
人前で言うのが恥ずかしい人は
一人の時に言えばいい
魔法の言葉

私は運がいい、必ず成功する

ウィーンからザルツブルクに移動する列車内でのサービス
日本でもこんなサービスがあったらいいのに

                         

沖縄とイタリア

2013-07-13 11:57:50 | 旅行日記
沖縄からパイナップルが届いた
食べきれないのでさっそく近所に配った
ごめん、君たちの分まではなかった

CityでA子に会った。ツアーコンダクターをしていた姉のB子はイタリア人と結婚しイタリアのサルディーニャ島で暮らしているとのこと。次回イタリアに行ったとき会えると良いな。


「夢は叶う」
私たちには夢を叶える力がある


ウィーン ホテルザッハーのザッハートルテ&Coffee

運と引き

2013-07-12 08:41:25 | 旅行日記
夢は必ず叶う!
誰にでも良い「運」が回って来る。そのタイミングをつかむこと、つかんだら離さないこと。
もう一つは「引き」、引きとは人との出会い、自分の運を成功へと導いてくれる人と出会うこと。
そんな時が必ず来る。その時に向かって自分を磨いておくことが大事。
努力しない人には良い運が来ても、それに気づかない。人間は能力だけで人生が決まるわけではない。
超一流大学を卒業してもさみしい人生を送っている人もいる。学校では落ちこぼれていた人でも
社会に出てから豊かで素晴らしい生き方をしている人もいる。あの人は運だけであんなすごい人生を
送っている。「棚からぼた餅」で運が良くていいよなあという人がいるが、そんな人も良く見ると
棚の下までは自分で行く努力をしている。人生には「運と出会い」が大切だと知っているのだ。
自分の能力の足りない部分は他人に補ってもらえばいい。自分が見たことのない世界に引っ張って行ってくれる人との出会いを大切にしよう。
会社でも営業・経理・総務・技術等分かれているではないか。すべてを一人でやれる人などいない。
どんなに素晴らしい経営者も信頼できるパートナーやスタッフがいてそれぞれの役割を持って仕事をすることで会社は成り立っている。すべてを自分一人でやろうなんて思わないほうがいい。それよりも自分の「運を磨いたほうがうまくいく。
「運も実力のうち」というではないか。
貴方の夢は必ず叶う!

週末は読書三昧で過ごそう

ウィーンでの食事

             

貴方の夢は叶う!

2013-07-11 23:29:21 | 旅行日記
この時期になると急に電話が増える
中学の同級生、高校の同窓生、大学時代の仲間etc
なぜって?わかるでしょこの時期だから
そう正解 OK.
ちなみにMY phone number は080-####-$$$$ HARDBANK

本日某国家下部組織?を回る
どこへ行ってもクーラーが効いていて快適
熱中症の心配はいらない方々でした

夢に向かってまた一歩前進

夢は叶う そう貴方の夢も叶う

決して疑ってはいけない


ウィーンでの食事