goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日 足の向くまま気の向くまま

日々の出来事
sinonがいいね

偶然

2013-08-26 23:24:36 | 旅行&日記
家電量販店のジョー○○に行った
レジに並んだら前のお客がじーっと私を見つめる
ん?なんだろう?どこかで会ったような・・・
突然女性が話しかけてきた
「イタリアで一緒だった・・・」
あー本当だ、思い出した
イタリアに行ったときに同じツアーにいたご夫婦だ
しばらく思い出話に花が咲いた
懐かしい
彼らは先日オーストラリアに行ったそうな
私は今どこに行こうか迷っていると言った
またどこかで一緒になるかもしれない
それにしてもこんなところで会うなんて
ビックリ!

夢を叶える魔法の言葉

2013-08-07 14:11:55 | 旅行&日記
太陽光発電のセールスマンが来た
設置費用が高いと聞いていたので
無関心でいたが
メリットとデメリットどちらが大きいのだろう
本当の所を誰か教えてほしい

将来外国にロングステイしてみたいと思っている
好奇心の旺盛な私としては
いろいろな国へ行ってみたい
様々な国の文化や習慣の違いに触れることで
自分の世界観が変わる
日本の良さの再発見にもなる


「忘れられない旅の思い出」
オーストリアのザルツブルクからドイツのミュンヘンへ
鉄道で移動する時の話
ザルツブルクの駅でベンチに座り列車が来るのを待っていた
日本と違い各号車ごとの停車位置の表示がない
列車が到着すると我々が座っていたベンチの位置と
乗る号車位置が離れていたのであわててトランクを持ち列車に乗った
列車が発車するとすぐに相方が「あっ!」と叫んだ
「どうしたの?」と聞くと
荷物をベンチに置き忘れたという
お気に入りのシャツとお土産が入った手提げ袋だ
ドイツ語は分からないし
忘れ物はほとんど戻ってこないと聞かされていたので
泣く泣くあきらめた
きっと今頃はナイスなオーストリア人が着ているだろう

ミュンヘンのビールとコーラ
   

夢は叶う
「私は運がいい、必ず成功する」

夢を叶える魔法の言葉

2013-07-18 23:17:50 | 旅行&日記

やあーみんな元気?元気だよね
本日、栃木県の佐野へ。
佐野市駅・佐野駅・佐野厄除け大師etc
名物は佐野ラーメン
さらに足利市へ、足利学校・鑁阿寺(ばんなじ)などがあるところ
足利フラワーパークもある、藤で有名
どちらも市町村合併で人口が増えていた
どちらも良いところだね

夢は必ず実現する
朝起きたら「あー爽やかな良い朝だな」とつぶやき笑顔を作る
貴方も私も必ず成功する
「私は運が良い、夢は必ず実現する」

オーストリアのポストは黄色だった

                    

簡単!携帯ジャーでお粥

2013-03-26 22:45:26 | 旅行&日記
テレビで携帯ジャーを使ってお粥やスープが
簡単にできると紹介していたので
さっそくやってみた

ジャーに米大さじ2杯を入れ
フリーズドライの具を入れる
そして熱湯を入れるだけ
そのまま3時間置いておく
たったこれだけ
出来上がりはグッド&美味href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/8f3f71639d8ab71c90de2042c31d52c0.jpg" border="0">

本日も花見がてらの散歩
満開の桜並木を45分16秒12ほど歩く
本当は計っていない

なんと美しい景色だろう、Beautiful.Fantastic.Amazing
まるで誰かのようだ???
そう、アナタのこと!
自信を持って
人間が犬に遊んでもらっていた(笑)
a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/8121a71862c2cbc860735a7c5f0fc72c.jpg" border="0">

2013.03.26

サプライズ

2013-03-25 17:31:28 | 旅行&日記
昨日、AKCフィルハーモニー吹奏楽団(仮名)第20回定期演奏会を見に行った。

出川哲郎風な団長が風雪に耐え20年間団長を続けたとのことで、サプライズで楽団員・観客が一体となり団長に

「お疲れSUMMER」

のメッセージと花束の贈呈をした。

感動した!!

昼食は銀座ライオンでカツカレー。ご飯を大盛りにできますと言われ、思わず「山盛りでお願いします」と口が勝手に動いてしまった・・・

相方はメンチカツセットを食して「おいしー!」と叫んでいた(ウソピョン)


2013.03.25