カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

アドバンポルシェ製作記1

2017-10-04 21:48:12 | プラモデル(製作記)
静岡HSのフリマで買ってきたアドバンポルシェ。
激安の300円だったのですが、勿論理由はあります。



作成を諦めた品だったんですねぇ。
そう言われていて、部品取りには使えるでしょ。との事ですが、
アドバンのストライプデカール以外は揃っていそうです。
完成品にしたいですよね~。


まずは部品確認。



手を入れたくなる部分は多いかな。
それぞれのレベルで楽しめばよいと思いますが、
私の所に来た以上、納得出来るレベルにはしたいですから。
窓枠は補修。シャシもやり直したいのですが、
牽引フックが綺麗なのでレンズ部のみやり直しで行きましょう。
ちなみに、部品の欠落ですが、少しありました。
ライト部が違う仕様の物で、まあ、こだわらなければ大丈夫ですね。


一番気になるボディですが、これはやり直したいですね。
サフ無しで塗っているようで、深みを感じられないのが馴染めません。



という事で、製作の一歩目はペーパー掛け。
塗りなおすので、こんなもので充分でしょう。

それから、どんな仕様にしていくか考えます。
しっかりアドバンカラーに戻すのが本筋ですが、
それは新品のキットでやった方が良いですよね・・。
ストックのデカールを漁って、目安は付けました。
さあ、始めますよ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アストロ完成♪ | トップ | エコパSラン10月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事