農家のまねごと♪

甘平(かんぺい)

5年前に栽培をはじめた甘平(かんぺい)です。

昨年の味がいまひとつの感もありましたが今年はいい感じです。

園芸本によるとシャキッとした独特の食感と濃厚な食味とあるけど・・・

そこまでは解らない(笑)

ただ今年は当たり うん甘い いける。

スーパーで見かけたら味わってみてください。

同じ山で2本育っている山レモン

確かにレモン。。。 

椎茸は少雨と乾燥で いまいち成長が・・・ですが その生命力の勢いはすごい。

明日から雨と気温も少しつ上がりそうなのでそろそろ。

無人市に並ぶ日が早く来ますように

コメント一覧

ドキンちゃんさんへ
こんにちは
実家の近くでは梅まつりもそろそろで・・・
少し春向きに♪
農家はまねごとですから師匠は親父で
自分の知識も・・・です(笑)
けどこうやって 少しでも農業に興味を
持っていただいて嬉しいです
ドキンちゃん
画面が変わってる
梅に鶯、なんて春らしい

お褒め頂いてありがとうございます。
でもすごくはないです
興味はありますが知識は無いので・・・(笑)

間違った事を言っていたらビシビシご指導ください


ドキンちゃんさんへ。
こんばんは
ドキンちゃんさんは博学ですね・・・
ちゃんと調べてくれてすごい
ありがとうございます。
自分の気になるのはやっぱり椎茸なのですがね・・
今日からの雨で しっかり原木の内部まで水分が
染み渡れば期待は大です
ちなみにデコポンは3月後半に出荷の予定です。
味がのればいいけど・・・
ドキンちゃん
愛媛は柑橘王国

甘平は愛媛でしか栽培されていない柑橘なんですね。
新時代の希少な柑橘との事。

以前の記事でデコポンと紅マドンナの事が書かれてありましたが・・・
まねごとさんのところではいろいろ作ってらっしゃるんですね。すごい

椎茸も順調そうですね
写真で見ると今にも収穫できそうなくらい立派に見えますが・・・
この先がまた楽しみですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事