goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句でこんにちは

季節の言葉を大切に

あえかなるについて

2005-03-25 22:46:01 | 俳句
あえかは古語辞典をひきますと
弱よわしいようす はかなげとあります
あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 波郷
口語に直すとはかなげな薔薇の花を選んでいたら
春の雷が鳴ったよ とでもなりましょうか

薔薇と春の雷との組み合わせの句です
薔薇の甘い香りがしてくるような感じがして
何かいい事があったのかしらとか 想像できます
波郷は若くして病気で亡くなった俳人です


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりました。有難う! (とくさん)
2005-03-26 19:19:34
古語辞典とは。。。娘が高校生の時に使っていたのを探してみましょう。

「あえかなる」の言葉を使ってみようかな

「はかなげ。。。ねぇ」なかなか思いつかない。

この言葉を使ってみようかなぁ、と思って作る俳句もあるのですか?
返信する