goo blog サービス終了のお知らせ 

☆栄光に近道なし☆

陸上☆ランニング☆フィットネスで頑張るあなたを応援!
昨日より今日、素敵なあなたになれるよう自分磨きをお手伝いします!

オリジナルスパイク!!

2013年04月28日 12時58分28秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です


今日はオーダースパイクのご紹介します

最近はオーダースパイクを作る方非常に多いです

カラーも選べますし、刺繍も入れる事が出来るので自分だけの一足になりますからね

ではエイコースポーツで作って頂いたスペシャルスパイクを見て頂きましょう




後輩に当たる岡山工業高校の陸上部の子のです
ユニフォームともシンクロしたカラーですね






不撓不屈!
この気持ちがあればどんなにきつい練習もこなせる!?


パープルとグリーンは今年からのニューカラーです








どのカラーもカッコいいですね

まだ他のカラーもたっぷりありますんでまた次回ご紹介させていただきますね



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/



トレイルランニングキャンペーン!!!

2013年04月03日 18時00分19秒 | Weblog
みなさんこんにちは



スタッフ鳥越です


今日は4月のアスリート館1Fのイベントのご案内

トレイルランニングキャンペーン



トレイルランニングシューズをご購入の方にPOWER BARGEL BLASTS(ジェルブラスト)をプレゼント




ランニングやトレランのエネルギー補給としておなじみのパワーバーですが、

中でも1番人気はこちらのパワージェル



独自のC2MAX製法で供給スピード及び供給率も高いジェルタイプのサプリメントです


GEL BLASTSとはそのパワージェルが中に入ったグミになります

トレランなどでは活動時間が長くなりがちですのでこういったグミタイプだとある程度お腹も満たしてくれます

噛むことによって満腹感もでますし、集中力UPします

この機会にお試しあれ

ミズノ&デサント Track&Field 新作ウェア~

2013年03月30日 19時19分50秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です


今日は前回に引き続き、Track&Field ウェアです


まずはトレーンニングジャージです





このウェアは腕振りなどの動きを妨げないように肩甲骨の裏あたりが…



こんなに伸びます


デザインもかっこいいです


ジャージと同じデザインのTシャツです






こちらは生地がかなり薄いので通気性も抜群です



タイツも左右非対称




お次はデサントからMove Sports



パンツにもナイスナポイントにロゴが






最後は無理やりです(笑)




ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/





ミズノ Track&Field 新作ウェア~

2013年03月27日 19時58分52秒 | Weblog
みなさんこんにちは



スタッフ鳥越です


今日はTrack&Fieldの新作ウェアをご紹介


ミズノからまずはタイツ







アシンメトリーな配色が人気ですよね


こちらは
7分タイツ



お次はTシャツ

これが今年のミズノトラッククラブの公式Tシャツです


こちらは方のグラデーションラインがカッコいい




横の片側だけに入ったミズノロゴがかっこいいですね


実際に着てみました


















このモデルは誰?って感じですが、この春から入社しました 仙木です

またご紹介は後日



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/


カスタムインソール作成会!!

2013年03月26日 18時48分00秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です


今日はカスタムインソールのイベントのご紹介です




まずは少しだけ座学

足というのは足首から膝、さらに背中や首、あごまでの体全体を支える土台です。
筋肉や関節の痛みはこの体の歪みが原因であることも多く、75%以上の人が何らかの歪みに悩んでいるそうです

実際僕も左右差がかなりあるのですがパフォーマンスはもちろんのこと、
日常生活でも背中が痛かったり、肩こりがひどかったりと様々な影響が出ると思います

昨日の加圧トレーニング体験会で筋肉量のバランスを測定していただいたんですが、
上腕は右が強く、下腿は左が強くと、まさに画像の歪んだ身体どおりな身体です(笑)


これを治すにはもちろん筋肉を左右均等につける事が一番です


とは言ってもふだんのくせなどでなかなか均等にはいかないものです


そこで役立つのがインソールです

しかもひとりひとりの足に合わせたインソールになるのでフィット性は抜群です


身体の土台のバランスをとってあげれば全体がしっかりするという原理ですね

つまり土台がしっかりした状態でトレーニングをすれば歪みの少ない身体になっていくと思われます

そして立ち仕事の方にもおススメです

バランスが悪い状態で立っていると僕みたいに背中が痛くなったりしますから(笑)


私もこのカスタムインソールを試してみようと思います



ご予約受け付けております

ご予約の方優先ですが、当日でも作成可能ですので気になった方は

是非エイコースポーツまでお越しください



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/


左右非対称シュ――ズ!

2013年03月18日 14時04分01秒 | Weblog
みなさんこんにちは 


スタッフ鳥越です


日に日に春へと近づき、同時に花粉症にはつらい季節がやってきております


でもあったかい気候はスポーツするには気持ちいい季節です

少しずつ薄着になり、春モノも着たくなりますよね


エイコースポーツにも春モノがジャンジャン入荷してきております


そこで今回はカラフルでド派手なシューズをご紹介


ゲル キンセイ


ななな、なんと

左右非対称のカラーリングになっております


内側↓






レディースモデル







こんなシューズなかなか無いですよニヤリ  

そしてクッション性は最強レベル

カカトにはクッション材であるαゲルがテンコ盛り

あ、ちなみにαゲルの色まで左右違います

これを履けば目立つこと間違いなし

春は目立ったモン勝ち



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/




佐藤先生トレイルランニングクリニック

2013年03月15日 19時54分54秒 | Weblog
こんにちは舩越です
今回は3月9日に操山にて開催された「佐藤光子先生によるトレイルランニングクリニック」の報告です

トレイルランニングのノウハウをレクチャー
ハセツネを制覇した佐藤先生の講義にみなさん集中

まずは脚の運びを確認
障害物があると意外と難しいですね…



いざフィールドへ



あっちなみに今回は試履きのシューズもご用意していました
GEL-FujiElite




こちらのシューズの特徴は…アッパーにシームレス補強を採用していて軽量化とともにフィット性も抜群
前足部にプレートを搭載し、蹴り出し時の反発性も感じられました
少し走り慣れた方にオススメです

今回は佐藤先生がAチーム、私がBチーム、アシックスのスタッフがCチームに分かれてツーリングへ
合流地点を決め各チームごとに目的地に向かいました

操山は小道が沢山あるので要注意でです
舩越率いるBチームは少し寄り道を…(苦笑)

雰囲気的にみなさんお分かりですよね…
深くは突っ込まないでください

その後、合流地点にて佐藤先生が絶好の下りポイントを発見し、ポイントアドバイスをしていただきました
アドレナリン爆発~
下りは最高ですね
ただし下りは危険もいっぱいなのでスピードは自分のペースを守ることが鉄則
トレイルランニングは普段のロードランニングとは違うのでより一層注意が必要ですね
逆にスリルが味わえますけど…
それがトレイルの魅力


今回参加されたみなさんお疲れ様でした




トレイルランニングの楽しみ方を少しでも体感いただけたでしょうか
大勢で行くとより一層楽しさ倍増ですよね
スピード感、爽快感は体験してみる価値ありですよね
またトレイルランニングのイベントをどこかで行いたいと思っています
次回楽しみにしておいてください
あっ
参加者のみなさん集合写真が出来ているのでまた取りに来て下さいね




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/

加圧トレーニング体験会&即売会!!!

2013年03月03日 13時32分38秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です


本日はイベントのご案内



加圧トレーニングという言葉は聞いたことある方多いんじゃないでしょうか?

やってみたい
でもどんなものかわからないっていう方も多いんじゃないかと思います

そんな方に体験会を有効利用していただきたいです

自宅で手軽に出来、成長ホルモンの作用美肌ダイエット冷え性筋力UP血管まで鍛えられちゃいます

これは試してみないと損ですよ~


すでに加圧をやられているって方は再計測や個別指導も行っておりますので是非ふるってご参加ください



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/



KTテープ

2013年03月01日 18時11分18秒 | Weblog
みなさんこんにちわ


スタッフ鳥越です


今日はサポートテープのご紹介です


みなさんキネシオテープはご存じでしょうか?
陸上経験者の方なんかは知ってる方も多いのではないかと思います

筋肉のサポート、膝のサポートに使えるテープです

最近ではマラソン大会などでも使われている方が増えていますので見たことある方もいるんじゃないでしょうか?

こんなやつです



膝に張る方が多いのではないでしょうか?

関節のサポートにも使えますし、筋肉のサポートにも使えます

膝なんかに貼る場合は安定させつつ動きを妨げないような伸縮性があります

筋肉に貼る場合は筋肉のサポートになりますし、その部分を意識しやすくもなります

皮膚を少しだけ伸縮させてくれますので血流も良くなります


元々ロールで販売されていて、長さを調節して切って加工したりしていたんですが、最近は最初から加工してあるものが増えてきました

こちらはニューハレ

最初から膝やアキレス腱などに貼りやすく加工されています

貼り方もきちんと載っていますので初めての方でもかなり貼りやすいと思います

そしてこちらが新入荷のKTテープです


鮮やかなカラーです


こちらのテープは最初から25cmにカットしてあるのでそのまま使う事が出来ます

主として貼る部分にはこのくらいのサイズでほとんど対応できるとのこと

あと、詳しい貼り方がHPに動画で載っていますのですごく分かりやすいです


明日3月2日は、親子運動会必勝塾(募集は締め切りました)があり、スタッフとして参加しますが

久しくダッシュはやっていないため、けがの予防として貼っていこうかと思います


ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/





ナイキ NEWシューズ!

2013年02月18日 10時53分40秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です

今日はナイキのシューズのご紹介です

フライニット ONE+


ついに出ました

フライニットシリーズ第二弾

ソックスのような履き心地を目指したフライニットシリーズは快適なフィット性、軽量性を高次元で実現

今回のフライニットONE+はソールにルナロンフォームを採用し、
スムーズな乗り心地とクッション性もありながら反発性にも優れたシューズに仕上がっています

中足からこうにかけてはダイナミックフライワイヤーにより超軽量で、かつシューレースの調節をしてくれ、足の自然な動きに合わせて弛緩・収縮し、履く人に合わせたフィット感で足を包み込んでくれるといった履き心地の良さを追求したシューズになっています

ニット構造なので通気性もかなり良いです




街履きでもかなりカッコいいですね


こちらはルナスパイダーLT+3






ワイドモデル


こちらはレーシングシューズになります
ダイナミックフライワイヤーでホールド感は抜群です
ターサーではクッションがもう少し足りないと感じている方などオススメです


大胆に速くなる。


大胆に速くなりましょう(笑)


ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館2階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/