goo blog サービス終了のお知らせ 

☆栄光に近道なし☆

陸上☆ランニング☆フィットネスで頑張るあなたを応援!
昨日より今日、素敵なあなたになれるよう自分磨きをお手伝いします!

2016おかやまマラソングッズ、エイコー限定グッズ入荷!!!

2016年10月24日 11時02分02秒 | Weblog
みなさま、おはようございます!

スタッフのミクリヤです!

さて、おかやまマラソンまで残り3週間を切りましたね!!!
つい先日、私の元にも大会要綱が届き、いよいよだなと思いました…

ここで!!!
入荷したばかりのおかやまマラソン関連グッズ、限定グッズをご紹介して行こうと思います!!!

まず一つ目は『おかやまマラソン完走攻略サプリメントセット』をご紹介します!!!
こちらはおかやまマラソンのために当店スタッフが考案した、オリジナル商品です!



サプリメントを初めて補給する方でもわかりやすい、図解付きになっております
お値段は¥2,000(税込)です。





二つ目は『タビオ×エイコースポーツ/ランプロコラボソックス』です!
こちらはランニングソックスブランドのタビオとのコラボ商品になります

踵部には『SunnyCountry OKAYAMA』の文字が入っておりますので、
他県の方へのお土産にもぴったりですね!笑
個人的には小指だけにちょこんと描かれた桃のイラストもかわいくてお気に入りです
サイズ展開は赤色が23~25cm、青色が25~27cm、27~29cm、お値段が¥1,728(税込)です。





さて、ラストはおかやまマラソンといったら...
『おかやまマラソン2016記念Tシャツ』ですよね!!!

今年はより一層スタイリッシュなデザインに仕上がっております

イラストは2種類でカラーは各3色展開、サイズはS~Lまで、
お値段は¥3,000(税込)となっております




記念グッズ、限定グッズは数に限りがございますので、
早い者勝ちです!!!
なくなり次第終了となりますので、お早めにご来店くださいませ



フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館1階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/

吉備高原マラソンに参加してきました!

2016年10月10日 11時09分17秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です

昨日10月9日は吉備高原マラソンのハーフマラソンに参加してきました!
雨の予報もあったんですが、気持ちの良い秋晴れでした!



10月30日に大阪マラソンで3時間30分を切るつもりで夏場練習していたんですが、この1ヶ月体調不良で練習できていません

トマトリレーマラソンに参加したくらいしか走ってませんでした。

その状態だったので完走目標でハーフに出場したんですが、、、

13キロで地点でリタイヤしてしまいました

理由は膝の激痛に耐えられなくなってしまったからです

10キロ辺りでおかしくなってきて、何度か屈伸をしたり、色々したんですがダメでした、、、
その日はかなりの激痛だったんですが、一晩たつとかなり良くなりました
アイシングとストレッチとマッサージローションを塗ってケアしたのがよかったのでしょうか


大阪マラソンに向けて非常に不安が残るレースになってしまったんですが、目標を完走に切り替えて頑張ろうと思います

ひとまず早急に治して、30キロ走を行なおうかと思います

写真は常連のお客様と!
左から寺尾様 高橋様 後輩の大森君とです
3人ともバッチリ活躍されてました!




ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館1階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/

児島半島港めぐり100kmマラソンレポート~後編~

2016年09月22日 14時26分53秒 | Weblog

こんにちは!
スタッフのミクリヤです!

今回のブログは児島半島港めぐり100kmマラソンレポート『後編』になります!
『前編』は一つ前の記事をご覧くださいませ

第一関門をクリアした所でエイコースポーツの先輩の応援に元気をもらい、
残り、半分の距離の所まで来ました!(51km地点)




難所の貝殻山を超えてモチベーションが上がり走っていると…
60km前後で突然のゲリラ豪雨が!!!

雨のせいで靴の中はびしょびしょ…
背負っていたリュックやウェアも水分を吸い、体全体が急激に重たく感じ、体温も一気に下がりました
平地だけでも!と、頑張って走っていた私の足も、
そこで止まってしまい、とぼとぼ歩いてました…

そこでまたしても社内の先輩方が車越しに、
『がんばれー!!!!!
と、大きな声で激励してくださったおかげで、もう一度走り出すことができました。

その後ゲリラ豪雨は止み、天候にも恵まれ(小雨は降ったりしましたが)、
なんとか最終関門の81km地点(111kmは91km地点)をクリアする事が出来ました!

その時点で、足の疲労はピークに達し、関節痛も強くなり、雨で靴の中が濡れてテーピングが剥がれたり…

何度も何度も心が折れそうになりましたが、
前日に身体のメンテナンスと激励してくださったcocoro整骨院の方々を思い出したり、
社内のみなさんが書いてくださった寄せ書きを見たり、



選手のみなさんや顔なじみのお客様に励まして頂いたり、
大会ボランティアの方々、ペルピエのみなさんの温かい声援、美味しい補給食で元気を頂き、
伴走のTさんが80kmからゴールまでサポートしてくださったり…

周囲の方々の助けのおかげで、一歩一歩進む事ができ、
なんとかゴールまでたどり着く事が出来ました!!!



ゴール地点では、店舗スタッフの先輩方、大会運営の皆様、選手の皆様が温かく出迎えてくださり、感極まって号泣してしまいました



想像以上の苦しさでしたが、
人の温かさに触れ、たくさんの方々に支えて頂いた101kmでした!

私1人の力では完走することは出来なかったと思います。

みなさん、本当にありがとうございました!
出場出来て、本当によかったです!!!

次の目標は、歩かずに完走だー!!!

児島半島港めぐり100kmマラソンレポート~前編~

2016年09月20日 19時03分54秒 | Weblog

みなさん、こんにちは!

スタッフのミクリヤです

9月18日(日)児島半島港めぐり100kmマラソンに出場させて頂きましたので、
その際のレポートを書いて行こうと思います!
少し長いので、前編・後編とわけさせて頂きました!
根気よく読んでく頂けたら、ありがたいです

まず、このウルトラマラソンは距離が2通りあります!

私が出場させて頂いたのは101.35kmコースでしたが、
111.02kmのコースもあるんです…

こちらは超スパルタコースでございます

2コースの違いは、金甲山まで登るか登らないかの差なので、
アップダウンに自信のある方はぜひ挑戦して頂けたらと思います…

スタートは午前5時、鷲羽山の久須美弘法大師堂前です。
弊社の社長がスタート地点まで車で送ってくださり
お客様と記念写真を撮ったり、




全体で集合写真を撮ったりと、和やかな雰囲気でした。笑



運良く雨が止んだ中スタート!
参加者の方とお話ししながら…
エイド(給水・給食所)でエネルギー補給をしながら…
個人的難所の貝殻山の入り口まで辿り付きました

(ちなみに、この時点ではまだ半分も進んでおりません。笑
100kmの道のりは長いのです…泣)

貝殻山の登りは度肝を抜かれるほどの急斜面で、
最初は頑張って走りましたが、乳酸が溜まった状態でのアップダウンが足にきて、
数か所歩いてしましました…。

(後々振り返ると、登りは無理をせずに歩いて、体力を貯めた方がよかったと思います!
ウルトラマラソンは50km超えてからが本番という話の本質を理解しました)

なんとか、51km地点(111kmは61km地点)が13時閉鎖の第一関門をクリアしましたが、
その後もじわじわしたアップダウンが続きます…

~ミクリヤは完走出来たのか…?!後編へ続きます!~





2016秋冬ランニングウェア入荷!

2016年09月08日 20時25分50秒 | Weblog
みなさん、こんにちは!

スタッフのミクリヤです

もう9月ですね!
岡山マラソンまで、約2ヶ月となりました!

涼しい日も増えてきて、朝方や夕方に走られる方も増えてきたような気がします

さて!
ここでさらにやる気を上げていくために、入荷したてほやっほやの2016秋冬ランニングウェアをご紹介していこうと思います!

今回はアスリート館1階の、
フットサル女子こと、黒田スタッフと有吉スタッフと一緒にご紹介して行こうと思います!

まずはシューズのユーザーさんも多い、アシックスから!



オススメは私と有吉スタッフが着ているポケッタブルジャケット(XXL313)です!
どちらも同じ商品の色違いになります

可愛い見た目だけでなく、収納力もバツグン!
左胸にはウォークマンやサプリメントが入るようになっております☆



価格は¥8,000+税です

次は黒田スタッフ着用のアディダスのランニングウェアのご紹介!



アディダスリバーシブルショーツ(AP8447)は名前の通りリバーシブルで作られているため、2通りのコーディネートが楽しめます

光沢感のある柄付きの可愛らしいタイプと(黒田スタッフ着用中!)、
サイドにリフレクターが付いたシンプルなタイプとなっておりますので、
朝ランからナイトランまで1枚で幅広く使えること間違いなし



価格は¥5,490+税です

最後に、ミクリヤ着用のミズノのランニングウェアをご紹介!
今までメンズは取り扱っておりましたが、レディースランニングウェアはとなります!
人と違うものが良い方や、ちょっと変わったデザインをお探しの方にはぴったりなのではないでしょうか

キャップ→J2MW650163 ¥3500+税
ウェア→J2MA670209 ¥4,300+税
パンツ→J2MB670063 ¥5,400+税

全商品、アスリート2階にて取り扱っております

最新のウェアを身にまとって、おかやまマラソンにむけて頑張りましょう~

サブ3.5に向けて その2

2016年08月11日 13時28分04秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です

昨日はロング走を行いました!

20km走の予定だったんですが、計算違いで22km走りました。
急ぐ必要は無いんですが、途中からどうしてもスピードがアップしてしまい、結局ヘロヘロになりました

1km 6’40”/km
2km 6’13”/km
3km 5’59”/km
4km 6’08”/km
5km 5’42”/km
6km 5’36”/km
7km 5’35”/km
8km 5’23”/km
9km 5’17”/km
10km 5’17”/km
11km 5’17”/km
12km 5’22”/km
13km 5’21”/km
14km 5’03”/km
15km 5’10”/km
16km 5’12”/km
17km 5’16”/km
18km 5’14”/km
19km 5’05”/km
20km 5’32”/km
21km 4’50”/km
22km 5’12”/km

平均ペース 5’28”/km

今の力だとせめて10kmくらいまでは5’40”くらいでいかないとハードモードのようです。
その証拠に20kmで完全にペースダウンしています
最後の2kmは一所懸命走るという、目的としたロング走にはなりませんでした
おかげで筋肉痛がひどいです

ペースを守るのが苦手なのでマラソンとしては致命的なんですが、GPSウォッチを見ながら我慢が必要なようです...



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館1階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/

続 3時間30分切りを目指して...

2016年08月06日 19時01分29秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です

久しぶりの投稿になりました


昨年は岡山マラソンで3時間30分を切ることを目標に練習していたんですが、
結果は5時間30分もかかりました

そんな自分が凝りもせず今年も3時間30分切りを目指して大阪マラソンを走ることになりました!

昨年の反省を活かし、練習に取り組むつもりです!

練習内容などをチョクチョクUPしていこうと思います

ちなみに先月の走行距離は75kmでした。。。



反省の1つとしては単純に走行距離が少なかったので距離を踏めるよう頑張ろうと思います




ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館1階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/

ディアドラ新商品のお知らせ

2016年04月07日 17時32分16秒 | Weblog
みなさま、こんにちは!

スタッフのミクリヤです



4月に入り、暖かくなってきましたね~

さて!

ここで、テニス・サッカー用品で有名なイタリアブランド『ディアドラ』から、

春・夏物のランニングウェアが入荷しましたので、ご紹介させて頂きます



今回はフットボールスタジアム1階のムードメーカーこと、笑

スタッフ山本さんと一緒にご紹介させて頂きます!!!



まずは、レディースのランニングライトクロスジャケットです!



色は黒と白の2色展開!

同じく新作のショートパンツと柄を合わせればめちゃくちゃオシャレですね~
そして、パンツの後ろにはチャック付きのポケットがあるため、収納力もバツグンです!




続きまして、Tシャツの一部もご紹介します!

吸汗速乾性、UVカット性を兼ね備えた、女性には嬉しい機能が、盛りだくさんのTシャツです



先程ご紹介したジャケットと合わせると尚良いですね!



また、メンズのウェアも、レディース同様にデザイン性と機能性を併せ持ったデザインです





オシャレなランニングウェアで、日々のトレーニングを頑張りましょー!

そろそろ岡山マラソンのエントリーが始まりますので、私も走りこんでいきたいと思います







フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/

はじめまして(^O^)/

2016年03月08日 18時08分03秒 | Weblog



みなさん、こんにちは!



ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません

昨年の10月に入社致しました、新入社員の御厨(みくりや)です!

学生時代は靴を製作する専門学校に通い、靴の製作工程や解剖学(筋肉や骨の機能や、身体のつくり)を学びました!

また、前職ではシューズの中敷(インソール)に携わる業務を行っておりましたので、
足、インソールに関して何か気になる事がある方は、お気軽にご相談ください!

よろしくお願いいたします



さて、話は変わりまして…

先日の日曜日、私は井原市で開催された『全国健康マラソン井原大会』の『ハーフマラソンの部』に出場しました!


コースはほぼフラットでとても走りやすかったです

記録は…2時間3分でした!

当たり前ですが…練習の大事さを痛感しましたね・・・笑



私の結果はさておき……笑

この井原大会!とてもお得な特典があるのです!!!



それはなんと!ハーフマラソン出場者の中から抽選で4名に、
第2回岡山マラソンへの出場権がもらえるのです!!!

これはめちゃくちゃ当選したいですね

出場された事がない方は、次回ご検討ください♪



最後に・・・
スタート前に仮装ランナーさんを発見!!!

記念に撮影させて頂きました!







クオリティ高かったなぁ…



岡山マラソンへの道 その2

2015年10月09日 13時21分02秒 | Weblog
みなさんこんにちは


スタッフ鳥越です


またまご無沙汰しておりました


実は私、岡山マラソンの抽選に外れておりました(笑)

しかしなんとか2次抽選で当選しましたので、非常に危なかったのですが…


まあ一瞬落ちかけたテンションですが、今は岡山マラソンに向けて練習しています

といってもなかなか時間が取れず、1週間に1、2回程しか走れてませんが



実際の練習はと言いますと…

2週間前に20キロ走を行なったんですが、15キロでチーン(笑)

歩いたりしながら何とか20キロやりきったという感じでした

そのときのペースが5分38秒でした。

完全に4時間切れません(笑)


焦った私はその翌週も20キロ走を行ないました

すると20キロ走りきることが出来て、タイムも5分8秒と大幅にタイムUPしました

やはり距離を走る練習が必要ですね…



そしてその翌週に25キロ走を行いまして、大体同じくらいのタイムで走りきることが出来ました

来週に30キロ走を行い、距離走は終了にしたいと思います。

大体3週間くらい前に30キロ走るといいそうです。

逆に言えば直前に長い距離を走るのは疲労が抜けなくなるので控えたほうがいいみたいですね




本日は岡山マラソン限定グッズをご紹介





岡山マラソン限定のTシャツや小物などを販売しております

先行でGETしちゃいましょう



ではでは




フットボールスタジアム
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a2/

アスリート館1階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a1/

アスリート館3階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-h2/

アスリート館4階
http://blog.goo.ne.jp/eiko-a4/