goo blog サービス終了のお知らせ 

すべては皇室に繋がっている

降嫁しなかったブータン王女と女系王子達との面会 秋篠宮家が女性宮家を主導か

秋篠宮家が面会したのは、ブータン国王の異母妹の王女と王子の称号を持つ王女の息子達2人。

悠仁様も一緒に面会した。


王女と国王は母親が違うが、先代の国王は4人姉妹を妻に娶った為、母親同士が姉妹という血縁関係である。


王女の夫に関しては全く報道されていないが、王女や王子達の名字は王家の「ワンチュク」となっている。


ブータン王国の王位継承は、男子優先で女子にも認めている。

つまり、父親が王族ではない女系の子供達も王位継承の対象となるのだ。

その為、王家の名字、母親の名字を名乗ることが許され、王子の称号が授与されているのだろう。


王女の夫が一般人であっても、王家の血を引く男系男子であれば、子供は王家の男系である。


秋篠宮家は男系男子継承継続の為に女性宮家創設を実現したいのだろうか。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事