goo blog サービス終了のお知らせ 

まなぴ~のつぶやき

時々つぶやきます。訪問頂きありがとうございます

皆さま、良い年をお迎え下さい🎵

2020-12-27 19:09:37 | 日記
秋に、バンダナさんの登山投稿に誘発されて黒髪山に登った後、また、長崎県の川棚の山に登る予定でしたが、予定した日に雨マークとメンバーが揃わなかったこともあり今回は断念しました!(笑)
いつでも誘われてもOKでいれるように体力作りに、励んでます!
と、言っても、どんな風に?って言われるのが、恥ずかしいのですが、
◯◯㎞を15分で歩く。
みたいな事を毎日続けてます
自己満足の体力作りですー(笑)
基本、春と秋の登山ですが、来年から蛇がいない季節を見計らって、回数増やしてみたいです。
それから、登山飯メニューも!

早くコロナが終息できますように。
今年も、読んで頂きありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。
そして、来年もよろしくお願いいたします。

2020/11/08

2020-11-08 20:38:20 | 日記
佐賀県有田町と山内町の間にある黒髪山に登って来ました!
紅葉少し色づいていました。
前日雨が降ったので足場の心配していましたが、気にならなかった。
乳待坊から登ったのですが、いきなり、石ごろごろ、木の根っこに足をとられそうになりながら茶屋まで。茶屋と言っても竜門ダムから登山の方との合流地点みたいな所です。
そこから、また、山頂目指して行きます!山頂近くなれば断崖絶壁を梯子やチェーンに助けられながら登りました。時折平らな道を歩くと、ホッとするくらい岩ごろごろ。
山頂は、私はとてもじゃないけど、座ってしかいれませんでした(笑)
人気の山だと聞いてましたが、もう何十回も登ってるよと言う方もいらっしゃいました。
帰りは、体力あったつもりでしたが、膝が笑っていました!(笑)

台風

2020-09-05 20:48:07 | 日記
明日の午後から台風10号がくる!
きっと来るー🎵
そこに来るー🎵
とか、言ってる場合ではない!
真面目に台風養生しました。
昨日は午前中からホームセンターは大混雑。道路も1日渋滞でした。ホームセンターの養生グッズは、あっという間に品切れ。どこに行ってもない!
ない!ない!
おまけにスーパーの食品も、瞬く間に品切れ。
マスクやトイレットペーパーが店頭から無くなった時を思い出しましたー(泣)
皆、先日の台風9号で怖い目にあったので、それ以上の勢力となれば、、、とにかく準備しまくりなんでしょう。

たった一点だけ養生テープを手に入れて、早速窓に、、、。
でも、どこも周囲を見渡してもしてない。そんなんで、大丈夫ですかー?
と思いながらやってると、友達の家も、少し遠くの家もベニヤ板やテープを貼り始めた!
ラジオで沖縄の方が言ってました。
「とにかく、やり過ぎたね!って、通りすぎた後に笑えるくらいに台風養生はやっててください。そして、台風が来たら絶対に外には出ない事です。分かってはいても何故か家から出る方がいらっしゃいますので、それはやめて下さい!」
って。
とにかく、何事もないように祈るばかりです。
台風接近の方々はお気をつけて下さい。


独り言

2020-07-26 17:01:45 | 日記
中1コースに文通募集に載った友達から、紹介されて文通することになった。
色々な内容をせっせと書いた。中学、高校、大学と月日は流れ、年一回の年賀状で済む年も何回もあったけど、それでもお互い必ず年賀状は出した。
文通からメール、今ではライン!
時々、報告しては楽しんだ。いつか会おうね!が、決まり文句で。
何年か前に、彼女が旅行でこちらに来る事になり待望のご対面でした!(笑)
文通から30年ぶりなのに、彼女は歳を取らず若ーい。
今度は私が行く予定にしてたのに、コロナで行けず、、、。早く再開したいねと思う日々の今日この頃(笑)

こどもの日

2020-05-06 12:40:01 | 日記
GWに必ず泳ぐ、こいのぼり。
これ、何でこんなに高い所でおよいでいるかというと、、、。
ここの会社のクレーン車の一番上で。
毎度お馴染みの光景で、楽しみにしています。
仕事柄、近くを通る事もあるので、今年はコロナの影響でダメかなぁ~と思ってたけど、多分、こんな時だから元気が出るように!と泳がせてくれたのかな?

皆さんも、コロナで色々と大変ですが、、、頑張りましょうね!