goo blog サービス終了のお知らせ 

+Ehugh の Diary+

真的只是日記。

夏帆“入学”TBS系「学校へ行こう!MAX」

2005-04-08 11:54:35 | 新聞
夏帆“入学”TBS系「学校へ行こう!MAX」

 TBS系の人気バラエティー「学校へ行こう!」が今月から「学校へ行こう! MAX」(火曜・後8時)にリニューアルされ、新レギュラーに人気上昇中の現役中学生タレント、夏帆(13)が新加入することになった。

 小学6年生でモデルデビューし、人気CM「三井のリハウス」の11代目リハウスガールに選ばれたロングヘアの清純派。昨年TBS系「世界の中心で、愛をさけぶ」などのドラマにも出演したが、初めてのバラエティー番組挑戦だ。

 このほど行われた初収録では、岡田准一が「妹が欲しかったのでマジでうれしい。個人的な意見としては、お兄ちゃんと呼んで!」と声を掛けるなど、番組の顔を務めるV6の面々も絶賛。「アドリブが難しいけど、ずっと見てた番組。頑張りたい」と笑顔を輝かせた。ドラマでは木村拓哉主演のフジテレビ系「エンジン」(月曜・後9時)にも出演する。今年ブレークが期待される美少女。「いろんなことに挑戦したい。でも勉強と仕事の両立が大変」と初々しく語った。夏帆の登場は19日から。この日のみ午後6時55分から2時間スペシャルで放送される。

報知

--


害我差點咳死

因為我看到現役中学生タレント、夏帆(13)差點被正在喝的豆漿噎到

媽咧~

不是這樣子的吧~


我好想說一句~


老牛們吃嫩草呀~(爆


岡田你有小孩癖嗎?!(大爆

タッキー&翼が「仮面」初披露

2005-04-08 11:42:20 | 新聞
タッキー&翼が「仮面」初披露

 タッキー&翼が7日、東京・新宿の東京厚生年金会館で行われた米映画「マスク2」(16日全国公開)のプレミアム試写会でシークレットライブを行った。2人は同映画の日本語吹き替え版エンディングテーマ曲を担当。この日は約2000人の前でテーマ曲「仮面」(5月4日発売)を初披露した。滝沢秀明(23)は「夢のある映画。歌にも夢があり、お客さんの耳に残るとうれしい」。今井翼(23)も「名作のテーマ曲でプレッシャーもあるがうれしい」と語った。30日の大阪を皮切りに、名古屋、横浜で計9公演のコンサートを行うことも発表された。

[2005/4/8/07:38 紙面から]

ニッカン

タッキー&翼 試写会に“乱入”

 人気ユニット「タッキー&翼」が7日、米映画「マスク2」(監督ローレンス・グーターマン)日本語吹き替え版のエンディングテーマ「仮面」を、東京・新宿厚生年金会館で行われた同作のプレミア試写会で初披露した。

 3万人の応募者の中から選ばれた約2000人の観客には知らされておらず、エンドロールと同時に2人がステージに現れると悲鳴交じりの大歓声。「映画のトーンに合わせて明るい曲調で、変身して格好よくというイメージ」=滝沢秀明(23)=という新曲を熱唱すると、大拍手がわき起こった。

 30日から3都市9公演のコンサートツアー「05魂(ゴウコン)」も、急きょ決定。今井翼(23)は「CD化されていない曲や、未発表曲もやるつもり」と話した。映画は16日公開で、「仮面」は5月4日発売。
[ 2005年04月08日付 紙面記事 ]

スポニチ

タッキー&翼 いきなり登場いきなりライブ!  映画「マスク2」試写会に

 人気アイドル・滝沢秀明(23)と今井翼(23)のユニット「タッキー&翼」が7日、東京・新宿の東京厚生年金会館で行われた映画「マスク2」(16日公開、ローレンス・グーターマン監督)の日本語吹き替え版試写会にシークレットゲストとして登場し、テーマソング「仮面」を熱唱した。映画終了後に行われたスペシャルライブに、集まった2000人は大歓声。いつも冷静なタッキーが「映画ファンの前だったのでドキドキした」と興奮ぎみだった。

 映画終了と同時にスクリーンが天井裏に消えると、スポットライトに照らし出された2人のシルエットが舞台上に浮き上がった。タッキー&翼が歌い出すと、静まり返った観客席から悲鳴のような大歓声が広がった。

 「マスク2」日本語吹き替え版のテーマソングで、2人の新曲となる「仮面」(5月4日発売)をステージで披露するのは今回が初。4人の女性ダンサーと共に激しいダンスを交え、1曲限りのスペシャルライブを歌い上げた。

 2人にとってシークレットライブは、2003年に東京文化中学・高校の卒業式に飛び入りして以来。滝沢は「映画ファンが集まる場だからドキドキでした」と興奮ぎみ。しかし、応募3万人から選ばれた2000人が総立ちで熱狂する姿にホッとした表情を見せた。

 2人は「マスク2」について「1よりスケールアップしている。年齢を問わず楽しめる」(今井)、「現実は暗いことが多いけど、こういう明るさの映画はありそうでない」(滝沢)とアピールした。マスクを付ければ変身できるというストーリー。滝沢は「僕だったら女性に変身してみたい。ファッションの選択肢が多くていいなあと思う」。今井も「分からない世界だから、女性になってみたい」と“性転換”願望の夢も語った。

 ハリウッド映画のエンドロールに流れる大役に、滝沢は「最初はビックリして戸惑った」。曲の制作段階から意見をぶつけ「象徴的な言葉を歌詞にして夢の世界を表現している」と胸を張った。この日、約1年ぶりとなる3大都市ツアー(大阪、名古屋、横浜)も決定した。

報知

甘いマスク2人!タッキー&翼“シークレットライブ”

 人気デュオ「タッキー&翼」が7日、東京・新宿区の東京厚生年金会館で開催された米映画「マスク2」(16日公開)の日本語吹替版プレミア試写会に登場。吹替版のエンディングテーマ曲である新曲「仮面」(5月4日発売)を観客の前で初披露した。

 試写後、黒いスーツを着た2人がステージに登場すると、事前に知らされていなかった会場の2000人は“シークレットライブ”に大興奮。拍手と歓声があがる中、2人は華麗な踊りとともに「仮面」を歌いあげた。

 同曲は書き下ろし曲で、歌詞には「変化する」などの言葉が盛り込まれている。2人の楽曲がハリウッド映画の吹替版に起用されるのは初めてで、滝沢秀明(23)、今井翼(23)は最初に起用を聞いた時「ビックリしました」と感激。

 滝沢は「どんな楽曲を提供したらいいかとか制作段階で皆で悩んだりしました」とエピソードを明かしつつ、「(楽曲は)映画のテーマを大事に『(変身して)カッコよくなる』という感じにしました」と胸を張った。今井は「僕らの曲がエンディングに流れるのを想像しただけでも嬉しい。逆に映画の勢いを止めてはいけないというプレッシャーもありました」と明かした。映画に絡めて「もし変身できるとしたら?」と質問されると、2人は「女性になってみたいですね」と声を揃えていた。


★1年ぶりのライブ…5・22まで9公演

 この日は1年ぶりのコンサート「タッキー&翼’05魂」も発表された。30日の大阪城ホールを皮切りに5月22日の横浜アリーナまで3カ所9公演行う。ドラマや映画、CMなど普段個々に活躍しているだけに2人は気合十分。滝沢は「(活動の)芯に“タキツバ”がある。コンサートは年に1回の大イベントですし、お客さんに楽しんでもらえたらと思います」。今井も「客席とやりとりしながら、いい空気をもってやっていきたい」。

サンスポ

タッキー&翼出現に2000人歓声

 ジャニーズの滝沢秀明(23)、今井翼(23)のユニット「タッキー&翼」が7日、都内劇場で行われた映画「マスク2」(16日公開)の日本語吹き替え版プレミア試写会に登場。2000人を前に、テーマ曲「仮面」(5月4日発売)を熱唱した。ライブはシークレットで、2人の突然の登場にファンは大興奮。「この作品にかかわれることをうれしく思う」と話した2人は、30日から三大都市コンサートを開催することも発表した。


--------------------------------------------------------------------------------


 上映終了後、タッキー&翼の突然の登場。映画ファンの前で「普段とは違う世界なのでドキドキする」と不安もあった。しかし「映画のテーマに合わせいつもよりかっこよくした」というとおりの激しい歌とキレのあるダンスで、ファンを魅了。あっという間に劇場をライブ会場に変えてしまった。

 ライブの後はトークショー。同映画にひっかけ「もし、変身できたら何になる?」と質問された2人は「翼になっていたずらしたいですね。翼を悪いやつにします」(滝沢)、「滝沢の秘密を彼の実家に行ってばらします」(今井)と話し、笑いを誘った。

 4月30日から三大都市(大阪・名古屋・横浜)コンサートの開催も決定。現在、構想を練っている最中で、滝沢は「年に1回の大イベント。楽しかったと思ってもらえるように頑張りたい」と意気込み十分だ。

 NHK大河ドラマ「義経」が絶好調の滝沢、舞台など多方面で活躍の今井。バラバラの活動も多いが、2人は「真ん中にタキツバがある。表でパワーをためて、2人のときにパワーをぶつけ合えたらいい」と声をそろえ、さらなる飛躍を誓い合っていた。

デイリー

--
新聞就是瀧翼兩人亂入電影試寫會~

奇怪的是

他們的CON名~

一定要有
真是一個怪奇~

長瀬&岡田「タイガー&ドラゴン」で噺家になる

2005-04-08 11:28:42 | 新聞
長瀬&岡田「タイガー&ドラゴン」で噺家になる

 TOKIOの長瀬智也(26)とV6の岡田准一(24)の主演で15日にスタートするTBS系ドラマ「タイガー&ドラゴン」の制作発表が都内で行われ、2人が出席。毎回落語の演目がストーリーとリンクする1話完結形式。長瀬は昼は噺家、夜はヤクザの日々を送る役で、「大事に演じて1人でも多くの方に落語の世界へ引きずり込みたい」。“天才落語家”役の岡田は「後半になると落語のシーンがあるので、天才らしさが出せれば」。共演は伊東美咲(27)ら。

サンスポ

ドラマ「タイガー&ドラゴン」ゴールデン進出 出演者が着物姿で制作発表

 TOKIOの長瀬智也(26)とV6の岡田准一(24)がダブル主演するTBS系=CBCのドラマ「タイガー&ドラゴン」(15日午後10時スタート)の制作発表が6日、東京都内で行われ、伊東美咲(27)、笑福亭鶴瓶(53)、西田敏行(57)ら出演者が着物姿で見どころを語った。

 今年1月9日に放送され、15・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録したスペシャルドラマの続編として連続ドラマ化され、ゴールデンに進出する。同局のドラマ「池袋ウエストゲートパーク」など、長瀬と縁が深い人気脚本家で俳優の宮藤官九郎が描くコミカルな物語。

 落語家・林屋亭どん兵衛(西田)に弟子入りする山崎虎児役の長瀬は、「虎児は、バカなくらい正直で、自分の中でも、キャラクターが大好き。大事に演じて、一人でも多くの人を落語の世界に引きずり出したい!!」。どん兵衛の息子で、「落語の天才」の谷中竜二を演じる岡田も「天才らしい、若者らしい落語ができれば」と意気込んだ。

 また、鶴瓶が「落語が(長瀬や岡田のような)若い人たちに注目してもらえてうれしい。このシリーズまだまだいけます。『渡る世間は鬼ばかり』みたいになりますよ。600話まで続けてほしい」と語れば、西田も「視聴率28・7%が目標」と語るなど、本格的な落語ブーム到来を見据えていた。 (江川悠)

トーチュウ

長瀬智也 落語に引きずり込む

 TOKIOの長瀬智也、V6の岡田准一が6日、東京・国立劇場で主演ドラマ、TBS・毎日系「タイガー&ドラゴン」(15日スタート、金曜後10・00)の制作発表を行った。宮藤官九郎が脚本を担当する新ドラマは毎回、落語の演目を題材に物語を展開する。落語家に弟子入りしたヤクザ、虎児を演じる長瀬は「1人でも多くの人を落語の世界に引きずり込みたい」と抱負。共演はマドンナ役の伊東美咲、西田敏行、笑福亭鶴瓶ら。

デイリー

長瀬&岡田“寄席風”会見

 TOKIOの長瀬智也(26)とV6・岡田准一(24)がダブル主演するTBSのドラマ「タイガー&ドラゴン」(15日スタート、金曜後10・00)の制作発表が6日、東京・国立劇場で行われた。

 長瀬は落語家・林屋亭どん兵衛(西田敏行)に弟子入りするヤクザの虎児、岡田はどん兵衛の息子ながら落語から遠ざかっている竜二役。脚本の宮藤官九郎も含め、出席者は全員、和服で登場し、それぞれの出囃子(でばやし)も準備されるなど、寄席風の会見となった。

 物語は、古典落語の演目をモチーフにする1話完結式。毎回、落語を披露する長瀬は「1人でも多くの方を落語の世界に引きずり込みたい」。岡田も「いつ落語をやらされるのかと震えています」と話した。

 虎児の親分役で出演する本物の落語家・笑福亭鶴瓶(53)が高座に上がって小噺(こばなし)を披露する場面もある。出演は他に伊東美咲(27)ら。
[ 2005年04月07日付 紙面記事 ]

スポニチ

長瀬&岡田、反響大きく連ドラ化

 TOKIO長瀬智也(26)V6岡田准一(24)主演のTBSドラマ「タイガー&ドラゴン」(15日スタート、毎週金曜午後10時)の制作発表が6日、東京・国立劇場で行われた。1月にスペシャルドラマとして放送され、反響が大きく連続ドラマ化された。落語家に弟子入りするヤクザ(長瀬)と、その師匠の二男(岡田)の奇妙な関係をユーモアを交えて描く。長瀬は「連続ドラマになったことを感謝しています。1人でも多くの方を落語の世界に引きずり込みたい」。岡田は「気心知れたスタッフと一緒に笑っておなかが痛くなるような現場になってます」。落語をモチーフにした1話完結の手法で、脚本は宮藤官九郎が手掛ける。

[2005/4/7/07:00 紙面から]

ニッカン

長智也、岡田准一出席新戲發表會

昨日(6日)在東京國立劇場舉行了日本TBS電視台新戲「虎&龍」的製作發表會,主演的TOKIO成員長智也和V6的成員岡田准一也都出席了這場發表會。「虎&龍」原本是TBS今年1月播出的短篇劇集,但因為觀眾的反應極佳,又改拍成一般日劇來播放。劇中長飾演一個混混,但因為對落語(類似相聲)產生興趣而拜西田敏行所飾演的落語家為師,岡田則飾演落語家的兒子。

昨日的發表會上,包含劇本家宮藤官九郎等人全員都穿上和服,也準備了伴奏音樂,現場宛若是落語表演的會場般。長智也在發表會上表示「就算多一個人也好,希望能讓更多人進入落語的世界。」

2005/4/7 哈日館 MIDORI報導

哈日館

--

補昨天的~(笑

這日劇是之前是單元劇
然後現在又拍連續劇的~
是說~
之前的單元劇我連看都還沒看~
更別說連續的了~

是說~
好像也還沒播呀~
我說連續的~(笑


不過我一向不太喜歡看沒字幕的日劇
我是指日劇哦~

節目是還可以亂笑
日劇是不能亂笑的~
所以我通常有時下了...不一定會看(爆
但能下的時候還是不會放過(笑)

這個是昨天要補的~
按下來要貼今天的了~

バラエティーにマツケン…フジ新番組で初レギュラー

2005-04-06 12:55:31 | 新聞
バラエティーにマツケン…フジ新番組で初レギュラー

 マツケンの愛称で人気の俳優、松平健(51)が9日スタートのフジテレビ系「バニラ気分!」(土曜正午)で初めてバラエティー番組にレギュラー出演することになり5日、東京・台場の同局で初収録に臨んだ。

 番組は2部構成。松平は1部に今田耕司(39)やオセロと出演し、料理自慢の腕をふるったりゲストとトークを展開する。時代劇の大スターの松平だが、「いろいろな役をやる上ではこういう経験もいい。やってみるととても楽しい」とまんざらでもない様子。とはいえ、この日は得意の料理コーナーをのぞき、しゃべり全開とはいかず「メンバーのテンポにどう入っていくかが課題」と反省していた。

 2部はアイドルグループ、嵐による「まごまご嵐」。5人が中華街に留学し北京語を学んだり、老人をたずね“1日孫”になってお手伝いをする2コーナー。松本潤(21)は「3年後の北京オリンピックの時には中継でぼくたちを使って!」とちゃっかりPRしていた。

サンスポ

マツケン初バラエティー、得意の料理披露

 マツケンがバラエティー番組に初めてレギュラー出演する。俳優松平健(51)が5日、東京・台場のフジテレビで行われた新番組「バニラ気分!」(9日スタート、土曜正午)の記者発表に出席した。番組では、今田耕司(39)オセロらとのトークのほか、毎週ゲストを招き、得意の料理でもてなすコーナーも設けられる。

 この日は第1回放送の収録が行われ、ゲストの唐沢寿明(41)に「マツケンちらし」が振る舞われた。「包丁を使うのは慣れていて、魚をおろしたり、煮物は得意です」。今田、オセロとの爆笑トークでは不慣れなシーンもあったが「このメンバーの中に自分がいかに入っていくかが課題。いろんなものに挑戦したい」と話した。番組は、人気グループ嵐のドキュメントコーナーとの2部で構成される。

[2005/4/5/23:59]

ニッカン

松平初体験 マツケン尽くしバラエティー!

 俳優の松平健(51)が初めてバラエティー番組のレギュラーを務めるフジテレビ系「バニラ気分!」(4月9日正午スタート、名古屋地区は放送しない)の収録が5日、同局で行われ、お笑いコンビの「オセロ」、今田耕司(39)、ジャニーズのグループ「嵐」が会見に臨んだ。

 松平は「マツケン・レシピ」と題して、毎回訪れるゲストに自慢の料理を振る舞ったり「マツケンニュース」として「マツケンサンバ」に関する最新ニュースを伝えるなど、5つのレギュラーコーナーを今田、オセロとともに展開する。松平は「得意な料理? やっぱり刀系。魚をおろしたり、グリル、煮物もやります」と笑わせ「初めてこういう世界(バラエティー)に足を入れたが、楽しいと思う」。

トーチュウ

松平健「独特な空気?」で昼バラ発進

 俳優・松平健(51)がバラエティーに初挑戦するフジテレビ「バニラ気分!」(9日正午スタート)の収録が5日、同局で行われた。松平は「メンバーのテンポにどう入っていくかがこれからの課題」と苦笑い。この日も人気グループ「嵐」ら共演者の中で1人、独特の?空気を放っていた。料理の腕前を披露するコーナーもあり「刀系には慣れてます」と時代劇の大御所らしい発言も。

 なお、嵐は、北京五輪に備え、番組内で北京語習得などに挑戦する。
[ 2005年04月06日付 紙面記事 ]

スポニチ

--
沒事不要去北京外景好嗎?!

V6井ノ原 堂々熱愛認めた

2005-04-06 12:47:24 | 新聞
V6井ノ原 堂々熱愛認めた

 V6・井ノ原快彦(28)が5日、女優の瀬戸朝香(28)との交際について「いいお付き合いをさせていただいてます。毎日笑顔でいたい」と堂々の恋人宣言を行った。かねてから「(恋人のことを)人に聞かれても、はぐらかしたくない」と話していた。さわやかな笑顔で「幸せです」と語った。

 7年前に交際、その後一度破局してからの復活愛。きっかけは昨年クリスマスの再会だった。メンバーにも報告済みで、最年長・坂本昌行からは「よかったな、頑張れよ」と言われたという。

 瀬戸について「心の大部分を占めている?まあ、そうですね。手料理というか、鍋は体にいいので…。100%幸せです。周りの目?気にしません」とのろけた。

 結婚については「まだそこまで考えていない」と答えるにとどまったが、4日に瀬戸が結婚願望を吐露しているだけにゴールインも現実的。

 この日は東京・新宿で井ノ原の初エッセー「アイドル武者修行」(日経BP)の発売イベント。200人の定員に3600人が詰め掛け、急きょ600人と対面。同本はすでに瀬戸にも見せたという。

デイリー

井ノ原、瀬戸朝香とクリスマス復縁

 V6の井ノ原快彦(28)が5日、東京都内で、初エッセー「アイドル武者修行」(日経BP社)の発売を記念したイベントを開いた。井ノ原は会見で、先日報道された女優の瀬戸朝香(28)との交際をキッパリと認めた。

 デビュー10周年を迎えるV6。お祭りイヤーに、イノッチが“Wオメデタ”だ。まずは「何かを信じて生きれば、いいことあるなって思いました」と先日、通信制の高校を無事卒業したことを報道陣に報告。

 「いいこと」という言葉に反応した報道陣から瀬戸との交際について、矢継ぎ早に質問が飛ぶと「はい、いいお付き合いをさせていただいています。デビュー10周年ですから、ウソや偽りは言いたくないですから」と、エッセー同様、自分の気持ちを隠すことなく、さらけ出した。

 「自分の素直な気持ちを大事にしてきてよかった」と、一度は破局したものの、瀬戸への思いが続いていたことも告白。7年ぶりの“復縁”の経緯について「去年のクリスマスに、友達と遊んでいたら、偶然再会した」と説明。そろそろ結婚? と水を向けられると「自分に責任が持てないうちは、しません」と否定したが「彼女と巡り合えて、もちろん幸せです!!」と細い目をさらに細めていた。

 イベントは、限定200人の参加を予定していたが、会場には3600人のファンが集結したため急きょ600人に変更。井ノ原は、自著に特製の印鑑を押印しながら交流を図った。(江川悠)

トーチュウ

イノッチ交際宣言「Xマスに偶然再会」

 女優の瀬戸朝香(28)との「復活愛」を報じられたV6の井ノ原快彦(28)が5日、都内で初エッセー集「アイドル武者修行」(日経BP社)の出版記念イベントを行い、瀬戸との交際を宣言した。

 月刊誌「日経エンタテインメント!」に連載中のエッセーをまとめた同書の中で「(恋愛については)はぐらかしたくはない」とつづった通り、報道陣から「いいお付き合い?」と質問が飛ぶと「もちろんそうです」と即答。結婚に関しては「まだ、そこまでは考えていない」としたものの「純粋な気持ちを大事にしてきてよかったと思うし、これからも気持ちは変わらない。幸せです」としみじみと語った。

 瀬戸とは98年に交際が発覚したが、その後、破局。「去年のクリスマスに偶然、再会して」と恥ずかしそうに明かした。

 この日は200人限定のイベントだったが、3600人が殺到。「幸せはファンに一番に知らせたい」と、自ら交際について語ることを決めた。

 この春、通信制の高校を卒業したこともあり「おめでとう」と温かく迎えられていた。
[ 2005年04月06日付 紙面記事 ]

スポニチ

イノッチ「幸せ」瀬戸朝香と交際宣言 昨年Xマス劇的再会で7年ぶり復縁

 V6の井ノ原快彦(28)が5日、都内の書店で初エッセー「アイドル武者修行」の出版記念イベントを行い、一部で報じられた女優・瀬戸朝香(28)との熱愛を堂々と認めた。イノッチは「幸せです!」と終始笑顔。7年前に破局した瀬戸との復縁に「素直な気持ちを大事にしてきてよかった」と声を弾ませた。結婚については「まだ考えていない。本で言ったらプロローグだから」と慎重だった。


「プロローグ」一途な恋が実った!?
 「いいお付き合いをさせていただいております」。イノッチはさわやかに、そして堂々と瀬戸との交際を宣言した。「幸せです。それをファンの方に一番に知らせたかった。僕は誠実に生きているつもり。ウソ偽りなくラブソングを歌うので、ウソをつくと説得力がなくなってくる」。何よりもファンを大事にしての熱愛宣言だ。

 2人は95年放送のドラマ「終わらない夏」で共演し意気投合。98年9月に熱愛が報じられた。しかし、その後、破局。瀬戸は俳優の袴田吉彦(31)と一時交際した。2人が再会したのは昨年クリスマス。井ノ原は「友人と遊んでいたら会った。偶然? よく分かりません」と振り返った。友人の援護射撃もあって復縁に至った様子。「何かを信じて生きてくればいいことがあるんだなと思いました」と一途な恋であったことをうかがわせた。

 「周りの目は気にしてません。堂々? そうですね」。イノッチの言葉通り、ラブラブな2人の姿は様々な場所で目撃されている。スーパーで一緒に鍋料理の食材を購入したり、仲むつまじく食事をしたり…。「鍋は体にいいのでね。うどん店で声をかけられたんですが、今考えたら(写真誌の)フライデーの人でした」と笑わせる余裕も見せた。「瀬戸はどんな人?」「お互いの呼び名は?」など結婚会見さながらの質問が相次ぎ「いいじゃないですか。恥ずかしいよー」と悲鳴をあげる場面もあった。

 V6のリーダーの坂本昌行も祝福してくれたという。V6は今年デビュー10周年。節目の年での結婚については「同せいはしてない。結婚? まだ考えていない。本で言ったら始まりのプロローグ」ときっぱり。しかし「生きてるうちにいろんな楽しいことを体験したい」と近い将来を見据えて目を輝かせていた。

 ◆井ノ原 快彦(いのはら・よしひこ)1976年5月17日、東京都生まれ。28歳。88年にジャニーズ事務所に入り、91年「湘南ペンション通り」でドラマデビュー。95年結成のV6のメンバーとなり、「Music for the people」でCDデビュー。以後、映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍。

 ◆瀬戸 朝香(せと・あさか)1976年12月12日、愛知県生まれ。28歳。中学生の時にスカウトされ、92年の映画「湾岸BAD BOY BLUE」で主演デビュー。出演ドラマに「終わらない夏」「利家とまつ」など。01年にはレオン・ライ主演の「バレット・オブ・ラブ」で香港映画界にも進出した。
 
報知

V6井ノ原交際宣言!!瀬戸朝香と“復活愛”

 イノッチ、爽やかに交際宣言-。V6の井ノ原快彦(28)が5日、都内で初エッセー「アイドル武者修行」の発売記念イベントを開き、このほど写真誌で“復活愛”が報じられた女優、瀬戸朝香(28)=写真=との関係について「お付き合いさせていただいています」と交際を認めた。

 井ノ原によると、昨年のクリスマスに、友人と会っている時に偶然瀬戸と会ったといい、これをきっかけに愛の炎が再燃した様子。「いいお付き合い?もちろんです。大事な人?そうです」と男らしく堂々と宣言。そして、「自分の素直な気持ち、純粋な気持ちを大事にしてきて良かったと思いますし、これからもその気持ちは変わらない。何かを信じて生きていくことは素晴らしいこと」と告白した。

 同棲については、「いや…自分で責任が持てなかったたらしません」とし、「本で言ったらまだ始まりの方」と交際は“プロローグ段階”であることを明かした。結婚についても「まだそこまで考えていません」と現在は、恋愛の真っ最中といった感じだった。

 井ノ原は「毎日笑顔でいたいと思うので、皆さんも笑って過ごしましょう」とファンに“恋愛のススメ”も呼びかけていた。

サンスポ

--

本当に結婚する?!

捨不得可愛小井~

草剛 橋田賞に感激

2005-04-05 11:45:23 | 新聞
草剛 橋田賞に感激

 「第13回 橋田賞」の授賞式が4日、行われ、橋田賞のSMAP・草剛(30)、和久井映見(34)、新人賞のえなりかずきらが出席した。

 橋田壽賀子さん(79)に「お会いできてうれしいです」と言われ苦笑いの草は「ぼくの力だけじゃなくスタッフや共演者、そして応援してくださったファンのかたのおかげだと思います」と感激。なお、4年ぶりとなった「大賞」にはテレビ朝日系で放送された「弟」が選ばれた。

デイリー

橋田賞大賞に「弟」 第13回橋田賞表彰式

 第13回橋田賞表彰式が4日、東京・早稲田のリーガロイヤルホテル東京で行われ、昨秋、テレビ朝日系で5夜連続で放送された「弟」が橋田賞大賞を受賞した。

 脚本家の橋田寿賀子さんから表彰された渡哲也・石原プロ社長は「一番身近だった人(石原裕次郎)を描いて、思い入れが強かった。しんどい場面もありましたが、たくさんの視聴者の方に喜んでいただいて、うれしかった」と代表してあいさつした。

 このほか、フジテレビ系単発ドラマ「9・11」の和久井映見、同「僕と彼女と彼女の生きる道」の草ナギ剛が橋田賞、えなりかずきが同新人賞を受賞した。

報知

「弟」が橋田大賞、授賞式で渡哲也感激

 昨年放送されたテレビ朝日のドラマ「弟」が、ビッグタイトルを手にした。日本人の心や人の触れ合いを温かく取り上げた番組や関係者に贈られる「第13回橋田賞」(橋田文化財団主催)の授賞式が4日、都内で行われ、橋田大賞に決まった「弟」の出演者らが出席した。

 壇上に立った渡哲也(63)は、脚本家で同財団理事長の橋田寿賀子さんから記念品や賞金を受け取ると「思いもかけず、とんでもない賞をちょうだいしたことをうれしく思います。一番身近な人を描いた物語。人一倍思い入れがありました」と感激していた。石原裕次郎さんの生涯を描いた同ドラマは、5夜連続で平均視聴率24・2%を記録。大賞はTBS「百年の物語」以来4年ぶりとなる。

 このほか橋田賞をフジテレビドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」などに主演した草なぎ剛(30)が受賞。「僕だけの力ではありません」と笑顔を見せた。

[2005/4/5/10:03 紙面から]

ニッカン

--
弟這部長寶貝也有演
可是好像沒有出席~

是說
我也一直沒看
因為沒字幕

看不懂

香取慎吾 スポーツ飲料CMキャラに

2005-04-05 11:29:29 | 新聞
香取慎吾 スポーツ飲料CMキャラに

 SMAPの香取慎吾(28)がスポーツドリンクの新商品「キリン 激流」(キリンビバレッジ)のCMに出演することを4日、都内で発表した。CMではCG合成された3人の香取がカンフーの動きで製品をアピール。テレビ朝日でサッカー日本代表の応援団長も務めている関係から「スポーツをムチャクチャ応援した後にゴクゴク飲みたい。勝った後の“激流”を早く飲みたいです!」。CMはあす6日からオンエア。
[ 2005年04月05日付 紙面記事 ]

スポニチ

“3人の”香取慎吾がカンフーアクション

 SMAPの香取慎吾(28)が出演するキリンビバレッジの新スポーツ飲料「キリン 激流」のCM発表会が4日、都内で行われた。6日からオンエアされるCMでは、CG合成された3人の香取がカンフーアクションを繰り広げる。「3人分を一人でやりました。それぞれの動きを考えながらの演技が難しかった」と撮影を振り返った。

 サッカー日本代表のオフィシャルドリンクになっており、ボトルもブルーが基調。ジーコ・ジャパンの“応援団長”だけに「最近スタジアムに行く機会が多い。このタイミングでこのお仕事はすごくうれしい」と満面の笑み。W杯予選突破の可能性を聞かれると「危なかった、という試合はもうありません。こんなに楽でいいの、という展開が続きます」と予想した。

報知

キムタクはオレ流 香取慎吾は「激流」

 キリンビバレッジのスポーツドリンク「激流」(5日発売)の新キャラクターに決まったSMAPの香取慎吾(28)が4日、東京都内でCM発表会を開いた。

 6日からオンエアされるCMは、「コンビニ篇」と「風呂上がり篇」の2種類。ともに、CGを駆使し、同一画面に背番号「1」から「3」をつけた3人の香取が登場。テーマ曲「燃えよドラゴン」に合わせて、「アチョー!!」と叫びながら、渇いたのどを潤すというコミカルな内容になっている。

 香取は、CM同様「アチョー!!」と、すっかりブルース・リー気取りで登場。スポーツを愛する人に向けた応援メッセージを求められ、幅1・2メートル、高さ2メートルの大型ボードに筆を入れるパフォーマンスも。作品を見て香取は「けっこういいですね。気持ちは激流。これからのボクの人生も激流です!!」と意図を話した。 (江川悠)

トーチュウ

芸能集音マイク

 ◆香取慎吾 キリンビバレッジ新スポーツドリンク「キリン 激流」のCMキャラクターに決まり都内で会見。CG技術で同一画面内に3人の香取が登場。スピーディーにカンフー的なアクションを見せる。「1人で3人分動いたんで実際はいないのに、いると思って動かなきゃいけなかったり撮影は大変でした」。6日からコンビニ篇、風呂あがり篇がオンエア。

サンスポ


香取アチョー!絶叫CM

 SMAP・香取慎吾(28)が新スポーツドリンク「激流」のCM発表会に出席、ボードに巨大な筆で「激流」と豪快な筆さばきで披露し「僕の人生激流。いろんなことがあります。スポーツする人、応援する人、日本中が激流であれ!」と全ての人を熱血応援宣言。

 CMは3人の香取が同時に画面に登場。「アチョー!」と絶叫した香取は「ブルース・リーを意識してやりました」。

デイリー


激流公式サイト

--
公式網站上有cm的草稿畫圖
超可愛的~
很有趣哦~

可以看看~

V6岡田主演映画にミスチル主題歌

2005-04-05 11:10:27 | 新聞
V6岡田主演映画にミスチル主題歌

 人気バンド「Mr・ Children」が、V6の岡田准一(24)と堤真一(40)が主演する映画「フライ,ダディ,フライ」(監督成島出)の主題歌を手掛けることになった。

 ボーカルの桜井和寿(35)が、映画の脚本を担当し原作を書き下ろした金城一紀氏の直木賞受賞作「GO」に共鳴。金城氏も「フライ…」の冒頭で、ミスチルの「光の射す方へ」の歌詞を抜粋して献辞したことがきっかけで実現したコラボレーションだ。

 曲名は「ランニングハイ」で、ミスチルによる映画主題歌はドキュメンタリー「【es】」(95年)以来。♪息絶えるまで駆けてみよう、恥をまき散らして…と主演2人の生き方を投影した内容だ。桜井は「映画の魂を汚さぬよう、僕らなりに全力疾走してみました」とコメント。金城氏も「世界中の人に威張りたいくらいうれしい」と絶賛している。公開は7月9日。
[ 2005年04月05日付 紙面記事 ]

スポニチ

ミスチル、映画主題歌“初”提供 映画「フライ,ダディ,フライ」

 V6の岡田准一(24)と俳優・堤真一(40)が共演する映画「フライ,ダディ,フライ」(成島出監督、7月9日公開)の主題歌を人気ロックバンド「Mr.Children」が提供することが4日、発表された。1995年の自身のドキュメンタリー「【es】Mr.Children in FILM」で主題歌を担当したことはあるが、他人の映画に提供するのは初めてとなる。

 同映画は01年にヒットした映画「GO」の原作小説で、直木賞を受賞した金城一紀氏初のオリジナル映画脚本作品。高校生(岡田)とサラリーマン(堤)という年齢も環境も違う2人の出会いや友情、成長などを描く。ミスチルの桜井和寿(35)と金城氏がお互いの作品を通じて共鳴していたこともあり、製作サイドがミスチルに主題歌をオファー。ミスチルサイドは快諾、新曲「ランニングハイ」を提供した。

 桜井は「がむしゃらで、格好良くて、登場する人たちがみんなイキイキしてる。この映画の魂を汚さぬよう大切に受け継いで、息を切らして叫び、僕らなりに全力疾走してみました」とコメント。金城氏も岡田も大喜びしているという。同曲は16日の劇場予告編から流れる予定。現段階では発売未定で、劇場のみで聴ける“お宝楽曲”となりそうだ。

報知

ミスチル、映画主題歌 10年ぶり V6岡田&堤真一W主演の「フライ、ダディ、フライ」

 人気グループ「Mr.Children」が、10年ぶりに映画主題歌を手掛けたことが4日、発表された。楽曲「ランニングハイ」を、V6の岡田准一(24)、俳優の堤真一(40)主演の「フライ、ダディ、フライ」(成島出監督、7月9日公開)に提供。CD発売は未定だが、16日から全国東映系で上映される予告編でいち早く一部が流れる。

 同映画は、小説「GO」などで知られる金城一紀氏が脚本を執筆。配給元の東映によると、ミスチルのボーカル桜井和寿(34)=円内顔写真=は、「GO」に強い影響を受けて制作した楽曲もあるほどの“金城ファン”。これを受けて金城氏も、「フライ―」の脚本が小説化される際、ミスチルの歌詞を献詞として抜粋。面識はなかった2人だが、ミスチルサイドは二つ返事で楽曲を提供した。主演の岡田も“ミスチル世代”とあって感激しているという。

 ミスチルにとっては、自身のドキュメンタリー映画「【es】Mr.Children in FILM」(1995年)以来の映画主題歌で、“入魂”の楽曲。アップテンポのメロディーで、歌詞のサビを「息絶えるまで駆けてみよう 恥をまき散らして」とつづり、映画の世界観にもマッチ。金城氏も「世界中に威張りたいぐらいうれしい。映画は、僕個人にとっても大切な宝物になる」と喜んでいる。

 「フライ―」は、在日韓国人高校生の朴舜臣(岡田)が、平凡な父親の鈴木(堤)にけんかを伝授する痛快青春ストーリー。昨年10月に映画を見たという桜井は「がむしゃらで、格好良くて、登場する人たちがみんなイキイキしてる。この映画の魂を汚さぬよう大切に受け継いで、息を切らして叫び、僕らなりに全力疾走した」とコメントしている。

  (金山容子)

トーチュウ

ミスチル10年ぶり映画主題歌

 人気バンドMr.Childrenが、10年ぶりに映画主題歌を手掛けたことが4日、分かった。岡田准一(24)堤真一(40)共演の映画「フライ、ダディ、フライ」(成島出監督、7月9日公開)に新曲「ランニングハイ」を提供する。ミスチルのドキュメンタリー映画「es」(95年)以来となる。

 映画は、落ちこぼれ高校生が、娘を傷つけられた中年サラリーマンの復しゅうに一役買う姿を描く。「GO」などで知られる作家金城一紀氏の小説の映画化。ボーカル桜井和寿(35)は過去に、「GO」に強い影響を受けた曲を制作したことがあった。金城氏も小説「フライ、ダディ、フライ」の冒頭に、同バンドの「光射す方へ」の一部歌詞を掲載するなど、互いに“気になる存在”だった。

 製作関係者が、編集段階の映像をミスチル側に届け、主題歌提供を依頼した。桜井は「がむしゃらで、格好良くて、登場する人たちがみんな生き生きしてる」と作品を見て快諾。「この映画の魂を汚さぬよう大切に受け継いで、息を切らして叫び、僕らなりに全力疾走してみました」と「ランニングハイ」を完成させた。昨年は「瞳をとじて」「花」など映画主題歌の大ヒットが続いた。今年はミスチルの新曲が注目を集めそうだ。

[2005/4/5/10:03 紙面から]

ニッカン

ミスチル10年ぶり映画主題歌を担当…提供は初めて

 人気ロックバンド、Mr Children=写真=が、岡田准一(24)と堤真一(40)のダブル主演映画「フライ,ダディ,フライ」(成島出監督、7月9日公開)の主題歌を担当することになった。

 ミスチルの映画主題歌は平成7年に公開された同バンド主演の音楽映画「es(エス)」以来10年ぶりで、提供は初。

 タイトルは、「ランニングハイ」。ミスチルらしい人生応援ソングで、アップテンポの曲調に元気の出る歌詞。“情けないおっさん”が傷ついた娘のために強く成長していく同映画のテーマにうまくハマっている。

 きっかけは、ミスチルのボーカル、桜井和寿(35)が、雑誌取材などで、同映画の脚本・原作を務める直木賞作家、金城一紀氏(36)の小説「GO」に強い影響を受けて作った曲があると語っていたこと。これを知った金城氏が、平成15年発売の小説「フライ,ダディ,フライ」の冒頭で、ミスチルの曲「光の射す方へ」の歌詞を抜粋し、ミスチルにラブコール。お互い尊敬しあう関係が続く中、昨年10月ごろ、同映画主題歌にミスチルをという案が製作サイドから飛び出し、編集ビデオを桜井とミスチルのプロデューサーである小林武史氏(45)に送付、2つ返事で快諾したという。

 今回の曲について桜井は「この映画の魂を汚さぬよう大切に受け継いで、息を切らして叫び、僕らなりに全力疾走してみました」とコメント。金城氏も、大のミスチルファンで知られる岡田も大喜びしているという。

 同曲の発売は未定だが、同曲を使用した予告編が16日から全国東映系の劇場で公開される。



サンスポ

ミスチルが映画主題歌歌う

 岡田准一(24)、堤真一(40)が主演する映画「フライ,ダディ,フライ」の主題歌がMr.Childrenの「ランニングハイ」に決まった。

 CMやドラマではタイアップも多いミスチルだが、映画に楽曲を提供するのは95年のドキュメンタリー「【es】Mr.Children inFILM」以来。ボーカルの桜井和寿(35)は「がむしゃらで、格好よくて、登場する人物がみんなイキイキしている。この映画の魂を汚さぬよう大切に受け継いで、息を切らして叫び、僕らなりに全力疾走してみました」と作品に対する熱い思いを語っている。映画の公開は7月9日。

デイリー

--
我愛Mr. Children
櫻井很帥(喂喂
我大概是中了櫻井毒了吧~

不過~
這個櫻井比另一個櫻井

唱歌好聽一百倍

嵐の“二宮・ディーン”「待ちに待った」公開初日

2005-04-04 11:23:56 | 新聞
嵐の“二宮・ディーン”「待ちに待った」公開初日

 人気グループ、嵐の二宮和也(21)が主演する舞台「理由なき反抗」(堤幸彦演出・脚本)が3日、東京・新宿区の東京グローブ座で初日を迎えた。

 故ジェームス・ディーンの代表作となった名作映画の舞台化。混沌渦巻く米国を舞台に、大人としても子供としても見てもらえない青年らの苦悩を描く。チケットは全公演とも数分で完売した話題の作品だ。

 本番前に意気込みを語った二宮は「今まで(稽古で)ずっとやってきたことをやっと出せる。待ちに待ったという気持ちです」と気合十分。舞台では、二宮らが突然客席に現れたり、会場内を歩き回ったり、ステージスクリーンに映像が映し出されたりと、多角的に楽しめる演出になっており、「逃さず見てほしい」と、出来栄えに自信を見せた。

 二宮の演技に、演出の堤氏は「ジェームス・ディーンが持っている“影”みたいなものが、(二宮と)重なるんですよ。まさに“二宮・ディーン”になってます」と太鼓判を押した。

 共演は、ほかに貫地谷しほり(19)、郭智博(20)ら。24日まで同所で。当日券も若干販売。大阪公演は、5月1~4日まで梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで。

サンスポ

二宮和也主演舞台「理由なき反抗」幕開け

 二宮和也(21)主演の舞台「理由なき反抗」(24日まで)が3日、東京・新大久保の東京グローブ座で幕を開けた。50年前に交通事故のため24歳で亡くなったジェームス・ディーンの代表作で、チケットは即日完売した。演出の堤幸彦氏は「二宮にはいい意味の暗さがあって、ディーンの陰と重なる。二宮ディーンになっている」と太鼓判。ナイフを使ったアクションや、イスをこぶしでこわすシーンなどに体当たりで臨んだ二宮も「今までやってきたものをようやく出せる」と手ごたえを感じていた。

[2005/4/4/06:41 紙面から]

ニッカン

二宮、ディーンになった 東京グローブ座で初日 舞台「理由なき反抗」

 嵐の二宮和也(21)が主演する舞台「理由なき反抗」(堤幸彦演出・脚本)が3日、東京・新宿の東京グローブ座で初日を迎えた。“伝説の青春スター”ジェームス・ディーンの没後50周年記念イベントとして、不朽の名作が日本で初めて舞台化された。

 今年は世界各地でディーンの記念イベントが開かれるが、今回の舞台が世界初。チケットも数分で完売するほど注目度の高い作品とあって、二宮座長も気合十分だ。ディーンと同型の赤いレプリカジャケットを着用して熱演。貫地谷しほり(19)、郭智博(20)らと迫真の演技を披露した二宮は「映像や客席など、会場全体を使った作品なので、逃さず見てもらいたい」とアピールした。同所で24日まで。大阪公演は5月1日から4日まで、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで。 (江川悠)

トーチュウ

二宮、J・ディーンに心酔

 人気グループ「嵐」の二宮和也(21)が主演する、ジェームス・ディーン映画の舞台化作「理由なき反抗」が3日、東京・百人町の東京グローブ座で初日を迎えた。

 赤いスイングトップにジーパン、リーゼント風の髪形と、ディーンになりきった二宮は「この日を待ちに待った」と笑顔。「ディーンを意識しなきゃとは思いますが、僕は21歳で役は17歳。映画やドラマでたくさん17歳の役をやってきた」と自信たっぷり。

 決闘シーンでは顔すれすれにナイフが行き交うなど、体を張った場面も多いが「キズとかあざはありますけど、殺陣は新しい出合いでした」と余裕の表情を見せた。

 映画監督の堤幸彦氏が演出を手がけた。「二宮の暗さが、ディーンの持っている陰に重なる。初日から『二宮ディーン』になっている」と手放しのホメようだった。共演は貫地谷しほり(19)ら。24日まで同所で。
 
報知

二宮流で「理由なき反抗」だ!

 嵐の二宮和也(21)主演の舞台「理由なき反抗」が3日、東京グローブ座で開幕した。けいこで体のあちこちにすり傷やあざを作っただけに「今までやってきたものをやっと出せる。待ちに待ってた感じ」と体当たり熱演で観客を沸かせた。

 ジェームス・ディーン主演で世界的ヒットした映画の舞台化。チケット即日完売の話題作だが「意識しなきゃいけないんですけど…。年がちょっと違いすぎますからね」と独自のナイーブな若者像を表現した。

 演出は堤幸彦氏。会場全体を使った斬新(ざんしん)な演出の中で、二宮には「ピッタリの役。彼は陰があり、危ないところと優しいところの真ん中を歩いている感じを持っている。今回は彼のそういうところの集大成」と絶賛した。24日まで同劇場。5月1日から大阪シアタードラマシティ。

デイリー

嵐・二宮版「理由なき反抗」が初日

 嵐・二宮和也(21)の主演舞台「理由なき反抗」が3日、東京グローブ座で初日を迎えた。

 今年、没後50年を迎える米国の伝説的スター、ジェームズ・ディーンの主演映画を舞台化したもので、二宮はディーンのトレードマーク、赤いジャンパーにリーゼント姿。17歳の若者が抱えるやり場のない怒りや葛藤(かっとう)を、かねて定評のある演技力で表現した。

 「(ディーンを)意識しなきゃいけないんだけど、年も違うし」と重圧につぶされることなく、自分なりの主人公「ジム」を作り上げた。演出の堤幸彦氏は「どこかちょっと暗いんです、この人。ジェームズ・ディーンの持っている影に重なる」と、二宮版「理由なき反抗」に自信を見せた。

 共演は貫地谷(かんじや)しほり(19)ら。24日まで同所で上演される。
[ 2005年04月04日付 紙面記事 ]

スポニチ


--
このような二宮は本当に見たい

生田とメイサ「あずみ」で1カ月毎日キス

2005-04-03 15:33:50 | 新聞
生田とメイサ「あずみ」で1カ月毎日キス

 明治座4月公演「あずみ」(3~26日)の舞台けいこが2日行われ、刺客役のジャニーズJr.の生田斗真(20)が、美少女刺客を演じる主演黒木メイサ(16)とキスシーンがあることを明かした。「けいこ中の1カ月間はほぼ毎日(キスを)していた」というが、殺陣の練習に精いっぱいだったため「(キスは)楽しみたかったけど、そんな余裕はありませんでした」と悔しそうな表情をみせた。つかこうへい氏の秘蔵っ子でもある黒木は「最近は斬(き)りながらのセリフは感情も入れやすく、気持ちいい」と準備完了宣言だった。

[2005/4/3/09:59 紙面から]

ニッカン

舞台版「あずみ」公開稽古、黒木メイサ「気持ちいい」

 モデルで女優の黒木メイサ(16)が2日、東京・中央区の明治座で行われた座長公演「あずみ」(3-26日、演出・岡村俊一氏)の公開舞台稽古に参加した。

 人気漫画「あずみ」(原作・小山ゆう氏)の初の舞台版で、稽古後に会見した黒木は「殺陣も最近気持ち良くなってきた。楽しみです」。ジャニーズJr.の生田斗真(20)と長谷川純(19)があずみと三角関係になる役どころで出演。生田は「キスシーンがあります。稽古場からやってます。本当は楽しみたいけど、(本番に向け)それどころじゃないですね」と話した。



〔写真:キスシーンの話題で盛り上がった(左から)生田斗真、黒木メイサ、長谷川純=東京・中央区〕

サンスポ

黒木メイサ、メッタ斬り 舞台「あずみ」舞台げいこ

 女優の黒木メイサ(16)が主演を務める舞台「あずみ」(3~25日・明治座)の公開舞台げいこが2日、東京・浜町の同所で行われた。人気漫画で映画でもヒットしている作品の舞台化。明治座で史上最年少で座長を務める黒木は「座長はあまり意識していません」とポツリ。女刺客で殺陣のシーンが多いが「最初はうまく出来なくていらいらしていたけれど、今は気持ちがいい」とバッタ、バッタと人を斬りまくった。

 共演のジャニーズJr.の生田斗真(20)と長谷川純(19)はフライングアクションも披露。黒木は「チームワークのよさを見てほしい。もう完ぺきです」と言い切れば、生田は「原作者の小山ゆう先生が通し舞台げいこを見て号泣していました」と明かし、自信を見せていた。他には的場浩司(36)、涼風真世(44)が出演。

報知

黒木&生田、楽しみは「キス」舞台「あずみ」通しげいこ

 女優の黒木メイサ(16)が座長を務める舞台「あずみ」(演出・構成岡村俊一、明治座)の通しげいこが2日、東京都内で行われ、ジャニーズJr.の生田斗真(20)、長谷川純(19)らが参加した。

 明治座では、史上最年少座長となる黒木は「最初は殺陣がうまくいかなくて、ひとりでイライラしてましたが、最近は気持ちよくなってきました。初日? 緊張してますけど、それ以上に楽しみ!!」と自信たっぷり。

 生田は後半、黒木とのキスシーンもあるが、「けいこ場から、(キスを)楽しんでました。どっちがリード? もちろん、メイサさんです」とニヤリ。涼風真世、的場浩司、山崎銀之丞らが共演。公演は3日から26日まで。

トーチュウ

黒木メイサ 殺陣「気持ちいい」

 16歳の黒木メイサが史上最年少で座長を務める舞台「あずみ」(3~26日、明治座)の公開舞台稽古が2日、東京・中央区の同劇場で行われた。黒木は過酷な運命を背負った少女剣士「あずみ」役で、激しい殺陣にも体当たりで挑戦。黒木は「殺陣は最初は全然できなくてイライラしましたが、最近は気持ちよくなってきました」と、存在感たっぷりの演技を見せている。

 共演の生田斗真(20)長谷川純(19)らはフライングや歌いながらの殺陣も披露。生田は「あずみとキスシーンがあったり…。凄いです。原作の先生も号泣していました」とアピールした。
[ 2005年04月03日付 紙面記事 ]

スポニチ

--
小孩長大了~

KISS~~~(泣)