談話室

折に触れて、書き込んでいきます。

多発性骨髄腫治療薬としてのサリドマイド

2008年08月27日 | 医療 血液
多発性骨髄腫は、加齢とともに増加するB細胞系細胞腫瘍です。 急性白血病や、悪性リンパ腫などと比べ進行は緩徐な場合が多いですが、徐々に進行し種々の臓器障害を来します。 過去のデータでは、生存期間の中央値は2年半~3年程度です。 若年者では、強力な化学療法と自家幹細胞移植を繰り返すことで治療成績の向上がみられますが、 患者数の多い高齢者では、治療リスクが増大し、自家幹細胞適応からはずれます。 高齢者に . . . 本文を読む

イマチニブの副作用

2008年08月23日 | 医療 血液
イマチニブは、慢性骨髄性白血病や消化管間葉系腫瘍に非常に有効な薬ですが、長期にわたり継続して服用することが必要です。 日本では、2001年に認可されています。 最近、イタリアのグループが、Haematologicaという雑誌に次ぎのような報告をしています。 (Haematologica 93 : 1252, 2008 ) 長期(中央値 32ヶ月)イマチニブ治療を続けている72人の慢性骨髄性白 . . . 本文を読む

熱中症対策 WBGT情報

2008年08月04日 | 医療
熱中症のニュースが多発しています。 環境省 熱中症予防情報サイトhttp://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/index.html に、各地の暑さ指数(WBGT)が発表されています。参考にして、熱中症予防に努めましょう。  WBGT(湿球黒球温度 wet-bulb-globe temperature)は、湿度、輻射熱、気温の3つを取り入れた指標で、乾球温度、湿 . . . 本文を読む