goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛のカーリング情報

愛媛県内や四国内のカーリングに関する話題をお伝えいたします。(愛媛のカーリング愛好者が、個人の立場で発信しております。)

カーリングを辞書で引いてみた④

2021年09月28日 | 日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングを辞書で引いてみた③

2021年09月27日 | 日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングを辞書で引いてみた②

2021年09月26日 | 日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングを辞書で引いてみた①

2021年09月18日 | 日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治産のカーリング グッズ

2021年08月10日 | 日記
 久しぶりの投稿です。

 スポーツメーカーミズノから発売されているカーリング タオルは今治タオルだそうです。

 愛媛に関係するカーリング 用品とは嬉しいですね。
 気になるかたはオンラインショップで買いましょう。🥌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングを仕事にできる地域おこし協力隊

2021年03月26日 | 日記
北海道北見市さんから、地域おこし協力隊の募集広報について、協力依頼がありましたので、このブログにてご紹介をいたします。



カーリングを仕事にできるなんてうらやましいです。

愛媛県の自治体でもカーリングを仕事にできる募集があれば応募したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月26日金曜日のMCA体験会は中止します

2021年03月26日 | 日記
2021年3月26日金曜日予定しておりました、松山市協会主催の体験会は実施を致しません。
また、愛媛県協会主催の練習会も実施を致しません。
楽しみにしていた方は申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛スポーツ・レクレーション祭の記事

2020年12月26日 | 日記
当協会から主催者へ、スポレク祭の各種目の結果について、プレスリリースを提案したところ、本日の新聞に掲載されました。








5500人の参加があったようです。愛媛のスポーツがもっともっと盛り上がりますように。👟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛のデパートでカーリング

2020年10月24日 | 日記
地元のデパートで北海道展が開かれているようです。

北見のカーリングケーキもあるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e883739b7e30054b0f96d7e7c1c39303247338cf

以前高知での北海道展でメンバーが購入して練習会に持ってきていた気がします。🤔購入して練習会に持ってきていた気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えひめスポーツ塾!カーリング編のテレビ局の取材記事

2020年10月17日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山にて

2020年06月28日 | 日記
本日和歌山電鉄の電車に乗っていたら、何故か岡電の広告が載っていました。



和歌山なのになぜ岡山の宣伝がと思っていましたら、両備グループの社長と和歌山電鉄の社長同じじゃないでしょうか。

しかも岡山県カーリング協会の会長さんの会社でした。

さすが交通王さん、すごいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリバリー

2020年05月01日 | 日記
「デリバリー」と聞くと

①カーリングをしない人の場合
  宅配・出前を思い浮かべる

②カーリングをする人の場合
  ストーンを投げる動作

どちらを思い浮かべますでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト

2020年04月29日 | 日記
皆さんが「テイクアウト」と聞くと思い浮かべるのは?

①カーリングをやっていない人の場合
 飲食店での飲食物をお持ち帰りするシステム。

②カーラーの場合🥌
 カーリングのショットの種類。
 ストーンをプレイエリア外にはじき出すこと。

コロナウィルスの影響で、多くの飲食店がテイクアウトに対応しているようです。
早く収束してカーリングができる日常になってもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の軽井沢・久万高原町でカーリング17

2020年03月07日 | 日記
 今年もカーリングを探しにやってきました四国の軽井沢・久万高原町。

 くままちひなまつり2020が開催されました。

 

 

 今年は、東京オリンピック開催の年なので、その話題にちなんだひな人形が多かったです。
 

 



 残念ながら、カーリングひなを見つけることはできませんでした。

 世間の話題からは遠ざかったのでしょうか。

 
 軽井沢のキャラクターと久万高原のキャラクターは似ております。

 
 希望を込めて

 今年はあの影響で、3/2で開催が終了したそうです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、クイズです

2020年01月29日 | 日記
クイズです

氷上で約40メートル離れた円形の標識(ハウス)に向かって、ハンドルのついた円盤状の花崗石製の石(ストーン)を投げ、標識に入った石の数で得点を競う競技のことを何と言うでしょう。

下記の選択肢の中から1つ選んでください。
①リュージュ
②スケルトン
③スノーボード
④カーリング

ヒント このブログのタイトルに隠されております。

正解は一目瞭然ですので、あえて出しません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする