goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪 南船場 眼'z スポーツグラストレーナー井上の喜怒哀楽

眼鏡&スポーツサングラスサロン眼'zです。
https://eglasses.wixsite.com/mysite

調光サングラスって凄い 便利と思っていませんか?

2018年09月17日 | レンズ
調光サングラスって凄い
便利と思っていませんか?

全てにおいてメリットと
デメリットが存在致します。

なぜ?必要なのか?を書き
相談してから検討下さいませ。

調光サングラスのデメリットを
知った上で購入するのは問題は
ございません。もちろんメリット
が存在するから必要とされます。

又、私みたいに面倒臭いなら逆に
大賛成であります。笑

間違った選択をされるアスリート
さんが多いのも事実です。

度付き調光&偏光特殊サングラス
の事ならお任せ下さいませ。

お問い合わせ&ご予約 06-6251-5504






秋でもライフスタイルにもサングラスの提案です!

2018年08月31日 | レンズ
イカついタイプやスポーティでは無い
偏光サングラスが欲しいのですが…

もちろんTALEX Pro Shop 眼'z
なら組み合わせは無限大です。
用途に合わせてレンズカラーも
選べちゃうんです。
納得ですねぇ‼️

今回のようにRayBanの新作サングラス
にレンズはトゥルービューゴルフにて
カスタムさせて頂きました。
ゴルフですか?
いいえ、ゴルフではなくフィッシング
なんです。でも、ゴルフのレンズ?

通常のお店ならこのようなセッテイング
はしないと思いますがレンズ選びの眼'z
ならこのような選択技も説明をしながら
選べちゃうのです。。。

内容は秘密です。笑

このように対面販売ならでは
の楽しみが出来るのも眼'zの強みです。
しゃべり過ぎ注意報発令中です。
止まらないので途中で止めてくださいね。

まだまだ日差しが強いです。
ライフスタイルにも屋外ではサングラス
は必需品です。

ご相談くださいませ。

お問い合わせ&ご予約06-6251-5504




祝 100本 Oakley FROGSKINS(^-^)/

2018年08月14日 | レンズ
祝 100本 Oakley FROGSKINS(^-^)/

2018年 今のところ最もレンズ交換が
多かったのがこのフロッグスキンです。
なんと眼'zの様な小さなお店で100本です。
凄い事なんです!

TALEX偏光レンズの度付きに度なしが
最も多くそれ以外でミラー付きの度付き
作成依頼が多かったです。

これもブンブン様のおかげかなぁ?笑

2018年この勢いを止めるサングラス
は出ないだろうなぁ…


調光レンズの色が変わらない‼️とクレームが続出‼️

2018年08月01日 | レンズ
調光レンズの色が変わらない‼️



購入してそんなに日が経っていないのに
ほとんど色が変わらない!っとクレームが
相次いでいます。。。。

お客様よりサングラスをお預かりして
メーカーラボにより調査依頼をしました。

ご購入日:2017年12月

調査内容:調光の色が変わらない為の原因調査

所見:お預かりしましたレンズをサングラス
枠に入れた状態にて、室内の状態、屋外にて
太陽光による調光変化、紫外線ライトによる
調光変化の検証を行いました。
また、太陽光による検証では、メーカーで保管
しております同等品のレンズと比較検証も実施
致しました。

検証の結果、太陽光下及び紫外線ライトでの
色変化が見受けられましたので、調光機能には
問題はございませんでした。(添付画像参照)



原因: 今回お客様よりご指摘されています件に
つきまして、考えられる原因は2つございます。

1.気温による原因
調光レンズは気温が高くなりと、色の変化を
起こす調光材の化学反応が鈍くなります。
今年は過去例年にない気温上昇が観測されて
おりますので、大きな影響を及ぼしている
可能性がございます。

2.メガネの角度による問題は
レンズは太陽光に対して垂直に光が
当たることで最大限の効果を発揮いたします。
サングラス枠に入れた状態になりますと、光が
レンズに当たりづらい角度になっています。
また、サングラス枠の上部が日影の役割を
果たしてしまうことも考えられます。


以上

今年に関しましては過去例年にない高温の為に
かなり鈍くなったと考えられます。。。

確かに、レンズもバカになるぐらいに今年は
暑いという事ですかぁ…悲


日本医用光学機器工業会の資料画像
をご覧頂けましたら幸いです。





TALEXが半端ねぇ〜〜

2018年07月25日 | レンズ
ここにもレンズのみをTALEXに
バージョンアップされるアスリートが
増えています。。

しかもOakleyが異常に多いです。。。

最強タッグかも?笑

たまたまだろう…

それより持ち込みが多いって事は
売れてないですよねぇ…大笑

それはマズいっす‼️










TALEX恐るべし‼️進化している…笑

2018年07月25日 | レンズ
今年ほどTALEXサングラスレンズを
販売した記憶がないんじゃないかなぁ…

取り扱って早20年以上なりますが
衰えを見えないどころか?
ビンビンに加速しています。笑

やはりスポーツシーンでも認められた
からじゃないでしょうか?

偏光レンズだから良いのではなく
TALEXと言う偏光レンズ単体が良い
のであり認められた証だと思います。
(※眼'zでは国外の7社の偏光レンズを
取り扱っています。。。)

これは眼'zだけでの話だからねぇ…

自転車、ゴルフ、テニス、野球、ソフトボール、
ランニング、トレラン、スポーツフィッシング、
トレッキング…もちろんドライブにディユース
にも使用できるので四季を通じて無駄なく
使用できます。

レンズを通しての視界がすっきり見えると
言いますか?楽なんです。掛ける事が…

決して安くはありません!逆に高いかも?

しかし、魅了される者はみな口々に語ります。
「なぜか、TALEXを選んじゃうんですよねぇ…」

8月に入っても活躍します。
いや一年中かなぁ?

一度体感くださいませ。
過剰な広告では御座いません。
必ず自分の目でお確かめ下さいませ。

お問い合わせ&ご予約06-6251-5504






アドベンチャーロード最適なレンズは?試験中です。

2018年06月10日 | レンズ
アドベンチャーロードでの使用
の場合はコントラストが必要です。

今回のコントラスト系レンズの
仕様だと 山域(高山から里山、
渓谷など)のツーリング(色が
鮮やかになる仕様)の視認性が
高まるはずなんだが…

結果は如何に…

以前作成した透過率35%〜30%
のプリズムロード系ミラー付きにて
作成をさせて頂きましたが深い
森の中では怖くて使用できない為に
今回は色々と試して頂き特別仕様
にて作成をさせて頂きました。

結果が出れば曇天・雨天シクロ系
でも使用可能です。

もちろん道交法の透過率75%以上を
意識して作成をしたつもりだが
ここはキチンとした機関で評価を
いただかなければなりません。

すいません!これって度付き
対応のみのお話です。

コントラスト系だけではなく
透過率75%と50%前後のライト・
ローライト時の耐衝撃性のある
素材でのハイカーブレンズが
今後必要だとは思うが、眼'zは
お金がない為に作成する事が出来ず
何処かのメーカーさんにネタだけを
販売するしかないですねぇ…爆

これも今までも全て眼'z お客様
との会話で生まれたネタなんです。
この様に生きた会話ほど新鮮なモノ
は御座いません。感謝

通信販売では生まれないって事です。笑







b

耐衝撃性の無いレンズを使用すると…

2018年03月16日 | レンズ
耐衝撃性のない素材のレンズを
使用した場合、判っていても
結果を見ると怖いです…

普通に掛けているだけでも
鼻側と耳側に負荷がかかる為
に亀裂や欠けが…

スポーツサングラス屋はこの辺
をよく理解しお客様に説明を
しなければなりません。

販売すればよいのではございません…

今回はNXT素材のレンズを使用
致しますので安心です。
更に曇り効果を軽減するために
オリジナルベンチレーションにて
対応いたします。お楽しみに…*\(^o^)/*


ネオコントラストレンズについて…

2018年03月14日 | レンズ
お疲れ様でした。
寒い日は今後は無いかなぁ…

本日は私用の為に遅くから
営業をさせて頂いたにも関わらず
たくさんの皆様にご予約を
頂きまして有難うございます。
感謝いたします。

明日ご予約は全く御座いません。汗

お時間がありましたらご予約を
お待ち申し上げますm(__)m

お問い合わせ&ご予約06-6251-5504

ネオコントラストレンズのお問い合わせ
を頂いていますが時間が御座いましたら
一度実物をご覧頂いた方が良いと私は
思います。良いと思ってキャンペーンを
させて頂いていますが個人差もありますし
確認をしない内から購入してはいけないと
思います。

ZEAL× ネオコントラスト-RX(度付き)