ワスレナグサと似ている花 2017年12月13日 18時31分32秒 | みんなの花図鑑 ワスレナグサ(忘れな草) シナワスレナグサ(シノグロッサム) キュウリグサ #みんなの花図鑑 « 半田山植物園の紅葉とタイキ... | トップ | 久しぶりの投稿 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 似てますね~ (puramuroiyaru) 2017-12-17 20:41:34 Eくんさん、こんばんは。ブルー系のお花、みんな綺麗ですね~ワスレナグサは毎年こぼれ種で咲いてくれています。シノグロッサム、懐かしいです。昔種を買い、育てたことがありました。なので区別がつくのですが、キューリグサは果たしてどうでしょう。見つけられるでしょうか?3種の写真を同時に見ることができ嬉しかったです。ありがとうございました。 返信する おはようございます (らんらん) 2018-01-02 05:59:28 Eくんさん、おはようございますみん花時代からお世話になりました私は、ブログの更新やコメントをお休みします退会はしないものの。。。当分の間、投稿やコメントが出来ないと思うと寂しいですでも、お花を撮ったり皆さまのブログを時々、拝見させてもらう事は続けようと思います再開の時はお知らせしますのでその時は、温かく迎え入れて下さいね有難うございました _(._.)_ 返信する ご無沙汰しております。 (ダリアクミコ) 2018-01-09 23:17:06 Eくんさん今晩は!お久しぶりです、ご無沙汰しております、読者登録、ありがとうございます。みん花では大変お世話になりました。拙い映像ではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。岡山はお花の宝庫ですものね、特にバラ園、又、いきたいと思う岡山です。 返信する 規約違反等の連絡
ブルー系のお花、みんな綺麗ですね~
ワスレナグサは毎年こぼれ種で咲いてくれています。
シノグロッサム、懐かしいです。
昔種を買い、育てたことがありました。
なので区別がつくのですが、キューリグサは果たしてどうでしょう。
見つけられるでしょうか?
3種の写真を同時に見ることができ嬉しかったです。
ありがとうございました。
みん花時代からお世話になりました
私は、ブログの更新やコメントをお休みします
退会はしないものの。。。
当分の間、投稿やコメントが出来ないと思うと寂しいです
でも、お花を撮ったり皆さまのブログを時々、拝見させてもらう事は続けようと思います
再開の時はお知らせしますので
その時は、温かく迎え入れて下さいね
有難うございました _(._.)_
今晩は!お久しぶりです、ご無沙汰しております、
読者登録、ありがとうございます。
みん花では大変お世話になりました。
拙い映像ではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。
岡山はお花の宝庫ですものね、特にバラ園、
又、いきたいと思う岡山です。