日本のクレマチス センニンソウ 2017年09月11日 06時40分30秒 | みんなの花図鑑 温泉に行った帰り、山裾に沢山咲いていました。 自宅前の植え込みにも咲いていて、あちらこちらで見かけますね。 似た花にボタンヅルがありますが、葉が3出複葉、雄しべが萼片と同長。蕾の先が丸い。 センニンソウの蕾は尖っていて、葉が羽状複葉、雄しべが萼片より短い。
フヨウ(芙蓉) 2017年09月11日 04時35分40秒 | みんなの花図鑑 芙蓉の花があちらこちらに咲いています。 これは酔芙蓉 朝は白く、昼ごろは薄いピンク、夕方は濃いピンクと、 花色が変わります。昼過ぎの撮影なので薄いピンクになっています。 川の両側に植えられていて、一重と八重があります。 アメリカフヨウ フヨウ