goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔の情報箱

誰かに役立つ情報を集めたいと思います

花見とお買い物

2009年03月29日 | 日常生活
3月29日(日曜日)

 昨日は、和歌山城に桜を見に行ってきました。
バスで市役所前で降りて公園前に向かうと、ところどころ咲いて
いる樹がありました。
お城の入り口の枝垂桜は、満開になっていて、ピンク色でとても
きれいでした。枝垂桜をバックに記念撮影をしていたグループが
いました。
桜名所開花情報

 帰りに、ブラクリ丁のジョーシン・コバヤカワで、雷ガードを見に
行きました。アースが付いたのはなかったけれど、雷ガードタップ
があったので、買ってみました。他にトラッキング火災防止用の、
タップを買いました。
アクロスのホームページにようこそ
アクロスって聞いたことないけど、新しいメーカーなのかな。
1500W以下で使ってくださいと書いてありました。
サンワダイレクトのテレフォンガードとアースが付いた雷ガード買おうかな。
サンワダイレクト 雷ガード

 宮脇書店でIE7とネットワークの本を買いました。

・超図解mini Internet Exploler7の基本 エクスメディア
980円 2007年3月26日 初版発行

・図解でよくわかるネットワークの重要用語解説 改訂3版
きたみ りゅうじ 著 技術評論社 1980円
2003年1月6日 初版第1刷 発行
2006年4月25日 第2版第1刷発行
2009年4月25日 第3版第1刷発行





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。