goo blog サービス終了のお知らせ 

えがおパソコン教室 栂・美木多校

アットホームなパソコン教室です。
無料体験実施中です★
お気軽におこしください!!
℡072‐298‐7785

ラッピングイベント

2016年03月30日 | 日記
教室でラッピング講師のNさんをお招きしてイベントをしていただきました


今回はCDケースのラッピング方法です



一人一人の材料が配布され








まず、ラッピングのアクセントとなるリボンの結び方講座



自分のケータイを使って練習しましたよ







リボン結び、慣れているはずなのに、

『わーこうゆう風に結ぶと形が整うんだ


と新しい発見がたくさんありました



次は、新聞紙のお手本ラッピングを見ながら、新聞紙で練習です





皆さんとっても真剣です







新聞紙の練習がクリアしたら・・・いよいよ本番


今回用意していただいたのはこの2種類です





2色の紙でお手本とおり、同じ形におっていきます






同じ形に無事完成




完成した2種類を合わせ、交互に閉じていきます






最後の1つを中にいれこみリボンも中で通して結ぶと







こんな風にラッピングが完成しました



最後にシールも・・・





2色使いがとっても素敵ですね




2つ目は、



このような様々な型抜きを使用しました



またもや皆さま真剣でした

皆さん集中しすぎて休憩も取らないで作業なさっていました


今回も2色で、好きな型抜きを使用し






春らしいかわいい作品がでしましたよ

参加された方々は本当に大満足されていましたよ



よく自作で、結婚式やお誕生日、旅の思い出などのDVDを作り
プレゼントする機会がおおいのでとってもためになりました


また次回のラッピング講習会の開催が楽しみです



ラッピング講習会開催

2016年03月22日 | 日記
第一回ラッピング講習会を開催します


あなたなら、お友達から何かを受け取るときに


むきだしのものor丁寧にラッピングされているもの

どちらがうれしいですか

もちろん、ラッピングされている物のほうが気持ちが伝わり
うれしいですよね



3月29日にラッピング講師でもあります中村由美子先生をお招きして

DVDケースを包むラッピングを教えていただきます


3月ということなので、春ラッピング







写真のラッピングはクリスマス使用になっています





型抜きとリボンがとても素敵ですね


ほかにもこんなラッピング方法があるみたい






裏側





とってもきれいです


開催日は3月29日 (火) 13時15分~になります



とっても素敵なラッピングの技身につけてみましょう


女性だけではなく男性の生徒さんからもご予約いただいていますよ


興味のある方は、インストラクターまでご参加おまちしております

京都ツーデーウオーク

2016年03月16日 | 日記
3月5日に生徒さん主催で、京都ツーデーウオークに参加してきましたよ

12名参加、引率者はO先生



梅小路公園からスタート

→五条大橋→清水寺→高台寺公園→知恩院黒門前→

梅小路公園にゴールするという10キロコースに今年も挑戦です



ツーデーウオークの特性帽子をもらって、マップをもらっていざ出発です
帽子みなさんにあってるぅ


マップにチェックポイントでスタンプを押し歩いていきます


お天気にも恵まれて本当に良かったですね

京都は山々や町中を流れる川などの豊かな自然に、歴史てきなお寺や街角の何気ない
石畳や灯篭、京都でしかない色合いの看板や、味のある路地など

何気ないところでも、京都のよさ日本の良さを感じられる場所です。

ウオーキングはそんな京都の良さをたくさん感じられると思います



参加された生徒さんの写真を見せていただきましたが
やはり、素敵な京都の風景をたくさん発見されていました



当日の写真はこちら





この後l元気な皆さん


泉ヶ丘で打ち上げそして二次会もされていたそう・・・


栂の生徒さんはほんと元気もりもりです


ハーモニカ演奏

2016年03月05日 | 日記
授業の間に教室ではお茶休憩というものがあります

この日の生徒さんは、とってもラッキーでしたね・・・


Kさんのプチ演奏会


ハーモニカを習われているKさん、今ではリクエストされてもすぐ奏でれちゃう


2本もって2本一緒に吹いたり本当にすごいんです


この日も5本ぐらいのハーモニカを曲にあわせて変えて演奏されていました



6曲ほど、演奏していただきましたよ






みなさん終始うっとりでした



ありがとうございました

今度歌詞カードお配りしてKさんの演奏でカラオケ企画しようかなー