goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020.03.16

2020-03-16 | 日記
細菌(最近)、テレビを見てもコロナの話題ばかりでメディアの煽りに振り回され感を感じます。
仕事柄(コール中央)政府が何言おうが、一切お構い無し見たい。人命より利益(顧客)優先。
本当に非常事態宣言発令したら、どうなる事やら・・・
明確なアナウンスも無いし。
この手の業種ほど、労働基準監督は厳しく取り締まって頂きたいと思います。
本来、情シスは何でも屋的存在で設計・導入・開発・支援をこなし時間を捻り出すため効率化に努めて来ましたが、今やニッチ産業へ丸投げ。
安い単価で請負、何故か、本来の情シスから欠け離れた、業務(ここの部分だけ)の切売りだから。
全く酷い業態が出現したもんだ!

マスクはじめ消毒類、更にはトイレットペーパーまでがどこも在庫無し状態。
ポイントカードを活用して一定期間再購入不可にするとか、各店舗共通化おまけに身分証無しにポイントカード発行不可(複数取得不可)などの対策等も考えて欲しいです。
先々の為に、目先の事にとらわれず。

A君は当てにならないから、良識ある企業が有らんことを願います。

2020.01.29

2020-01-29 | 日記
ホテル修行その後。

IHGステータス取得ご、ANAクラウン成田に1泊、インタコ横浜グランドに1泊させて頂きました。
まあまあかなぁ~
成田は、無料朝食券を頂き、インタコは2,000円分クーポでした。

1/20頃、Hiltonへステータスマッチを敢行。1/24何の前触れもなく、goldへアップされました。取り敢えず、2/4-51泊の予約を東京ベイへ。

IHGとHiltonの差は、朝食が無料が魅了ですが、部屋代(TAX)を比べると割高感は感じます。割高な分上級会員サービス料を徴収している感はありますね。

飛行機の様にリーマンも出張口実の修行が横行。
方や○○クレカ連発でセコイ輩。自称マイラー何たらとあちこちで見かけますね。
実質セコイ技の連発が散見される(裏技聞いて呆れる)。

航空会社ほど、本腰を入れて上質会員(実質)の確保に動いて頂きたいですね。
ラウンジ使う気が全く無くなってしまいました。大名行列も阿保みたいだし・・・
会員返上申請しました。

鈍な趣味を漏っても節操だけは、亡くされないように。

2020.01.14

2020-01-14 | 日記
新年を迎え半月ほど経ちました。
相変わらず、変化の無い日々を送ってます。

今年は、JALから脱却し新たにホテル修行を始めました。
航空業界もホテル業界もステータスマッチで顧客の争奪戦。
どちらも提携クレカへ入会すると、ほぼ永久会員なる仕組みが存在します。
ホテルは差ほど気にならないですが、J社の上級(大半)は品質の悪い輩が多杉。
昨年後半から殆んどラウンジはパス状態。
海外地区会員と同等に更新条件を設定して頂きたいものですね。
オークラは、ステータスマッチなし実質主義だそうです。

航空機は、ファーストクラス(多少まし)に乗らない限り変な奴が座り込むよね~

一方、ホテルはチェックインすれば、隣はなにをする人・・・

支那蕎麦・キムチはご勘弁願いますが!


スタアラゴールド

2019-11-28 | 日記
いや~
本当に久し振りの投稿です😆🎵🎵

昨年JALの上級会員になり、月数回飛んでますが・・・
すべて奥さんの協力でゲット維持してます。

上級会員になってラウンジ利用して気になることが、
空港でよく見かけるリーマンの出張族。大層バック邪魔くさい❗️
会社の金使ってラウンジでパソコンカタカタ、ビールグビグビ・・・何だコイツらって感じ!
仕事出来てるつもり、振りか~コイツら。品無し→貧有り、笑

JALは、回数到達すれば上級会員になれるから、出張を利用すれば簡単だよなぁ~裏山

一方、ANAはプレミアポイント(JALだとフライオンポイント)と若干敷居が高い?
リーマンには、余り関係ないか。だって会社の金だしなぁ~
態度悪い輩が多くて、最近ではガックシ⤵️

会社も把握して経費なら会社の資産にポイントバックするなりして、貧の有るリーマン閉め出しして頂きたいです。

本題から大分逸れてしまいました、m(__)m

現在メインが、JALなので今更、ANAに乗り換えてスターアライアンスの上級会員になるには1年先になってしまいますよね。

修行者なら、ご存知の方向でチャレンジ。
1.デルタ航空へステータスマッチ申請→OK(GOLD)
2.トルコ航空へステータスマッチ申請→OK(ELITE)

トルコ航空は、ゴールド以上の資格が必要です。
何故かフライト履歴はJALの昨年+今年合わせて提出しました。
1週間かかりましたが、無事にマッチング成功しました。
条件は2年間で40,000マイルとの事。他のブログだと数ヶ月が多く書かれてました。
デルタ航空は、3ヶ月でしたので凄くラッキーと思います。m(__)m

晴れてスタアラゴールドの資格をとりましたが・・・
ワンワールドは日本では国内上級会員と同じサービスを受けられるようですが、ANAは国内上級会員優遇されている(海外では平等)。如何にローカルリーマン相手かが伺い知れる。
取り敢えずは、3代アライアンスゴールド達成。

国内上級会員って何なのかなぁ~
蛸部屋に始まり大名行列で締めくくり⁉️

海外行っても、この程度の貧有りとは出会したく無いです。

2016-02-17

2016-02-27 | 日記
昨年9月から機材をニコンへ戻してから、レンズは
何が良いか色々と調べてみました。
とうとう行ってしまいましたよ~~
サンニッパ経由してゴーヨン
プラス テレコン1.4と2.0
ボディに、D750 , V3 となります。

次の画像は、V3+500mm+TC20=2,700mmで撮影した月です。
ノートリミングです。
ほぼフレーム一杯でした。

鉄と空

元々鉄道をメインに撮っていましたが、昔ほど撮りたいと思うものが無くなってしまい航空機(民間・戦闘機)を昨年より創めました。