先週撮影したホタル。
フォトショップの使い方がわからず、悪戦苦闘していました。
まだまだ甘い点が多いと思いますが、来年も撮影しようと思います。
キヤノンEOS5D タムロンSPAF28-75mmF2.8XR Di(44mm)
(3枚の画像を統合)絞り優先AEf2.8 ISO100 RAW
フォトショップの使い方がわからず、悪戦苦闘していました。
まだまだ甘い点が多いと思いますが、来年も撮影しようと思います。
キヤノンEOS5D タムロンSPAF28-75mmF2.8XR Di(44mm)
(3枚の画像を統合)絞り優先AEf2.8 ISO100 RAW
久留米市山本町の千光寺のアジサイです。
国道210号線を久留米市街地からうきは方面に走り、
道の駅くるめを右折後約1kmです。(入場料200円)
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS
絞り優先AEf5.6(1/40sec.) ISO200 +1/3補正 j-peg WB:オート PS:風景

キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS
絞り優先AEf8.0(1/20sec.) ISO200 +1/3補正 j-peg WB:オート PS:風景

キヤノンEOSkissX2 EF100mmF2.0 USM
絞り優先AEf5.6(1/200sec.) ISO200 補正なし j-peg WB:オート PS:風景
国道210号線を久留米市街地からうきは方面に走り、
道の駅くるめを右折後約1kmです。(入場料200円)
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS
絞り優先AEf5.6(1/40sec.) ISO200 +1/3補正 j-peg WB:オート PS:風景

キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS
絞り優先AEf8.0(1/20sec.) ISO200 +1/3補正 j-peg WB:オート PS:風景

キヤノンEOSkissX2 EF100mmF2.0 USM
絞り優先AEf5.6(1/200sec.) ISO200 補正なし j-peg WB:オート PS:風景
今月の福岡写真倶楽部定例撮影会は
佐賀県唐津市相知町の「見返りの滝」でした。
たくさんのアジサイが心をなごませてくれます。
まだ開いていない花もあり、もう少し楽しめそうでした。
ご出席の方々お疲れ様でした!
キヤノンEOS5D タムロンSPAF28-75mmF2.8XR Di macro
絞り優先AEf22(1/6sec.) ISO200 評価測光 RAW

キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf3.2(1/800sec.) ISO250 評価測光 RAW
もっと絞ればよかったナ~

キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf3.2(1/800sec.) ISO200 評価測光 RAW
佐賀県唐津市相知町の「見返りの滝」でした。
たくさんのアジサイが心をなごませてくれます。
まだ開いていない花もあり、もう少し楽しめそうでした。
ご出席の方々お疲れ様でした!
キヤノンEOS5D タムロンSPAF28-75mmF2.8XR Di macro
絞り優先AEf22(1/6sec.) ISO200 評価測光 RAW

キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf3.2(1/800sec.) ISO250 評価測光 RAW
もっと絞ればよかったナ~

キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf3.2(1/800sec.) ISO200 評価測光 RAW
初めて行ってみましたが、面白い所でした。
羊の群れとも、入道の群れともつかぬ、不思議な光景が広がります。
平尾台自然観察センターのところから脇道に入り、茶ヶ床園地を目指します。
(車乗り入れ可能)
早春の野焼き後にまた訪れたいと思います。
キヤノンEOS5D EF24mmF2.8
絞り優先AEf16(1/45sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター

キヤノンEOS5D EF24mmF2.8
絞り優先AEf11(1/125sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター

シランが咲いていました。
キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf5.6(1/125sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター
羊の群れとも、入道の群れともつかぬ、不思議な光景が広がります。
平尾台自然観察センターのところから脇道に入り、茶ヶ床園地を目指します。
(車乗り入れ可能)
早春の野焼き後にまた訪れたいと思います。
キヤノンEOS5D EF24mmF2.8
絞り優先AEf16(1/45sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター

キヤノンEOS5D EF24mmF2.8
絞り優先AEf11(1/125sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター

シランが咲いていました。
キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf5.6(1/125sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター
おーい早く満ちて来て~
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS(18mmで使用)
絞り優先AEf8.0(1/750sec.) J-PEG 評価測光 -1/2補正 ISO100
WB:オート PS:風景
水平線が歪んでますね~まっこれも愛嬌ってことで(汗)
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS(18mmで使用)
絞り優先AEf8.0(1/750sec.) J-PEG 評価測光 -1/2補正 ISO100
WB:オート PS:風景
水平線が歪んでますね~まっこれも愛嬌ってことで(汗)
道端で見つけたカモミール
みやま市にて
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS(55mmで使用)
絞り優先AEf8.0(1/500sec.) J-PEG 評価測光 +1/2補正 ISO200
WB:オート PS:風景
みやま市にて
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS(55mmで使用)
絞り優先AEf8.0(1/500sec.) J-PEG 評価測光 +1/2補正 ISO200
WB:オート PS:風景
久々にマクロしてみたいな~ということで。
昨日の雨粒が残るアリッサムを撮影。
キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf5.6(1/125sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター
昨日の雨粒が残るアリッサムを撮影。
キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf5.6(1/125sec.) ISO200 評価測光 RAW
PLフィルター
福岡市西区姪浜にて
キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf4.0(1/90sec.) ISO200 評価測光 J-PEG
WB:オート ピクチャースタイル:風景
DPPにて明るさ調整
キヤノンEOS5D EF100mmF2.8マクロ
絞り優先AEf4.0(1/90sec.) ISO200 評価測光 J-PEG
WB:オート ピクチャースタイル:風景
DPPにて明るさ調整
今日はとてもいい天気でした。
唐津市肥前町の大浦棚田と玄海町の浜野浦棚田を訪れてみました。
キヤノンEOS5D タムロンSPAF28-75mmF2.8(54mmで使用)
絞り優先AEf16(1/15sec.) ISO100 評価測光 RAW
PLフィルター
唐津市肥前町の大浦棚田と玄海町の浜野浦棚田を訪れてみました。
キヤノンEOS5D タムロンSPAF28-75mmF2.8(54mmで使用)
絞り優先AEf16(1/15sec.) ISO100 評価測光 RAW
PLフィルター