SR*SEKISAWA REPORT ●●●●●

関沢隆美のカルチャー・レポート。

MELLO YELLO@日本コカ・コーラ

2004-07-28 | ◎コンスイ~コンビニ・スイーツの旅~


mello yello (R)

●品名 炭酸飲料●原材料名 果糖ぶどう糖液糖、
オレンジ、酸味料、香料、紅花色素、カフェイン、
酸化防止剤(ビタミンC)
●内容量 480ml ●賞味期限 肩部下段に記載
●保存方法 高温・直射日光をさけてください
●販売者 コカ・コーラ ナショナルセールス㈱
東京都千代田区有楽町1-7-1        国産

                ■ ■ ■

はい!「メローイエロー」ですよ!泣く子も黙る
「メローイエロー」ですよ。ドリンクはスイーツじゃ
ないだろっていうつっこみもスルーパスしてしまう、
「メロー・イエロー」ですよ!日本語で「甘い黄色」です。

なんじゃそりゃ!しかし、スペルをよくご覧あれ。
本来、MELLO(W)、YELLO(W)となるべき
スペルのWが入ってないのですよね。Wのダブル・ユーが
ない!残念!加護ちゃん、「もうずっと籠太り杉」のため、
デブルーユー・斬り!拙者、停電必至のアテネオリンピックと
ギター侍を応援していますからっ~!切腹~っ!!

↑の文章を5年後読むと時代を感じるだろうなあ¥
まあ、単に(R)商標登録した際に、どこかの誰やつが
先に「MELLOW YELLOW」と(R)しちまったん
でしょうなあ。。。

                ■ ■ ■

しかしですね、昭和58年発売で大人気となった「メローイエロー」
(ボトル記載)ですが、昔はもっと体に悪い色して、体に悪い
味をして、なんかやばい感じだったような気がするんだけどなあ。
気のせいなのかなあ。

上記のスペック記載も、実は昭和58年は違かったんじゃねえんかなあ。
昔、「飲んでると絶対親に怒られそうなドリンク」ってあったよね。
メローイエローって、俺的にその系譜のものなんだけどなあ。見て!
写真のグラスの透明な黄色!昔、もっとまずそうな色してた気がすんだけど。

記憶の色と実際の色って違うっていいますよね。味もなんか、ぜんぜん飲めるもん。
ふつうに「甘い黄色」だよ。それにしても最近「復刻もの」多いですよね。
何懐かしがってんだよ。もう商品を見る目がね、遠い目してんの。昔見てやがんの。
どーなんでしょ。まあ、メローイエローが復刻したからには、
同時期に黄色ドリンク戦争を巻き起こした、「マウンテン・デュー」を復刻
していただきたいです。こっちは「山のしずく」です。

あとは、映画ラピュタ公開時に記念で出たドリンク「ラピュタ」という
わけわからんドリンク。もう記憶にございません。「ラピュタは本当にあったんだ!」
というCFコピーしか思い浮かばない。今じゃドリンクの存在自体が
伝説と化している。

あと、白いコーラ。「サスケ!」知ってる人、あんた30代だろ。■

きのこの山 ティラミス味@明治製菓

2004-07-20 | ◎コンスイ~コンビニ・スイーツの旅~


迷走を続ける定番コンスイ。
さまざまなバリエーショーンが試みられては消えていくはかない存在だが。
またしてもそんな超新星のようなコンスイが登場。

「きのこの山 ティラミス味」

…もうね。言葉を失うよ。この「きのこの山」と「ティラミス味」との
言葉同士の距離にね、宇宙を感じずにいらんないっすよ。
いらんないが、「イラン内」と変換されてしまった…。イラン内は、
治安はよろしいのでしょうか?まあ、そんな心配をよそに、
「食べたい味 人気投票 第1位!」とパッケージに書いてあるわけですよ。

                ■ ■ ■

もう、メーカー、企画わかんなくなっちゃって、
「とりあえず消費者に聞いてみよ!その方が回答早いじゃん!」
とかいって、アンケートしたら、消費者も思いつきで、
「ティラミス味とか、超やばいじゃん!?」とか、
そんなノリだけで書いちゃって、できちゃったんでしょーか。

できちゃった、きのこの山。できちゃった結婚に続いて、
日本流行語大賞を受賞してほしいもんです。

                ■ ■ ■

要は、食べてどうかだろ!ということで試食してみたんですが、
しまったあ!夏場に常温放置していたので、ティラミスでできた、
きのこのかさの部分がどろどろに溶けてます。ある種、実際のティラミスに
近づいてしまったんですけど。まあ、味はまあまあだと思うんですけど、

「きのこの山」としてのティラミス味がよくわかりません。
なんか、きのこの足がもう外れちゃって、骨みたいになってるし。
きのこの骨。…結論。夏場のチョコ類は、冷蔵庫管理が鉄則です。以上。■

2004 プロ野球チップス@カルビー

2004-07-19 | ◎コンスイ~コンビニ・スイーツの旅~


今、パの合併問題、リーグ統一問題で揺れに揺れるプロ野球界。
そんなタイムリーなネタなコンスイを発見。

「2004 プロ野球チップス」

これって俺小学校のときからあった気がするけど。気のせいかな?
今で言う、食玩とか、カード系の走りだろうね。
12球団のカードのうち、一枚が必ずついてくる!
来年は、近鉄やオリックスのカードがレア化するんだろーか?
近鉄、中村紀洋のカードがネットオークションで高値で取引されたり。
ライブドアカードを希望しまつ。

                ■ ■ ■

中に入ってたのは、ヤクルト19番、石川雅規(まさのり)投手でした。
この人、こないだの巨人戦で投げてた人かな。
正直、野球ってあんま興味ないんだよね。レアカード、とかの
「レアさ」がわからんよ。

肝心?の、ポテトチップスは、ほんとに、もう、
「あー、お前は、ポテトチップス!いちおうね」という味。
カルビー製だが、湖池屋のに中身取り替えても誰も気がつかないって。■

「プリッツ えびしお」@グリコ

2004-07-07 | ◎コンスイ~コンビニ・スイーツの旅~


こんにちは。関沢隆美です。「コンスイ」、始めました。
コンビニおやつを持ち上げたり、けなしたり。レビューというほどもない、
日常の書き流しです。徒然(つれづれ)系です。昔、塾で教えてた子が、「徒然草」を
「とつぜんぐさ」だと思い込んでました。突然、草が生えた話。どーでもいーけどね。
それではコンスイ、はりきって、はりきらずに、どーぞ。

                ■ ■ ■

天日塩使用とあるが、どうか。折れやすいのが食べにくい。
かっぱえびせんにもえび風味の大判せんべいにもなれない中途半端なやつだ。
「2PACKS えび6%使用」というスペック表示もどうでもよさ感を煽る。

どーせなら「えび99%使用」とか書いて、なかからはえび!えび!えび!えびの原型!これはえびボクサー?もしくは新種の海老名みどり?どう見てもえびの唐揚げが出てくる!そんな意外性のあるプリッツを期待してまつ。もはやプリッツではない、と言わしてくれ。頼むから。■

写真左は、明治乳業のKAORI TEA。これ旨し。