それでも「電通」の「で」の字も報じない日本マスコミ
呆れるぐらい、リオと同じ構図ですが、日本の検察には何の期待も出来ません。日本オリンピック委員会の竹田恒和会長を見逃したら日本の検察のヘタレぶりを更に世界に示してしまいます、あぁ日本人として恥ずかしい、オリンピック開催は返上するしかないですね。
にほんブログ村

東京五輪
— 昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】 (@syouwaoyaji) January 24, 2019
フランス検察当局が「電通」に切り込んだ!!
政界に波及する可能性もあるぞ!!
French Olympic probe raises questions about Japanese firm
https://t.co/aBf7cGohuV
フランス検察当局、いよいよ本腰を入れ始めた。電通への調査を始めたとの新情報が❗️
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) January 25, 2019
なお、 #サンデー毎日 今週号の小林信也氏によると、ブラックタイディング社を推薦したのが元電通専務。
内容も、17年にリオ五輪の会長が逮捕された構図と同じだという。
これは、ひょっとしたらひょっとするぞ❗️ pic.twitter.com/8ZXT3PsRVz
呆れるぐらい、リオと同じ構図ですが、日本の検察には何の期待も出来ません。日本オリンピック委員会の竹田恒和会長を見逃したら日本の検察のヘタレぶりを更に世界に示してしまいます、あぁ日本人として恥ずかしい、オリンピック開催は返上するしかないですね。

