goo blog サービス終了のお知らせ 

ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

Canon PowerShot N

2013年09月16日 10時31分27秒 | 日記

左右対称デザインのCanon PowerShot N、左利きの人でも使い易いらしいです。

ニュースリリースによると

■ 1回の撮影で1枚のオリジナル写真と効果を加えた5種類の写真を生成

キヤノンが培ってきた解析技術や画像処理技術などにより、1回の撮影で1枚のオリジナル写真に加え、画像のシーンを解析し構図や色調・露出を自動で調整した、5枚の写真を追加で生成する「クリエイティブショット」を搭載しています。これにより、日常の撮影から思いがけないアートのような写真を楽しむことができます。
■ 世界初※2、シャッターリング方式を採用した新たなデザインと操作性

レンズ部に搭載したリングを上下に操作してシャッターを切る「シャッターリング」や、リングを使用してズーム倍率の設定を行う「ズームリング」を搭載しています。また、約90度可動のチルト式液晶タッチパネルを採用することにより、従来の操作方法にとらわれない自由な感覚で、さまざまな位置や角度から撮影を楽しむことができます。
■ ボタン操作一つでスマートフォンなどと接続できる「ワンタッチスマホボタン」

新たに「ワンタッチスマホボタン」を搭載することで、ボタン操作一つで事前に登録したスマートフォンなどとWi-Fiで接続※3することができます。これにより、“PowerShot N”で撮影した高画質の写真を簡単にスマートフォンなどと共有することができます。

特にシャッターリング方式と言うのが興味深いです、左手だけで操作が簡単ですね。大きな声では言えませんがバイク運転中の撮影は普通のカメラでは右利き用のデザインなので使いにくいのです。

これはチョット欲しくなりましたね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。