
寝室のエアコンが故障しました、本体についたランプが点滅し異常を伝えているみたいですが、取説が見つかりません。家財整理をしていて間違って捨ててしまったようです。今年はいろんな家電が壊れて買い換えのローテンションに嵌ってしまいました。ネットで品番を入力して検索してみたらモデルが古すぎてメーカーのHPから既に消えていました。2000年モデルだと部品の在庫も当てにならないし、修理となると時間がかかりそうなので買い換えることにしました。

SHARPのプラズマクラスターエアコンE-SXシリーズ お店が売りたい商品No1なんですかね、特別価格とか特典が付くみたいです。省エネだの内部清浄だのセールストーク炸裂してくれましたが特にヒートポンプ式の弱点、除霜運転中の室内温度低下を抑えるシステムを強調していました。さて違いを感じる事ができるでしょうか?

そんなことより今回の獲得ポイントでカット生ずわいがに750gが頂けるそうです。それにしてもヤマダ電機のポイントシステムは複雑で判りにくいですね、頂けるものはいただきますけども。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何考えてる!と思った方は2回以上クリック!

にほんブログ村

にほんブログ村

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!