一回の選挙で全てを変える事は出来ない。
小池は危険、小池に騙されるな、とは言うけれど、安倍晋三を総理の座から引きずりおろす手段が、これ以外に何があるんだろう。ここは片目つぶって黙認するしかない。小池は無理というなら、比例区で共産党だけを応援して下さい。
馬鹿に首相を続けさせる事が最も危険です。
にほんブログ村
にほんブログ村

衆議院、開会して100秒で解散。戦後初の「沈黙の解散」に
— 市民連合 (@shiminrengo) 2017年9月28日
「仕事人内閣」は、国会で何も語ることはなかった。
臨時国会は野党が森友学園問題や加計学園問題など、山積する「疑惑」や問題に対し、憲法に基づいて開会を求めていたものhttps://t.co/OQGdXll0UM
この流れはもう止まらない、嘆いても始まらん、少しでもまともだと思える選択をする以外ない。何れにせよ改憲へ加速していく、だからこそこの先、政治家任せではなく主権者国民の意思が問われる、民主主義ごっこは終わらせ、主体的に考え行動する他ない。我々は試されてる、デモクラシーってやつに。
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) 2017年9月28日
ショックだったのが朝の他ラジオでの上杉隆さんの発言。
— 上野タケシ (@ueno_takeshi) 2017年9月28日
「世界中、保守と保守の戦い。保守とリベラルの戦いなんてない。アメリカのオバマ、ヒラリーは保守。サンダースくらいじゃないとリベラルじゃない。そのなかで少しでもまともなほうを選ぶのが選挙」
まずは現状認識。#daycatch
小池は危険、小池に騙されるな、とは言うけれど、安倍晋三を総理の座から引きずりおろす手段が、これ以外に何があるんだろう。ここは片目つぶって黙認するしかない。小池は無理というなら、比例区で共産党だけを応援して下さい。
馬鹿に首相を続けさせる事が最も危険です。


