akiのペコリ日記

アキの沖縄(那覇)のSHOP 
SAWASDEE(サワディ)DIVEもよろしくであります

パチパチ I LOVE 肉!

2008年08月31日 | Weblog
そろそろ肉が切れてきたので行ってきました!


うまそう~オ~ダ~!!!
といいたいところですが、値段を見てください!
写真だけで今回は許してあげる!ペコリ
自分は、フィレ肉をオ~ダ~!えびちゃんは、サーロインをオ~ダ~!


ステーキにかかせないものといえばやっぱこれでしょ!
牛のプレート!もう~たまらんです!


子供と動物とえびちゃんのご飯を目の前にした笑顔には誰にも勝てないでしょう!
フォークとナイフがぎこちないえびちゃんであります。ペコリ


いっただきま~す!!!
おいし~~~~~~!!!

お腹もいっぱい満面の笑みの3人でした!

プチアドバイス!!!
沖縄でステーキはおいしいのですが、ステーキソースがいまいちかもです、
よかったらMy ステーキソースを持っていけばナイスでしょう!

写真提供    アキ

GO GO ダイビング!

2008年08月30日 | Weblog
さあ本日も昨日に引き続きかっとんできましたよ!

ケラマにもいるんですよ!ていうか沖縄本島からケラマの間のポイントなんですけどね!
ギンガメアジビュンビュンです!あなどれぬでしょ!

2本目は洞窟探検!

気分はインディージョーンズ!
ティーティッティーティーティッティッティーです。
ずんずんどんどん進んでいきます。
その先には・・・
謎の幾何模様の貝!

何かを暗示しているのか?はたまた宝のありかの道しるべなのかと想像にふけるアキでありました。ペコリ
最後は、これ!

スジハナダイ!!!
 
明日もケラマがおれを呼んでいる!!!



写真提供   クーニー


銀の軍団!

2008年08月29日 | Weblog
本日は攻撃的にケラマを攻めてまいりました!

ものすごい速さでギンガメアジの集団が根の周りをぐるぐる移動!
でもじっとしているだけでいいので逆に楽であります。ペコリ
ケラマにだって群れがいるんだぞ~!

1本目で窒素が溜まったので、2本目はのんびり癒し系!!!

これこれ癒される~!

締めの3本目はまたもやドリフト~!
激流のなか&この人だかりの中よく撮れました!

ハナヒゲウツボ!!!

メリハリのあるダイビングでありました!
明日も行くぞ~!


写真提供    クーニー

取材拒否!

2008年08月28日 | Weblog
北西の風!波1,5メートル!ん~いやらしい!

本日、ゲスト2名ガイド2名で行ってまいりましたINケラマ!

撮影は事務所通して~!
最近はカメを撮影するのも一苦労であります。ペコリ

しか~しパパラッチ アキは諦めません!


なんとか下から潜り込みパシャ!
良い子のみなさ~ん水中でのダッシュはカラダによくありません!あしからず!


終わってみるといいダイビング日和でした。ペコリ


写真提供    アキ

んっんっんっ?

2008年08月27日 | Weblog
台風に???いや熱帯低気圧!!!

波は少しは高いですけど、ケラマに行ってきました。
運瀬、???、ウチザン!この3本目!

いやいやまだまだケラマは奥深い!
スジハナダイを初GET!コガネスズメダイもいましたよ!

魚がどんどん充実しております。
ガイド楽しいな~!

熱帯低気圧が台風にならないことを願っておやすみなさい!



写真提供    なし!

記念ダイブ!

2008年08月25日 | Weblog
本日は、お日柄もよく海況もちょぴりおだやかであります。ペコリ
そんななか100本記念を迎えられた 
とりごえさ~ん!おめでとうございます。

これからも安全にダイビング楽しみましょう!


写真提供   ペロンチョえび

全島エイサー2日目!!!

2008年08月24日 | Weblog
昨日に引き続きまたもややってきました、全島エイサー2日目!!

やっぱり土曜日より最終日の方がお客さんもいっぱいであります。ペコリ

しかしエイサーは、昨日と同じくかっこいいですね!とふと見ているとあれっ?
旗にえがかれている文字あれっ?東青年会???
まさかっこんなところまでヒガシさん一派が・・・恐るべし!

そして最後はカチャシー!!!

すべての団体とお客さん入り混じって踊る~!

最後は、フィナーレの花火!!!

今年は、花火見たの今回が初めてでなんか幸せな気分になりました。

今回ダイビング&全島エイサーで集まってくれたゲストの方々ありがとうございました。
また来年も行きましょうね!そして今回来れなかったゲストも来年はぜひっ遊びに来てくださいね~!

ピカ~!

2008年08月24日 | Weblog
久しぶりの再会!

この時期は、あんまり見ることができないのでラッキ~!

以上!アキの報告でした。

あっこれ昨日見たんだった。ペコリ


写真提供   めぐねえ

全島エイサー!

2008年08月23日 | Weblog
毎年開かれている全島エイサーに今年はなんとスタッフも含め15名でのりのりで行ってきました!



詳しくは、サワディダイブ海ブログにて!ペコリ