akiのペコリ日記

アキの沖縄(那覇)のSHOP 
SAWASDEE(サワディ)DIVEもよろしくであります

ライセンス取っちゃった!

2007年07月22日 | Weblog
無事にライセンス取得できた、みわちゃんとゆみこちゃん




仲良く二人でケーキをカット!
いいコンビでした、ナイスバディですね!

これからは、いろんな海で、安全にダイビング楽しんでくださいね!

沖縄上陸!!!

2007年07月22日 | Weblog
EDIVEのゲストでおなじみのMっつ~んが、沖縄初上陸!!!
意外に沖縄の海は、初めてらしいです、



到着した夜から宴会! 明日からのケラマの海の話で盛り上がる~!
と横を見ると女性が・・・じゃあ写真を、やめてください!んっんっ、あやしい



やっぱり太陽の下、Mっつあ~ん、いつものスタイル!
あ~陽射しが気持ちいい~!



ともう一枚の写真には、昨日の女性が写っているではありませんか!しかし横顔しかみえません!いったい誰なんだ~!謎は深まる・・・


ただいま沖縄は、天気最高!海峡も最高!


    このブログは、ときどきフィクションであります!


 

やっぱり宴会でしょ!

2007年07月20日 | Weblog
今日から始まった講習生と明日から一緒に潜るゲストなどが、集まり、いつもの米丸で飲み会!最近おなかが、たるんできたんで、お酒は、控えて自分は、さんぴん茶であります!

本日の海は、昨日よりは波は、落ちてきましたが、まだあるよ!
今日もゲスト一人、一人、一人・・・のんびりやってきました!
明日もケラマに行ってきます!


 

晩御飯

2007年07月19日 | Weblog
どんなけ好きやねん!て感じでしょ!でも今日は、本当は、豆腐屋さんに晩御飯食べる予定だったんですけど、お休みだったので、急遽、港にある亀そばという沖縄そば屋に変更!
味は、なかなかですよ!これは、亀そばで、500円!


ゲストは、野菜そば!!!
野菜が多すぎてなかなかそばが、出てこない!そばが、出た頃には、おなかがいっぱいでした!気をつけましょう!

海の報告もやっておきましょうね!
台風が過ぎ去って、天気も最高なのですが、波がまだ高いです!結構船が揺れました!
今日は、地形ポイントとサンゴのポイント!
ゲストが一人だったので、のんびりやってきました、地形ポイントでは、カスミチョウ、アカモンガラ、ウメイロモドキ、ナンヨウハギなどなど、サンゴのポイントでは、スズメダイ、チョウチョウウオがいっぱい!かわったところでは、ニシキフウライウオとタツウミヤッコの赤ちゃん!はじめはワカヨウジの赤ちゃんとおもいました!
明日もケラマに行ってきます!魚の写真がないのはすいません!自分は、ガイドのときは、カメラを持たない主義なので!今までのブログの写真は、ゲストが撮った写真ですので、あしからず!

本日 ご紹介いたします 沖縄そば屋 なじみ大衆食堂

2007年07月15日 | Weblog
台風マンニィは、過ぎ去り本日は、快晴!しか~し波が4メートルもあるためダイビングは、できません!よって食べに行くしかないでしょう!
今日は、沖縄本島の砂辺(すなべ)にある沖縄そば屋に行ってきました!
地元の人がいっぱいいると聞いていました、
注文をする前に、周りのテーブルをキョロキョロ、そばだけでなくいろんなメニューがあるんですけど、一言でいうとどれも量がキングサイズ!でかっ!
もちろん、注文するは、ソーキそば!!!

ビビるわ!この量!質より量なの?しかし食べてみるとなかなかいける!スープもなかなかであります!この量で650円!星☆☆☆☆4つですね!
がんばりましたが、すべてを食べつくすことはできませんでした!ごめんなさい!
なかなかお薦めのそば屋でした!
明日から仕事に復帰できます!
           海のブログも乞うご期待!!!

名護にある 沖縄そば屋 その名は、よしこ!!!

2007年07月13日 | Weblog
またまた知り合いに聞いてチュラ海の帰りに食べてきました!


スープは、かつおだしで、さっぱりしていました!
下のご飯は、ジューシーといい、かやくご飯みたいなものですね!


おいしく召し上がりました! 

味は、総合的に判断するとぼちぼちですかね!

究極の沖縄そば探しの旅は、つづく

沖縄上陸 台風 マンニィ !!!

2007年07月12日 | Weblog
台風 マンニィ!930hpaという勢力をもって、現れました!
ただいま沖縄は、すごい風と雨に見舞われております!
これから北上しますので、みなさんもくれぐれもご注意ください!
さあ、昨日は、台風の影響もあり、ダイビングは中止!やっぱりいいときに潜らないとですね!よってこんな時は、ここしかないでしょ!行って参りました!
こんなものがあるともちろん撮るでしょ!

恥ずかしながらも笑顔のショット!

入場のゲート前には、こんな景色が広がっています!後ろに見えるのは、伊江島でう。


入っちゃいますよ!
水族館なので、いろんな魚達がいます、そのなかでも、お気に入りの何枚かをご紹介!
まずは、ツノダシの群れ~!いいでしょ!この前に行ったときは、いなかったのに、チュラ海水族館は、常に進化しています!


サメのコーナーでは、誰もが陥ってします、このポーズ、もちろん、自分も始めてきた時は、やってしまいました!ペコリ


そしてメインの水槽に!!!

なんとこの水槽のなかには、ジンベイ3匹、マンタ4枚、他にもいろんな魚達が生活しています!まるで、・・・のようです。うまい言葉がみつからない、


おっと寄ってきた~!

前シーズンのアンダマン海を彷彿させるような、光景です!よみがえる~!
ジンベイよ!来シーズンもカモン!!!

以上 台風が来た時の過ごし方 パート1
ps 台風が来ていない時でもチュラ海水族館は遊びに行ってもいいんですよ!

世にも不思議な光景???

2007年07月12日 | Weblog
砂地に着底している魚をよくご覧ください!
なんとキンギョハナダイ、オスもメスもリラックスしすぎやろ!
自然界では、見たことないわ!


チンアナゴとニシキアナゴのコラボレーションやわ!

見てみたいわ!
他にもたくさん不思議な光景がありましたので、みなさんもチュラ海水族館に行ったときは、探してみてくださいね!

売り切れごめんの沖縄そば屋

2007年07月11日 | Weblog
1日100食!売り切れしだいで閉店、なんとわがままな!
沖縄在住の方の紹介で行ってきました!昼の1時半に行ったんですけど、まだ売り切れではなかったです、平日だったので、土曜、日曜は、行列らしいです!
まずは、ここの一番人気の沖縄そばを注文しました!
その名も、炙り沖縄そば!!!

なんとそばの上に卵が乗せられているんですよ!これ初めて!
スープが、ラーメンっぽい味しましたね!ぼくは、すごく気にいりました。


ここの沖縄そばの特徴は、ソーキが炙られていること!

とろとろですよ!そしてワサビも合いますよ!

それからなんとメニューに1日20食限定!!!本当かな?????でも日本人は、限定に弱い、おもわず注文しちゃいました!

20食限定だけあって、おいしかったです!

これからもおいしい沖縄そばをもとめて
        akiの沖縄そばの旅は、続く・・・

七夕の打ち上げ!!!

2007年07月07日 | Weblog
みなさんは、どんな願い事しました?内緒ですね~!ぼくも内緒です!でもその願い叶うといいですね!
海も楽しかったですけど、そのあとの打ち上げも楽しみですね!そして打ち上げといえば、米丸!今日もみんなでわいわい!
今回のゲストは、関東勢が多かったですね!関西のぼくとしては、負けないようにがんばりました!
みなさんも沖縄に遊びに来た時は、米丸で沖縄料理、食べましょうね!
米丸の回し者では、ないですよ!あしからず