7月22日(日)対戦相手:質問
お台場

デックスお台場の五階レストランフロアではお初です、人形振りのパントマイムでした。
通常デックスでのポイントは外なのです。でも建物と建物の間で日陰の時間帯が多いし、建物の間を流れる風が適度に吹いて、外だけどやりやすい場所。
今日のレストランは、直射日光は無いものの、空調も半袖の方には心地よいか少し汗ばむ気温。だけど空気の流れはありません。という事はね、
長袖だと汗タラ〜なのですよねー。

レストランフロアですから、見て下さる方もレストランへのお客さんです。お店に入る時に見かけて、出てきたらまた寄ってくれる方も多く、また外国の方も多いですね。まさにそんな外国のご家族連れの20歳くらいの男の子、カタコトで
「オナカスイタ?」
普段なら話掛けられてもあまり反応しないんですが、せっかく日本語を駆使して聞いてくれてるのでイエスノーだけは首を振る向きで答えます。この答えにはノーですね。
「タイヘン?」
これも首を横に振って答えます。
「カンタン?」
簡単では無いですよ。目も開けっ放しにするし、止まってる為の筋肉も使いますし、あとは気と神経をフル活用しますからね。人を惹きつける為に動いてみたり動かなかったりのバランスだとかは、マニュアルなど無くてその時々で臨機応変に変えていったりとか…
とここまで考えて気づきました。この男の子は、そういう意味で使ってないわ。多分、
タイヘンの反対の意味で聞いてるんだな。
首を縦に振ると笑顔でランチしに去って行きました。1時間ほどしたら、またやってきましたけどね。
「オナカスイタ?」
縦に振りました。

▲「オナカスイタ。」って方、ポチッとな。
お台場

デックスお台場の五階レストランフロアではお初です、人形振りのパントマイムでした。
通常デックスでのポイントは外なのです。でも建物と建物の間で日陰の時間帯が多いし、建物の間を流れる風が適度に吹いて、外だけどやりやすい場所。
今日のレストランは、直射日光は無いものの、空調も半袖の方には心地よいか少し汗ばむ気温。だけど空気の流れはありません。という事はね、
長袖だと汗タラ〜なのですよねー。

レストランフロアですから、見て下さる方もレストランへのお客さんです。お店に入る時に見かけて、出てきたらまた寄ってくれる方も多く、また外国の方も多いですね。まさにそんな外国のご家族連れの20歳くらいの男の子、カタコトで
「オナカスイタ?」
普段なら話掛けられてもあまり反応しないんですが、せっかく日本語を駆使して聞いてくれてるのでイエスノーだけは首を振る向きで答えます。この答えにはノーですね。
「タイヘン?」
これも首を横に振って答えます。
「カンタン?」
簡単では無いですよ。目も開けっ放しにするし、止まってる為の筋肉も使いますし、あとは気と神経をフル活用しますからね。人を惹きつける為に動いてみたり動かなかったりのバランスだとかは、マニュアルなど無くてその時々で臨機応変に変えていったりとか…
とここまで考えて気づきました。この男の子は、そういう意味で使ってないわ。多分、
タイヘンの反対の意味で聞いてるんだな。
首を縦に振ると笑顔でランチしに去って行きました。1時間ほどしたら、またやってきましたけどね。
「オナカスイタ?」
縦に振りました。

▲「オナカスイタ。」って方、ポチッとな。