goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

飴でなくて

2010-10-27 23:57:00 | パフォーマンス

 10月27日(水) 対戦相手:季節のお題

 横浜

 

 読売カルチャー横浜にてバルーンの先生です。横浜は、長く継続してくださる生徒さんが多く、かなりアットホームな雰囲気です。そして長くされているからこそフレンドリーな会話も許されるんですよ。生徒さん皆さんに教材をお配りして、第一声、

 

 「先月、何やりましたっけ?」

 

 フレンドリーっていうより“いい加減”ですわ。手帳に何をレッスンしたかメモしておくんですけどね、先月の内容だけはすっかり書いてありませんでしたもん。今日は新クール初日でして、体験入学の方と新規受講の方もいらっしゃいます。ですので、長く受講されてる皆さん(以下、ベテランさんと書きますが)には、

 

 「はーい、じゃあコレ作りましょうか。こうやって、こうでしょ?」

 

 一回、作って見せて、細かい分解図のように途中まで作った作品をいくつも並べてコレの後にコレになりますよ。と説明して、後は

 

 放ったらかし。

 

 その間、新規の生徒さんに基本の作り方の説明でしょ。たまに戻ってきてはベテランさんの出来を見て、

 

 「じゃあ、もうちょっと小さく作ってみましょうね。」

 

 また放ったらかし。

 

 皆さん、自分で考えて、楽しんで作ってくれますし、出来ない所があったら生徒さん同士で「あーだ、こーだ」言いながらワイワイやってくれてますので、先生としましてもすごく助かってます。で、季節の作品で作ったのは赤とんぼと馬ですね。ベテランさんには昨年も今時期にレッスンしてる内容でして、でも1年に1度、この時期にしか作りませんので、皆さん思い出し稽古ですね。で、馬を作った後に皆さんちょっと飽きてきてるようでしたので、馬関連のアイテムとして

 

 「コレ、別に作らなくても大丈夫ですよ。ただ、こんなのも出来るっていう程度で大丈夫ですからね。」

 

 と前置きして作ったのが

 

 にんじん。

 

 目の前にぶら下げると、もんすごい効果を発揮しますでしょうか?鞭とあわせてご利用下さい。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
▲「カレーにはにんじん、欠かせませんね。」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。