5月29日(日) 対戦相手:黒いお洋服の方
上野

5月最後の日曜日は上野西郷さんにて白黒グレーの人形振りのパントマイム『イロノナイ世界』を設置致しました。昨日から新アイテム。(何かは直接見てね。)そしてコートを夏用(夏にコートは着ないけど、普通の人はね。)に衣替えしまして

リフレッシュ!
昨日も気温は上がりましたが湿度としてはあまり高くなく、しかも途中から曇ってきましたのでとても快適に立っていられました。
今日は少々湿気も高く、気温も上がってきて昨日よりも条件は厳しいものの、日陰を上手く使い、時間によってポジションチェンジを試みたりして
うん、楽しかったわー。
で、立ちながら色々思い出そうとしたんですよ。去年の夏はどんな感じだったっけ?トイレ前の木陰も活用してたよなぁ。で、思い出しました!
去年はやってないのよ。
↑コロナでヘブン活動中止で全然やれなかったのよ。あっつい最中にワクチン打ちに行ってたもん。
2年振りの夏ですが、いやー、暑い季節でも戦えますよ。日向で立ってたらコートから
アイロン掛けた後の匂いがしてきました。
うん、熱を吸った時の本気の匂いだね。嫌いじゃない匂い。時折の水分補給はペットボトルのスポドリを凍らせていって大正解!
今日も色んな方が絡んで下さいました。小さなお子さんは人形のマネをしてくれるし、とても感動して下さったお母さん&娘さんも。
そんな中、告別式帰りの方たちが絡んで下さいました。この『イロノナイ世界』は白黒グレーにしか世の中が見えない時に

こんなお花の世界
が目の前に広がる事で何かのお手伝いになれば良い、というコンセプトで演っております。だから黒いお洋服の団体さんが通りかかった時に
「パフォーマンスしたい。」
という気持ちが湧いてきて、投げ銭など関係なく身体が動き出しておりました。どう受け取ってもらえたかは分かりません。でも
笑顔でその場を離れていかれましたのよ。
次は平日の上野となります。どんな出会いがありますかなー?

▲「暑かった!」って方、ポチッとな。