5月21日(月) 対戦相手:スナック
板橋・稽古場
今日も昼夜稽古です。そして集団田中の公演では珍しく、公演2週間前に『通し稽古』を行いました。いつもはもっと遅いんですよ、通し稽古するのは。しかし今回は意気込みが違います!もう台本は出揃っていて、後は削っていく作業ですよ。すんげーなぁ、このペース。もう予定通りですよ。
だからと言って明日公演ができるかというと、それは別問題!
まだまだお見せできるレベルでは無いので、こっからの2週間がまさしく勝負なのですよ。昼稽古は個々の作品をスキルアップする作業です。夕方になって、居るメンバーで近所のスーパーに夕食の買出しに行きました。ボクもいつものようにパンを買い込んであったのですが、気分転換に付いて行きます。スーパーに到着して各々自分の食べたい物を買いにバラバラに散るのですが、ボクは金魚のフンのようになっぱにくっ付いて、彼女の買う物を見ているのです。
「なっぱ、厚揚げとかいらない?」
「いりません!」
マジで怒られながら彼女の買い物を見ていると、スナック菓子とおだんごですよ。おいおい、そんなんが夕食か?もうちょっとイイもん食べようよ。
パン食のワタシが言うのも何ですが。
で、稽古場に戻りみんなでご飯ターイム!なっぱの買ったスナック菓子は昔懐かしい『カレースナック』です。カレー風味のかっぱえびせんみたいなヤツです。
「食べます?」
「じゃあ、頂きます。」
うん、子供の頃食べたあの懐かしい味ですね。ただ、後から辛味がやってきて、通し稽古を前に、何故か汗ばんでますよ。「もう要らないから。」と言ってもついつい手が伸びてしまうカレースナック、恐るべし。
通し稽古に入り、ネタも中盤になるとこちらもヒートアップしてきますので、頭にタオルを巻いて気合を入れ直すのですが、そのタオルから
カレースナックの匂い
が漂ってきます。ボクの顔の周りだけ、何故かカレー臭が渦巻いてます。ええ、加齢臭ではなくてカレー臭がね。別にタオルで何か拭いた覚えも無く、スナックの袋とタオルには何の接点もないのですが、この匂いは今日の通し稽古の中で
一番破壊力があったかも。