私達の地域(東京・新宿)では、地域の小学校の開放事業を活用して、土・日曜日の午前中に、「子供から大人まで誰でも参加できる地域コミュニティ活動」を行っています。
体育館や校庭では、卓球・バドミントン・ビーチボールバレー・ショートテニス・輪投げなどが自由に楽しめます。
文化活動としては、お花の世話や、ミニ田んぼで稲を育てています。その文化活動の一環として、「クイリング」を楽しみました。この場所は普段は小学校の玄関ホールです。ここに隣の会議室から机と椅子を運び出して場所作りをしました。この場所なら、専任スタッフが校庭の安全を見守ったり、スポーツ活動に参加している皆さんの水分補給の世話もでき、いつでも使えるので、とても良い居場所です。