・稲orい草の長さ~25㌢。
・本数~約70本。
・使う少し前に、軽く霧吹きをして、湿らせます。
・ビニールヒモorラフイア(植物結束ヒモ)。
・やや、きつめに結びます。
・
・一方を開きます。
・放射状に、なるべく均等に開きます。
・
・放射状の中心に差し込みます。
・
・
・前の部分と同じように、なるべく均等に開きます。
・
・
・別の押さえ版で挟みます。
・蝶ネジで強めに締め込みます。
・
・右方向に編み始めます。
・一組は、3本使いです。
・編むのは、1組1回だけです。
・
・
・左側が編み終わりです。
・
・
・編み始めと終わりの部分を結びます。
・始めと終わりの「い草」同志で結んでOKです。
・
・押さえ板と基板を取り外します。
・
・
・編み終わりの時、同時に結んでもかまいません。
・
・
・はみ出している部分をカットします。順に押し込みながら形を整えて、基本形の完成です。 ⇒
・再び、霧吹きか軽く水にくぐらせます。