goo blog サービス終了のお知らせ 

越前ダイバーズハマトミ&越前がに浜富旅館

越前ダイビング&越前かに浜富旅館 PADIダイブショップ
日本海越前海岸のダイビング情報を発信するハマトミブログ

ベストシーズンがやってきた!

2022年09月11日 | Seastate

いよいよ9月

秋晴れの爽やかな空気の中のセミの声。

水面が✨キラキラ✨と穏やかな朝。

 

今日の越前はビーチもボートも、

ダイバーさんで賑わいました

水温も上がり、季節回遊魚もたどりつき、

ベストシーズンの越前が始まったよ~

 

ハマトミは講習チームあん

ボートは、SAKIみみむらたの3チーム

まずは早便SAKIチームは

地元福井のチームあひるのみなさまもご同乗頂き、

大阪岐阜愛知から浜富をこよなく愛して下さる

昨夜からのお泊りのリピーターさまと出航

1本目アゼグリ南  2本目アゼグリ北

アゼグリ南の根の上はソラスズメダイが

大乱舞してカラフルになってます

今日のSAKIチームはゲストさま6名と多かったけど、

全員が見える安心の透明度

みなさん100本以上の経験ダイバーさまで、

それぞれのスタイルで自由に海を楽しんでいたよ。

入ってすぐにカンパチがウエルカムしてくれました

【写真提供 大阪府 麻生さま】

それからすぐにイシダイの赤ちゃんもウエルカム

【写真提供 岐阜県 植木さま】

立派な真鯛も美味しそうに登場

【写真提供 岐阜県 植木さま】

幼魚界のアイドルミナミハコフグの赤ちゃんは、

みんなを癒してくれたよ。ずっと見ていたい

【写真提供 岐阜県 植木さま】

アゼグリ北ではこんな子も擬態うますぎ

どこに何がいるかわかるかな↓ ↓ ↓

【写真提供 岐阜県 植木さま】

正解はマゴチが真ん中にいま~す

日に日に魚影UP中の越前です

 

それから、今日はミミ&むらたチームは、

ツインタワーでアニバーサリーダイブ

浜富歴15年以上のリピータさまの500本記念

ダイビング歴21年&500おめでとうございます

これからもこよなく越前を愛してくださいませ

 

そしてビーチではOW講習チーム

笑顔の素敵な講習のゲストさまはこちら

中学生のかなみちゃんから大先輩のよねさん&なみちゃん

昨夜は浜富の美味しいアワビを食べて、

もう今日しんでもいいですと大満足のかなみちゃん。

いやいや中学生まだまだ人生始まったばかりだよ

 

丁寧な講習が定評のあんちゃんとともに

1番乗りに海へ今日は終日どっぶりと海につかり、

スキルの習得がんばっていました~

講習中の様子を見守るパパ&妹のかなみちゃんの姿も

来週の土日もがんばってね

 

最後は基本1日×3のゲストさまとハーフボートへ

海なし県だからこそ100%海を満喫されるのかも

オレンジバケットからエントリーすると、

まるで沖縄を思わずネンブツダイの群れ

見上げるとアオリイカが連隊を組んでゆらゆらと

【写真提供 岐阜県 植木さま】

白タツにも会えました

【写真提供 岐阜県 植木さま】

午後の日差しのを浴びてエモい感じのボラクーダ

【写真提供 岐阜県 植木さま】

ボートエントリー&ビーチでエキジットの、

ハーフボートは1粒で2度おいしいダイビング。

色々な生物に会えて楽しかったね~

 

水温が上がり

魚影が日に日に濃くなる

秋の越前

この先、アジの群れやカマスの群れに期待です

知る人ぞ知る越前のベストはなのです。

水温も27度とまだまだ温かい越前

越前のダイビングシーズンは10月末までだよ。

みなさん秋の越前に遊びにきてくださいね

 

今日の海

0,5m    風北 

水温26~27度 透明度12~15mやや白く 

 

 

今日のてつさん

今日はボートフル回転の⑤ローテー

ダイバーを沢山乗せて9時10時半12時13時半+ハーフボートと、

ずっとずっと船の上でした

 

今日のはち

ぼくも みーちゃんといっしょに

だいびんぐじむしょで

せいさんのおてつだい してるんだ

どにちは いそがしいねぇ

 

はまとみ ぶろぐ

おうえんしてね


人気ブログランキング

 

 

 

ハマトミ公式インスタ始めました

フォローお願いします

越前浜富インスタ部長:まつ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソラスズメダイ大爆発♬ | トップ | 体育会系アドバンス講習♡ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。