goo blog サービス終了のお知らせ 

お天気の日は,父と歩いて幼児園へ

1999年04月14日 | アキラ
 本日の朝,陽春のポカポカ日和に誘われるように,アキラは父と幼児園まで歩いて行った。アキラにとっては初めての徒歩による通園である。タカシが初めて徒歩通園したのはタンポポさん(年長組)の9月であったから,レンゲさん(年中組)の4月にして歩きはじめたアキラは,なかなかエライ!

 最初は,気まぐれのアキラのことだから途中で「もう歩くのヤダヨ~!」などと言い出しはしないかと多少心配したが,結果的にそれは全くの杞憂であった。父と手をつないでノンビリと歩く道すがら,橋の欄干のすき間から川の流れを覗き込んで今日はコーヒー牛乳の色じゃないよーなどと指摘したり,消防署の前ではハシゴ車や救急車の始業点検整備状況を興味深げに眺めたり,石垣の続く道端ではテントウムシが石の縁に沢山付いているのを見つけて嬉しそうに数を数えたり,雑木が捨てられている場所ではマスターソード(cfゼルダ)に似た棒きれを拾ってそれを振り回したり,歩道橋の手摺りをマスターソードでカラカラ鳴らして歩いたり,けっこうゴキゲンで,途中で弱音をはくこともなく,いつのまにか幼児園に到着した。

 ちなみに所要時間は35分44秒であった。タカシの時は初回が26分7秒であったのに比べると大幅に遅れているが,寄り道も多かったことでもあるし,まぁ妥当なタイムでありましょう。これからも,お天気のいい日はまた一緒に歩いて行こうね,アキラ。

 
 以下,参考記録ノート

◆4/14(晴れ) 35分44秒
  見付けたもの: ナナホシテントウ(6),アリ(++)
  スヌーピーバス2台発見

◆4/20(晴れ) 38分07秒
  見付けたもの: モンシロチョウ(1),ベニシジミ(1),オカダンゴムシ(2)
  はしご車のはしご訓練見学,寄り道やや多し

◆9/14(晴れ) 28分48秒
  (水無川の河原に)なんで石を並べて字なんかを書くの?
  久しぶりの再開で,好タイム

◆9/17(曇り) 29分54秒
  石垣にクモの巣いっぱい(テントウムシはどこいった?)

◆9/21(曇り) 38分32秒
  橋の欄干でひらがなの書き取り練習 (くずはおおはし)(みずなしさぼう)
  少々疲れ気味

◆10/6(晴れ) 36分08秒
  寒くなったから,虫は少なくなっちゃったねー
  相変わらずの寄り道三昧
         

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オトウサンはすぐに怒らない... | トップ | 書かれなかったキジバト観察日記 »
最新の画像もっと見る

アキラ」カテゴリの最新記事