9日間連続の地方巡業が終了した。世間の多くの人々が概ねお盆休暇モードの最中にいる時期,そのような多様性に富んだ諸々の幸福やら不幸やらの集団の間隙を縫うようにして,人目を避けて水辺を歩いたり谷間へ分け入ったり,地味な仕事をコツコツこなしてゆくという我々の密やかなる境遇。ナカナカ面白ソウナ仕事デスネェ,などと半ば好奇の眼差しを受けることもしばしばあり。イイエ,ソンナ事マッタクゴザイマセン。義務的に軽く答えを返しながら,実のところわたくしは,例えばこんな光景がいつだって気にかかっているのだ。それは中緯度地方の小規模扇状地の出口付近,緩やかに湾曲して走る地方道路のその道端を,オールドスタイルの黒い自転車に乗り,荷台には数多な野菜を山盛りいっぱい積んでヨタヨタノロノロ,しかし意外にしっかりした調子でゆっくりとゆっくりと我らの眼前を走り過ぎてゆく無表情な婆さん。しわくちゃ婆さん。
いやぁ敵わないな。こりゃ,まだまだ修行が足りない(どんな修行じゃ?!)。
俺はねぇ,やってることがホント“苦労の権化”みたいなもんなんだよなぁ。と,そんな科白を今から約20年もの昔,私に向かってボソッと言い放った先輩がいたっけが。NSさん,未だ御健在でしょうか。今頃何処の空の下でしょうか。未だ修行中ですか?(まさか,まだヤマギシじゃないですよね!) 一方この私ときたら,ろくな修行なぞ断じて一切していないにもかかわらず,既に腎性もとい人生における息切れ状態。時折吹き出すアブクにも元気がない。ブツブツ,ブツブツ,ブブブッ,ブブッ…
いやぁ敵わないな。こりゃ,まだまだ修行が足りない(どんな修行じゃ?!)。
俺はねぇ,やってることがホント“苦労の権化”みたいなもんなんだよなぁ。と,そんな科白を今から約20年もの昔,私に向かってボソッと言い放った先輩がいたっけが。NSさん,未だ御健在でしょうか。今頃何処の空の下でしょうか。未だ修行中ですか?(まさか,まだヤマギシじゃないですよね!) 一方この私ときたら,ろくな修行なぞ断じて一切していないにもかかわらず,既に腎性もとい人生における息切れ状態。時折吹き出すアブクにも元気がない。ブツブツ,ブツブツ,ブブブッ,ブブッ…