eaglerecords

http://blog.goo.ne.jp/eaglerecords

元ネタTom Tom Club「Genius Of Love」

2008年04月07日 | サンプリング YouTube

こんばんわ!
昨今話題となってる車に不可欠なガソリンも太古の昔のエネルギー。
つまり車は古代生物をサンプリングして走ってる訳だ。(そんなことないわな)

本日はあの米米クラブの名前の由来にもなったトムトムクラブって80年代のグループです。

ファンクとテクノを融合させた感じだな。ジャンル的にはラップとかもしてるしどーなんだろ?

Mariah Carey「Fantasy」

今でもそだけど出しゃヒット時代のマライアさん。たしか日本じゃ本人主演で化粧品のCMしてたわなこの曲。

2pac「High Speed」

アウトローズとやったトラック。元ネタの明るさは無いしサンプリングも変えてて言われりゃわかる程度。

Tha Eastsidaz「Be Thankful」

スヌープとウェッサイロングビーチのお友達で結成した3人グループ。使い方は限りなく薄々。

De La Soul「Shoomp」

ショーンポールとやってる96年に出したEPより。刻んで使ってレゲエっぽくなってるね。

Almighty RSO「Badd Boyz」

「ロッキー」以来になるRSO。バッドのDがダブルだしボーイズのズがZだしそりゃ悪そぅだわな。

Ant Banks「Roll 'Em Phat」

マイナーでウェッサイなアントバンクス。アリさん銀行じゃお金もこんだけデッカイデッカイ!

Dr Jeckyll & Mr Hyde「Genius Rap」

元ネタそのまんまサンプリングしちゃってるのはジキルとハイドってゆぅ人達なんだけど詳細は知らん…

Grandmaster Flash「It's Nasty」

これまた結構まんま使いのトラック。オールドスクールのサンプリングはわかりやすいよね。

1 Of The Girls「Do Da What」

全く知らんが映像だと90年はじめっぽいな。サンプリングは1:54からのコーラスワーク。

上の話を引っ張るけど、
ガソリン=サンプリングって事で一時的に暫定廃止になったサンプリング税も来月から復活するのかな?
来週も請う御期待!?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿