QMA5稼動から約2週間経ちます。絵師が変わったことによる違和感にもそろそろ慣れてきました。
○フェニックス組での戦い
先週の時点ではミノ組でしたが、3/4のプレイで念願の初優勝を達成し、平均3位でフェニに初昇格。
が、フェニ初戦、2戦目と学問が最初に出て2連続1回戦落ちをやらかしてしまい、いきなり降格のピンチ。
3戦目は何とか1、2回戦突破するも、3回戦目で8位敗退して屈辱の3クレ逆戻り。
その後も尾を引いてあわやガゴ逆戻りかと思われたが、3/8のプレイでアイス発生によって優勝し、再びフェニ昇格。
今度は初戦3位を記録するも、2戦目で9位敗退をやらかして、次戦で昇格するには2位以上が必要な状態に。
しかもその次戦は16人フルゲートでの対戦。
が、1回戦こそ苦戦して7位通過だったものの、2回戦は2位、3回戦はトップで通過。その勢いのまま決勝戦に臨んで、2位以下に3問差を付けるブッチギリの優勝。今度は3クレでドラゴンに昇格してしまいました。
まだ稼動したてなので何ともいえないのですが、今回の組み分けシステムでは、ドラゴン以外は玉石混交になる予感がします。
○ドラゴン組での戦い
QMA5でも最高組は(今のところ)ドラゴン組で、5ではランダムジャンルが予選で出題される唯一の組となっています。
4と同じく廃人の巣窟の雰囲気をイメージしたのですが…。
1回戦、雑学並べ替えを苦戦しならがも通過。2回戦では武器の野球を、○×の1問だけ華麗に外しただけの2位通過。3回戦ノンジャンル多答で惜しくも速度差の6位敗退でしたが、4以上に残留が厳しいとされる5のドラゴンでこの順位は善戦したほうでしょう。
ちなみにドラゴン戦はこの1クレだけですが、このクレで初級魔術師カンストまで到達したため、次は昇格試験となりました。
昇格条件は3回戦進出ですが、ドラゴン組で3回戦進出をしろというのか…。どうやら後2クレは足止めを食らいそうです。
○今週の野球問題
プレイ日記を語るだけなのもあれなので、回収に成功した問題を載せていこうと思います。
他所で既出、旧作からある問題も多いかもしれませんが、ご容赦ください。
・○×
シカゴ・ホワイトソックスの本拠地はミニッツ・メイド・パークである(大意)
→×
ドラゴンで出た野球で唯一外した問題。
MLBは余り知らない上に○×勘の弱さも相まって外してしまいました。
ちなみにシカゴ・ホワイトソックスの本拠地はUSセルラー・フィールド。ミニッツ・メイド・パークはヒューストン・アストロズの本拠地です。
・タイピング
日本プロ野球の球宴の正式名は○○○○オールスターゲーム(大意)
→ガリバー
サンヨーと答える人の多い事多い事…。2006年まではサンヨーでしたが2007年から冠スポンサーが変わっています。
ちなみに正解率4%。出題されたときの正解者は自分含め2人。オールスターといえばサンヨーというイメージが強すぎるのでしょうか。
現在のステータス
階級:初級魔術師1級(昇格試験中)
組:ドラゴン組
○フェニックス組での戦い
先週の時点ではミノ組でしたが、3/4のプレイで念願の初優勝を達成し、平均3位でフェニに初昇格。
が、フェニ初戦、2戦目と学問が最初に出て2連続1回戦落ちをやらかしてしまい、いきなり降格のピンチ。
3戦目は何とか1、2回戦突破するも、3回戦目で8位敗退して屈辱の3クレ逆戻り。
その後も尾を引いてあわやガゴ逆戻りかと思われたが、3/8のプレイでアイス発生によって優勝し、再びフェニ昇格。
今度は初戦3位を記録するも、2戦目で9位敗退をやらかして、次戦で昇格するには2位以上が必要な状態に。
しかもその次戦は16人フルゲートでの対戦。
が、1回戦こそ苦戦して7位通過だったものの、2回戦は2位、3回戦はトップで通過。その勢いのまま決勝戦に臨んで、2位以下に3問差を付けるブッチギリの優勝。今度は3クレでドラゴンに昇格してしまいました。
まだ稼動したてなので何ともいえないのですが、今回の組み分けシステムでは、ドラゴン以外は玉石混交になる予感がします。
○ドラゴン組での戦い
QMA5でも最高組は(今のところ)ドラゴン組で、5ではランダムジャンルが予選で出題される唯一の組となっています。
4と同じく廃人の巣窟の雰囲気をイメージしたのですが…。
1回戦、雑学並べ替えを苦戦しならがも通過。2回戦では武器の野球を、○×の1問だけ華麗に外しただけの2位通過。3回戦ノンジャンル多答で惜しくも速度差の6位敗退でしたが、4以上に残留が厳しいとされる5のドラゴンでこの順位は善戦したほうでしょう。
ちなみにドラゴン戦はこの1クレだけですが、このクレで初級魔術師カンストまで到達したため、次は昇格試験となりました。
昇格条件は3回戦進出ですが、ドラゴン組で3回戦進出をしろというのか…。どうやら後2クレは足止めを食らいそうです。
○今週の野球問題
プレイ日記を語るだけなのもあれなので、回収に成功した問題を載せていこうと思います。
他所で既出、旧作からある問題も多いかもしれませんが、ご容赦ください。
・○×
シカゴ・ホワイトソックスの本拠地はミニッツ・メイド・パークである(大意)
→×
ドラゴンで出た野球で唯一外した問題。
MLBは余り知らない上に○×勘の弱さも相まって外してしまいました。
ちなみにシカゴ・ホワイトソックスの本拠地はUSセルラー・フィールド。ミニッツ・メイド・パークはヒューストン・アストロズの本拠地です。
・タイピング
日本プロ野球の球宴の正式名は○○○○オールスターゲーム(大意)
→ガリバー
サンヨーと答える人の多い事多い事…。2006年まではサンヨーでしたが2007年から冠スポンサーが変わっています。
ちなみに正解率4%。出題されたときの正解者は自分含め2人。オールスターといえばサンヨーというイメージが強すぎるのでしょうか。
現在のステータス
階級:初級魔術師1級(昇格試験中)
組:ドラゴン組