人はまだまだいるようです。
○正式サービス6周年イベント
毎年このころになると正式サービス○周年ということで、キャンペーンが開催されていたりします。
12/1 AM0時。
例年この時刻を迎えるとバフォが襲撃に来ていたのですが、何やら今回は亜空間を作って、そこに人間を引き込む作戦の模様。
その空間に我先に押し寄せる引き込まれる人多数。
その先には、世界中から引き込まれた人間が集められ . . . 本文を読む
かなり間が空いたので久々に更新。
○バード2号育成
前回の記事でアサシンがJOB50になったので、アクティブキャラ交代。
今度は、去年3月に作って以来、引っ張り次以外放置気味になっていたバード2号を育成してました。
育成再開時期がちょうどEXP1.5倍イベントと重なっていたため、ネカフェから起動して教範50と組み合わせてEXP3倍モードにて育成。
最初はジオグラファーを狩っていたのです . . . 本文を読む
前回に続いてアサシン育成近況を。
○スリッパ狩りのその後
前回の記事からひたすらスク水でスリッパMAPにこもっていましたが、先週にようやくJOB50達成。
最初は料理を使って95%回避を達成していたFLEEも、最終狩りの時点で装備なしFLEE218まで達成するなど、Lvが上がるたびに強くなっていくのが実感できたため、モチベーションは保てていました。
装備面では、ニンクリ×2で必中を確保したり、 . . . 本文を読む
○魔王モロクパッチ
9/9に無事実装された魔王モロクパッチ。破壊されたモロクに行ってみましたが、中心部こそ壊滅的だったものの、外周はそれほどでもなく、思ったほど廃れてはいないように見えました。。
さて、新パッチの感想を…と行きたいところでしたが、クラウンを90にしてからやる気がダウンしてしまい、あまり堪能していません。
やはり重点的に育成するキャラを選んでおかないとやる気が起こらないとうで、だら . . . 本文を読む
本日SSなし
○魔王モロクパッチに向けて
9/9に魔王モロクパッチが実装され、モロクの町が脆くも崩壊し、魔王モロクが復活します。
それとともに新装備もいくつか追加されますが、それに向けて旧装備を処分することにしました。
処分する装備
・+7DBdアーバ
・+7DTi角弓
作成する装備
・+7DBdルナボウ
・+7DTiルナボウ
・ニンブル ルナティックブローチ
単にサイズ弓をルナボウに換装 . . . 本文を読む
Lvうp!
○クラウン目標到達
GWに88にしてから3か月放置していたクラウン。先々週にようやく89になったので、そこから育成再開。
2週間たった今日、目標としていたLv90に無事到達しました。
ステはと言いますと、
DEX>VIT-INT-LUK
去年12月に転生した時の目標と比べると、過程が少々狂ったものの、最終到達地点で見ると予定通りのステとなりました。
とりあえずこれでステのほ . . . 本文を読む
GW中に88にして以来、放置していたクラウン。
PT狩りやアイテム集めのときだけ呼び出していたため、89にななるのに3か月かかってしまいましたが、新キャラの育成がひと段落ついたため、育成を再開しました。
狩り場はいつものラヘルフィールド05。いつもどおり90分滞在できる荷物を持っていきます。
が、調印を狩っていくとやけに出まくる収集品。結局60分もしないうちに重量50%到達してしまい、60分で帰 . . . 本文を読む
前回の記事でまさかの錐ゲッツ。ということでアサシン作ろうと決意。
サクっとシーフ作ってサクっとLv36まで上げて錐装備。
さて、アサシンWikiによると、錐の効果は、ダメージ計算式を「ATK×(乗算DEF値+減算DEF値)/100」にするようです。
つまり、ポリン相手に錐を刺してみると…
ポリン「ん?何かチクッとしたリン」
乗算DEF0、減算DEF1のポリン相手では、錐の効果によってAtkが0.01倍されてしまい、上記のようにカスダメしか出ません。 . . . 本文を読む
時間とキャラスロが全然開いていない…。
ROを始めてもう6年半になりますが、いまになって新キャラ育成したいという欲に駆られています。
○神器クエ終了
先週の話になりますが、7/7の未明に神器が作られ、神器クエが開始されました。
この時点でプリがスドリをクリアしたところで終わっていたため、参加さえ出来ていればクエスト終了というところでなかなか参加できる時間に神器クエが開始されず、足踏み状態が続 . . . 本文を読む
○PC買い替え
6/14にPCを買い換えました。
今まで使っていたPC(2004年自作)が去年あたりから調子が悪くなっていたのと、Pen4とROとの相性が悪いということがあり、
思い切って買い換えることに。
ROがさっくり動けて、かつ別アプリケーション(非ツール)が同時に起動できればそれでいいので、予算は15万円(OS,Office込み、ディスプレイなし)。
自作はしない方向(中途半端な知識しか . . . 本文を読む
5/27に実装されたモスコビア。ローカルマップの追加だけと言うことで余り期待していなかったのですが、蓋を開けてみると追加MOBが美味しかったり、クエストが美味しかったりと、俺的評価は期待値よりは良さげです。
さて、そんなモスコビア。前回は未開の島入場クエストの状況を書いたので今週は追加MOBや他のクエストについての感想を書こうと思います。
○追加MOB。
・レス
やわい、HP低い、EXPそ . . . 本文を読む
これはひどい
○モスコビア実装
5/27に実装されたモスコビアに行ってきました。
モスコビアはロシアをモチーフにしたらしく、所々ロシアらしい建物などが見られます。
その割に地形が島々だったりしますが。この辺はロシアらしくないw。
さて、そんなモスコビア。街にはプロンテラから無料(6/10まで)でいけるのですが、フィールドとダンジョンは「未開の島」にあるという設定のため、未開の島に行くための . . . 本文を読む
HPが切りのいい数字になっていたので。
必死Lv上げ乙…ですか。
○ネカフェ3xモード
先週の記事でちょろっと書いたネカフェ限定EXP3xキャンペーン。
連休入る直前の4/28の仕事帰りにネカフェに寄って徹夜で堪能してきました。
まずはいつもの調印MAPで3時間半+知り合いと亀2で1時間ほど篭ってクラウンがLv87に上がりました。
さらにこのブログを書いてる間にやっていたレースのメダルが150 . . . 本文を読む
ようやくゲット
○前から注目していたアレ
昨日、露店めぐりをしていたらタイガーマスクが10Mで売られていたので即購入。
このアイテムが入手できるようになったのは去年の6月。当時の記事で欲しいとは書いたのですが、ラグナロクモバイルのクジレア景品であったために、実装当初は到底手の届かない相場で取引されていたため、手が出せずじまいでした。
それからしばらく経ち、相場も落ち着いたようなので購入時期かと思 . . . 本文を読む
右:ポタ&荷物持ち要員スパノビ
左:スパノビ引っ張り用アチャ
○新キャラ育成 その2
前回の記事のネタ名ケミはBase64でステが落ち着いたので小休止。
そんでもってまたしても新キャラ作成。
育成するのはスパノビ。主にポタ&荷物持ちのために作成しました
(倉庫の種類数がきついのよ、コレが)
前回のネタ名ケミと同様に、引っ張り用アチャを作成し、Lv18までウルフ、Lv40までメタリンとポルセリ . . . 本文を読む